中国が音を立てて崩壊し始めました。ここ最近の1ヶ月半だけで中国のインターネット金融が160社破綻し、中国各地で抗議活動が行なわれています。当局の取り締まりが原因とのことですが、一体何が起きているのでしょうか。
中国でネット金融業者相次ぎ破綻、抗議活動に厳戒態勢
8月7日 17時04分中国では最近、インターネット金融の破綻が相次ぎ、損害を被ったとする投資家らが各地で抗議活動を行う事態となっています。
「たくさんの警察官が金融街で警戒に当たっています」(記者)
北京市内の金融街では7日、投資家らによる抗議活動を警戒して、厳戒態勢が敷かれていました。中国ではここ数年、インターネットを通じて個人同士の金の貸し借りを仲介する『P2P』と呼ばれる高利回りの金融サービスが人気で、民間の研究所の調査によると、市場規模はおよそ25兆円に上ります。しかし、当局による取り締まりの強化などをきっかけに、今年の6月からの1か月半だけで仲介業者およそ160社が相次いで破綻する事態となっています。
損害を被った投資家は中国各地で政府への陳情や抗議活動を行っていて、当局は神経を尖らせています。
中国のネット金融とは?
1ヶ月で160社?すげえペースだな…。というかネット金融って何?
先日話題になってたインターネット銀行のことですかね?
記事を読む限りでは、インターネットを通じた個人間の貸し借りサービスをP2Pと呼び、それを仲介する業者が160社破綻したということですね。金融業と呼べるのか怪しいところですが、既存の銀行を介さないサービスとして人気を呼んでいたのかもしれません。中国では銀行すらも信用に値しませんからね。当局の規制対象になるのもやむを得ませんが。
個人間で金の貸し借りするだけで25兆円規模?怪しすぎるだろ。
確かに、そこまで大きなお金を何に使っていたんでしょう?
ネットユーザーの反応を探ってみようか。
資金を預ければ9%の金利?持ち逃げされた被害者多数?
あるネットユーザーによれば、ネット金融では9%の金利がつくそうですね!
貸し借りするだけなのに金利がつくの?
それは・・・。
おそらく一時的にネット金融業者に資金をプールしておく仕組みではないでしょうか。預け入れ金額の9%が金利として返ってくるということなら、人気を呼んでいたのも納得できますね。金利9%と言えば、過去に何度も破綻しているロシアが10%なので同程度のリスクです。中国はもちろん、東南アジア諸国よりも高い数値です。
そして詐欺が多発と。預けた資金が返ってこなくなるんだな。いつぞやの理財商品よりも危険な商品ってわけだ。
その詐欺被害者が1万人に達するそうで、政府に対し抗議デモを行なっているみたいです!
1万人規模のデモ?ちょっと笑えない事態じゃない?
警察が出動し厳戒態勢になってるそうですが、全く報道がありませんね・・・。
天安門事件並みじゃないの?中国本当にヤバくない?
中国の銀行自身が人民元を手放したがってる?
取り付け騒ぎが起こるのでは、と他のトピックで騒ぎになっていますね。いろいろと詳しい情報が書かれています。
どんな感じ?
中国の銀行自身がもう人民元を必要としてないそうです。なるべく早くドルに替えたいとか。でもそうすると取り付け騒ぎになるので、当局が必死になだめている段階だそうです。
銀行もサジを投げたのか…。
あと、中国人全員に着せても余るほどの服を作ったそうです!
何十億着ってことかwww 壮絶な資源の無駄遣いだな。
地方政府や個人間の貸し借りでめちゃくちゃになり、どれくらい債務があるかも把握できないそうです。
それが冒頭の記事に繋がってくるわけか…。中国政府が規制するのも当然といえる。
中国は国営企業も個人も借金まみれ?
1つの土地に複数の抵当をかけてるってどういう意味でしょうか?
なるほど。それはヤバいな。1つの土地で何回も借金できるって意味だよ。中国には登記簿とかないの?
ないみたいです・・・。
それは興味深い情報ですね。複数の金融機関により抵当権が設定される場合、せいぜい2~3が限度だろうと言われています。例として1000万円の不動産を挙げますと、第一抵当権が800万円、第二抵当権が200万円という形になります。
その書き込みの感じだと、2や3どころじゃないんだろ?
具体的には分かりませんけど、多分すごい数になってるんだと思います・・・。土地取引という概念自体がなく、把握できてないそうですからね。
10とか20になっててもおかしくないな。第三抵当権以降は1元とか?
しかも、それを国営企業がやってるそうなんです!
マジか!国も個人も借金まみれってわけか。カオスどころの話じゃないな…。
どこも外貨が不足してて、米国債を売って凌ぐのではないかと言われてますね。
米国との貿易戦争なんてやってる場合じゃないな。下手したら敵対行為とみなされて米国債を無効にされちゃうし。
外貨がなくなると、どうなるんでしょう?
人民元は刷り続けないと国営企業が破綻しちゃうから、ハイパーまっしぐらだね。最悪の場合人民元が紙くずになるよ。まあ今ベネズエラで起きてることと同じだ。
うわ~・・・。中国の皆さん、大丈夫なんでしょうか?
この前も人民元は海外持ち出しの規制があるって話になったろ?もう手遅れかもしれないよ。1000万円単位で人民元資産を持ってる人はアウトってこと。
このままのペースですと、9月頃に大きな事件が発生しそうですね。リーマンショックからちょうど10年ですが、何が起こるかしっかりと注視しましょう。
中国に住んでる邦人のみなさんも、気をつけてくださいね!