かなり苦しい状況のようだ。
逃げ腰のプーチン氏、行事の中止・延期相次ぐ 侵攻苦戦、説明できず
12/13(火) 8:00配信 朝日新聞デジタルロシアのプーチン大統領が今年、年末恒例の「大記者会見」を中止することになった。ウクライナ侵攻の苦戦が目立つ中、国内外に政策を示すための恒例行事がいくつも中止されたり実施時期が不透明となったりしており、説明責任から逃げている形だ。ただ、今後も状況を打開できる見通しはなく、苦しい立場が続く可能性が高い。
ロシアのペスコフ大統領報道官は12日、大記者会見について、「新年まではない」と述べ、今年は見送る方針を示した。
大記者会見は、ロシアの地方メディアや外国メディアも参加し、プーチン氏が数時間かけて質問に答える「名物行事」。中止は過去10年で初めてとなる。
ペスコフ氏は「大統領は外国訪問時などに(報道陣と)話をしている」と釈明したが、詳しい理由は明らかにしなかった。
プーチン氏の恒例行事では、国民の質問に答える「直接対話」もまだ実施されていない。昨年は6月に開かれた。ペスコフ氏は今年5月、年内に行うと述べていたが、中止となる公算が大きい。やはり年内に実施するとしていた大統領が政策の方針を示す年次教書演説も、いまだに日程が決まっていない。
学びがある! 17
分かりやすい! 43
新しい視点! 25https://news.yahoo.co.jp/articles/402570f98634b8fb40de485c0b568519e014f877
まだ生きてるんですか?
それな。既に暗殺されたか、死んだことにして亡命申請したり。逃げ先は戦前ドイツと同じ南米の…おっと無料記事だった。
そういう繋がりがあったんですね!面白いです。
歴史は繰り返すというからな。愛人と共にどこかに引きこもらないか監視せねば。
プーチン大統領が演説を中止なんて、ありえないですよね・・・。
あの自己顕示欲の強い独裁者が表に出ないなんて、身柄が自由でないとしか考えられないね。
他の記事のネットユーザーの反応では、体力的に弱ってたり、既に亡命してるのではという意見がありました!
健康面で倒れようが替え玉がいるから問題ないだろ。替え玉を亡命させてまだ生きてることにすればいい。年内に何らかの結論が出るかもしれないね。期待しよう。
ロシアの皆さん、このままだと敗北です!早く撤退して下さい!さようなら!
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)