韓国アシアナ航空、1日1回のペースで欠陥発生か

韓国アシアナ航空、1日1回のペースで欠陥発生か

韓国のアシアナ航空でトラブルが続いています。機体の欠陥により空港へ引き返すなどの事態がここ1週間で7回も発生しているということで、1日1回のペースです。割引セールなどで誤魔化しているようですが、本当にこのまま運航を続けて大丈夫なのでしょうか。

韓国アシアナで「機体の欠陥」が多発、新しい航空機でも=乗客らに不安広がる
2018年7月23日(月) 12時40分

2018年7月23日、韓国・JTBCによると、夏の旅行シーズンに入り、飛行機利用者が増加する中、アシアナ航空の「機体の欠陥」問題が深刻化しており、乗客らの不安が高まっている。

同社では22日、機体の欠陥により国際線2便が遅延した。台湾行きと上海行きの便で、それぞれ空気圧と油圧系統に問題が発生したという。

同社では機体の欠陥が多発しており、15日からの1週間で7回に達する。エンジンや油圧系統の故障、離陸後に前輪のタイヤが収納されず、空港に引き返すなど、内容は多岐にわたる。また欠陥の発生は、同社が新たに導入した航空機A350とA380に集中している。中には導入から1年足らずの航空機もあったという。

記事は「1週間で7回も欠陥が発生することは、航空業界でも珍しいこと」と説明している。

相次ぐ機体の欠陥により、同社の国際線の遅延率は毎年上昇している。14年には3.1%に過ぎなかったが、昨年は2倍以上の8.4%だった。

同社では今月初め、国際線で機内食を積み込めなかったり、積み込むために遅延したりするトラブルが発生していた。これについては、運賃を最大20%まで補償し、食事が提供されなかった乗客にはマイレージを追加で付与するという内容の対応策を発表した。

この報道に、韓国のネットユーザーからはいくら安くても乗りたくない」「予約をキャンセルしたい。この国には信じられるものが一つもない」「アシアナのチケットを予約しているが、大きな事故が発生しそうで怖いなど不安の声が相次いで寄せられている。

韓国政府に対し「大韓航空とアシアナを統合させ、国営企業として管理することはできないの?国民の命がかかっているのだから」「政府は運航を中止させ、内部を捜査するべき」「大事故が起きる前に対策を取ってほしい」と訴える声も見られた。

一方、「一番の問題は、割引セールをすれば全てを忘れて飛びつく国民」と指摘する声や、「メディアが不必要に国民の不安をあおっているのでは?外国の航空会社の遅延率も調べてみるべき」と主張する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b627527-s0-c30-d0058.html

機体の欠陥、1日1回発生はあまりに多すぎる?

機体の欠陥が1日1回発生ってちょっと多すぎません??

かなり多いですね。そこまで頻繁に欠陥が発生するとなると航空機の製造元に責任を問うべき事態だと思うのですが、あまりそういう感じのコメントはありませんね。それに本当に機体の欠陥なのであれば、他の航空会社でも同様の事例が頻発していないとおかしいと思います。

確かに・・・。JALやANAでそんなトラブルが起きたら、連日報道されますよね?

上の韓国の反応を見てみても、このままだと怖いという声が多数を占めているように見えます。機体の欠陥と言い張っているアシアナ航空自体があまり信用されていない印象ですね。

じゃあ機体の欠陥っていうのはウソってこと?

嘘というか、他に原因があるのだと思います。A380というのは欧州エアバス社の機体ですが、これを導入している航空会社は世界中にあります。アシアナ航空にだけトラブルが集中している理由が必ずあるはずです。

本当は機体の欠陥ではなく整備不良が原因?

ネットではどういう意見が多いんですか?

整備不良が原因だろうという声が断トツで多いですね。機体が原因でトラブルが起きているのは事実なので、機体に元からあった欠陥ではなく整備をおろそかにしたことによる欠陥ではないかということです。同じ機種がキャセイやシンガポール、タイなどでも導入されていますが、同様のトラブルは発生していませんから。

せ、整備不良?ちゃんと整備してないんですか?

不況で経営が苦しいのでコストカットが続き、メンテナンスの回数を減らしているのではと推測されています。マニュアルが全て英語なので、あまりちゃんと読まずに整備したことにしているのではとも言われていますね。どれも推測の域を出ませんが、仮に事実であれば納得できる理由ではあります。

でも、そんなこと記事のどこにも書いてないですよね・・・。どうしてちゃんと事実を書かないんだろう?

あくまでも推測の域を出ませんので、本当に整備不良かどうかは分かりませんよ。事実関係を照らし合わせて導き出された仮説に過ぎませんので。そこを解明するためにも韓国の人のコメントにあるように、運航を中止させて捜査すべきだと思うのですが。

韓国の人でさえ怖がっているのに何もしないなんて、ちょっと酷いですね・・・。

重大な事故が起きても機体の欠陥のせい?

このままじゃ、確かに事故が起きてもおかしくないですよね。

ハインリッヒの法則に照らし合わせれば、300:29:1のうち29の事象が続いているという感じでしょうか。300回のヒヤリハット、29回の軽微な事故やトラブル、そして1回の重大な事故という法則なのですが、そろそろ最後の1回が起きそうな気がします。ここまで軽微な事故が頻発していても何も対策を取らないようでは、本当にそうなってしまうかもしれません。

重大な事故が起きても、機体の欠陥って言い張るんですか?

ええ。その可能性はありますね。仮に整備不良が事実で事故原因だと分かってしまうと、間違いなくアシアナ航空は運航停止を命じられると思います。それだけはどうしても避けたいので、最後の最後まで機体の欠陥だと主張するのではないでしょうか。もっとも大事故となれば韓国政府も真剣に調査することになると思いますので、そのような嘘や誤魔化しは通用しないと思うのですが。

整備不良って認めてちゃんとやればいいのに・・・。どうしてちゃんと整備しないんですか?

整備にかけるお金がないのかもしれません。整備費用をカットしてでも経営に回さないとやっていけない状態とか、経済的にもかなり追い詰められているように見えます。機内食を積み込めないといったトラブルに関しても、裏には金銭的な事情があるように思えますね。

整備もできないほどお金がないの?それって航空会社として破綻してませんか??

ええ。本当にどうなるか分かりませんよ。日本人でも利用している人は多いようですけど、即座にやめさせるようにしないといけません。

やっぱり信頼のJAL・ANAかなぁ~。ボクはJAL派です!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics