ロシア軍の弾薬を枯渇に追い込め。
ロシア軍の弾薬不足続く インフラ攻撃限定と英分析
12/26(月) 4:31配信 共同通信【キーウ共同】英国防省は25日までの戦況分析で、9月に部分動員を発令したロシアは10月以降に数万人の予備役をウクライナに投入し、兵員不足は改善されつつあるが、弾薬不足が依然として要因となり、攻撃は限定的になっている可能性があるとの見方を示した。
ロシア軍は巡航ミサイルが不足し、ウクライナへのインフラ攻撃を週1回前後に限定しているとみられると分析。前線での防衛作戦を維持するだけでも、かなりの砲弾やロケット弾を消費していることが「ロシア軍の弱点」と指摘した。
ウクライナ軍は25日、ロシア軍将校らの会議が開かれていた拠点を攻撃し、約70人が負傷したと主張した。
学びがある! 24
分かりやすい! 69
新しい視点! 20https://news.yahoo.co.jp/articles/01ff608c5589b6d76be0985c54158cb133ce1d8c
いいですね!もっとやるべきです。
ウクライナももっと弾薬をくれ、砲台は十分にあると言ってたよな。やはり弾の撃ち合いになるし、ロシアは製造能力に限界がある。
ロシアは、北朝鮮やイランから武器をもらってるんですよね?
そういう話だが、限界があるよな。北朝鮮製の兵器でロシアが戦争するなんて想像もつかなかったが、現実に起きていることだ。
週1回って、かなり少ないのでは?
以前と比べると減ったよな。ロシアは確実に追い詰められている。
ネットユーザーの反応です!
・本来ならウクライナも弾薬不足になりますけど、米欧からの支援やロシアから奪った分で補われてます
・ウクライナ側に有利だと楽観視するのは、早計です
・半導体を禁輸にされてるので、ミサイル製造が難しくなってます
・1回当たりのミサイル数も少なくなって、節約してる様子が伺えます
節約とか言ってるが、それなら先は見えてるから降伏すべきだと思うね。年末も結局ミサイル発射というのが無理をしてて見苦しい。
ホントですね・・・。早く終わらせてほしいです。
ロシアの皆さん、このままだと敗北です!早く撤退して下さい!さようなら!
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)