ロシアは友達ゼロだな。
ロシアの軍事同盟、崩壊の瀬戸際 同盟国が「ロシア離れ」の動き加速
11/25(金) 7:00配信 朝日新聞デジタルアルメニアのパシニャン首相が23日、ロシアのプーチン大統領も参加した軍事同盟「集団安全保障条約機構」(CSTO)首脳会議の宣言案などへの署名を拒否した。隣国との紛争でCSTOが支援しない不満があるためだ。加盟国間の軍事衝突などの問題も表面化。ウクライナ侵攻開始から9カ月が過ぎ、ロシア主導の軍事同盟は崩壊の危機に直面している。
「アルメニアに対するアゼルバイジャンの侵略へのCSTOの対応が、いまも決まらないのは残念だ」
アルメニアの首都エレバンで開かれた加盟6カ国の首脳会議。冒頭、パシニャン氏はこう不満を訴え、「アゼルバイジャンにとってはアルメニア侵略への青信号と解釈される可能性がある」と強い危機感を示した。円卓の隣に座るプーチン氏を意識した発言なのは間違いない。
今年はCSTO前身の集団安全保障条約の調印から30年、CSTO設立から20年の節目だが、「残念だが、とても祝う気分ではない。この2年間で、少なくとも3回は侵略を受けたのだ」とまで言った。アルメニアへの攻撃をアゼルバイジャンの「侵略」と認めるよう求めているとみられる。
学びがある! 20
分かりやすい! 60
新しい視点! 20https://news.yahoo.co.jp/articles/619dc6f3f008678d941b95172874e33c3eb44de5
ロシア主導会議でプーチン氏にウクライナ停戦要求 露の求心力低下
11/24(木) 19:57配信 産経新聞ロシア主導の軍事同盟「集団安全保障条約機構」(CSTO、旧ソ連6カ国で構成)は23日、アルメニアの首都エレバンで首脳会議を開いた。プーチン露大統領にウクライナとの停戦を求める声が上がったほか、アルメニアのパシニャン首相がロシアやCSTOに不満を述べ、共同宣言への署名を拒否する一幕もあった。ウクライナ侵略で進んだロシアの求心力の低下と、CSTOの足並みの乱れが改めて示唆された形だ。
ベラルーシのルカシェンコ大統領はウクライナ情勢について「停戦交渉を始めるべきだ」と指摘。「メディアには最近、ロシアがウクライナで敗戦すればCSTOは崩壊するとの論調がある」とし、「CSTOは存続し続けるが、団結が必要だ」と述べた。ウクライナ侵略がCSTO諸国を動揺させていることを暗に認めたものだ。
カザフスタンのトカエフ大統領も「ウクライナ情勢は和平を模索するときが来ている」と訴えた。
会議では一方、パシニャン氏が「過去2年間でアルメニアはアゼルバイジャンから3回攻撃を受けた」と主張。「わが国のCSTO加盟がアゼルバイジャンに攻撃を思いとどまらせなかったのは遺憾だ」「攻撃はロシアの停戦維持部隊の存在下で行われた」と指摘した上で、「こうした状況では共同宣言に署名できない」と述べた。
「逆風」にさらされた形のプーチン氏は、CSTOが「第二次世界大戦での勝利という共通の記憶」で結びついているとし、「ロシアはCSTO諸国に必要な支援を提供し、同盟の強化に全力で貢献する」と強調。パシニャン氏との個別会談でも「われわれは信頼と深いルーツを持つ同盟国だ」と述べるなど、CSTOの結束を維持したい考えを鮮明にした。
タス通信によると、ペスコフ露大統領報道官は会議後、「アルメニアはCSTOを離脱しない」と指摘。同盟が揺らいでいるとの観測の打ち消しに追われた。
…学びがある! 212
分かりやすい! 463
新しい視点! 228https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c7331e666dcca2a1b2fd594a8e1f9e3f43fef5
独裁国は、孤独ですね・・・。
域内同士での侵略や紛争が激化するよな。主導するロシアが自らウクライナに攻め込んだことは、同盟関係自体が既に崩壊している現れとも言える。
それって、同盟とは言えないのでは?
旧ソ連諸国同士で同盟関係なら、ロシアがウクライナに侵攻したのは紛れもない同盟違反だが。奴らに国際法違反という概念があるのかすら分からない。
ロシアは、もう国として存続できないですよね・・・。
アルメニア以外の加盟国の心境も聞いてみたいけどな。ベラルーシのような例もあるわけだし。
ネットユーザーの反応です!
・ロシアの蛮行が、同盟関係を揺るがせてます
・ロシアの求心力が著しく低下してます
・ベラルーシも、心の中では武力侵攻を否定的に思ってるのでは?
・プーチン大統領の頭は、第二次世界大戦で止まってると思います
どうだろうな。独裁者の国は運命共同体と覚悟してるんじゃない?ベラルーシは西側から制裁されてるし。まあそれでも軍事同盟の枠組み自体は崩壊だろうが。
ベラルーシは、実は許してほしいと考えてると思います!
ロシアの皆さん、このままだと敗北です!早く撤退して下さい!さようなら!
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)