【朗報】ロシア軍の弾薬、来年初頭にも枯渇w

黒井ロシアがイランや北朝鮮に土下座するとは末期だな。

ロシア軍の弾薬、来年初頭に枯渇か…米軍高官「イランや北朝鮮からの調達狙っている」
12/13(火) 20:00配信 読売新聞オンライン

【ワシントン】米軍高官は12日、記者団に対し、ウクライナへの侵略を続けるロシア軍の砲弾やロケット弾の在庫が減少し、2023年初頭にも枯渇する公算が大きいとの分析を明らかにした。露軍はその後、老朽化した弾薬に切り替えるなどの対応を迫られ、弾薬の不発率も高くなるとの見通しも示した。

高官は、侵略の長期化に伴い、ロシアが約40年前に生産された在庫の整備に取り組むなど弾薬確保に苦慮しているとした上で、「イランや北朝鮮などに接触し、信頼できる弾薬を得ようとしている」と語った。

劣化した弾薬を使用した場合、発射率が下がり、不発率が高まるとされる。高官は「(露軍兵は)弾薬を装填(そうてん)後、発射されるのを祈り、着弾時に爆発するのを祈るしかなくなる」と述べた。

露軍がウクライナへの攻撃に使用しているミサイルに関し、ウクライナ国防省情報総局の幹部は12日の米紙ニューヨーク・タイムズのインタビューで、露軍が10月以降のエネルギー施設への攻撃で、1970年代に設計された核搭載可能な巡航ミサイルを投入し、弾頭部分には爆発力を持たないダミーの弾頭を装着していたことが確認されたと述べた。ウクライナに防空ミサイルを無駄撃ちさせる狙いがあるとみられるという。

この幹部はロシアが侵略開始後、巡航ミサイルを約360発製造したとの見方も示し、ミサイル攻撃が当面続く可能性に警戒感を示した。

学びがある! 151
分かりやすい! 330
新しい視点! 159

https://news.yahoo.co.jp/articles/00c2e8dcd541aca78ab91daf2a2269baf3369f58

ワトソン君ロシアは、もうダメですね(笑)

黒井弾薬が劣化してて発射されなかったり、着弾しても爆発しない程度ならまだいい。不良で砲身丸ごと爆発して発射台の周囲が惨状になりかねない。

ワトソン君そこまで酷いなら、誰も砲台を使わなくなるのでは?

黒井既に戦場から逃げたい気持ちだろう。だがロシア側としても使い捨て要員のつもりでいるから、容易に撤退はさせないと。そうしている間にもウクライナのドローンがロシア領に爆撃を続ける。

ワトソン君ホントに、急に話が進みましたね!信じられないです。

黒井報道されてなかっただけで、ロシア軍はとっくに崩壊してたのかもな。

ワトソン君ネットユーザーの反応です!

・ロシアは制裁を受けて、兵器製造にも支障が出てるみたいです
・ウクライナはロシアと違って、西側から手厚い支援を受けられます
ウクライナ国内で中国製の砲弾の破片が見つかってます。北朝鮮経由で供給してるのでは?
・イランや北朝鮮からの密輸を、いかに阻止するかだと思います

黒井中国製の砲弾なら、中国が供給してるんじゃないのか?わざわざ他国を経由しないだろ。まあまとめて全員制裁すりゃいい話だが。

ワトソン君中国も、ついでに制裁しましょう!

ワトソン君ロシアの皆さん、このままだと敗北です!早く撤退して下さい!さようなら!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics