文在寅は相変わらずだな…。北朝鮮の非核化が進んでないのに鉄道を繋ぐとかいきなり言い出して、案の定米国の専門家が激怒している。北朝鮮産の石炭輸入問題もまるでなかったかのような振る舞いだ。このままで大丈夫なのか?
米専門家ら「文大統領の鉄道・道路連結発言、米国を怒らせるだろう」
8/19(日) 10:37配信 中央日報日本語版年内に南北の鉄道と道路の連結着工が目標という文在寅(ムン・ジェイン)大統領の発言が米国政府を怒らせると米国の専門家らが指摘した。
米政府系ラジオのボイス・オブ・アメリカ(VOA)は16日、北朝鮮の非核化や人権状況に明確な変化がないのに経済協力を強調するのは韓米同盟にも誤ったシグナルを与えかねないと報じた。
文大統領は15日の光復節の祝辞で「板門店(パンムンジョム)宣言で合意した鉄道・道路連結は年内に着工式を行うのが目標」とし、これは韓半島(朝鮮半島)共同繁栄の始まりだと明らかにした。
これに対しブラッドリー・バブソン元世界銀行顧問はVOAのインタビューで、「文大統領の発言は対北朝鮮制裁を維持したり強化するべきと考えるホワイトハウスのボルトン国家安保補佐官のような米政府内の官僚を明らかに怒らせるだろう」と話した。
文大統領の発言が板門店での南北首脳会談合意を反映したもので新しいものではないが、年内の着工式が目標だと時期を明確にしたことが議論になりかねないということだ。
バブソン元顧問は、「特に一部の米官僚の場合、これを南北合意が韓米同盟公約よりも重要だという公開圧迫と受け止めかねない。韓米同盟を強調してきた官僚らに負担となる恐れがある」と指摘した。その上で、「平和ムードを維持するための米国のてこが南北よりもないということもジレンマ」と指摘した。
米ジョージタウン大学で韓国・中国・日本経済を教えるウィリアム・ブラウン客員教授も「文大統領の発言はトランプ政権を腹立たせただろう。今後の制裁解除を前提とした発言としても時期尚早とみられる」と話した。
ブラウン教授は「金正恩(キム・ジョンウン)政権が非核化で注目できるほどの進展を見せたものでもなく、内部的に社会主義体制や人権を改善したものでもないが、文大統領がこうした話をするのは米国の官僚らに『いま何の話をしているのか』と反問させるだろう」と指摘した。
続けて「北朝鮮が非核化に乗り出すまでは米政権は大規模な対北朝鮮経済支援に明確に反対するだろう。制裁が望み通りに解除されなければ文大統領はむしろ北朝鮮から政治的逆風を浴びることになりかねない」と予想した。
ブラウン教授は「鉄道・道路連結のような大規模事業が韓国主導で北朝鮮で進行されることは北朝鮮政権も望まないだろう。北朝鮮は資金、装備、技術、資源だけ支援を受け独自に社会基盤施設構築に出ることを望むが、大規模プロジェクトで韓国の影響力が北朝鮮に及ぶことは望まないだろう」と説明した。
米ランド研究所のデレク・グロスマン研究員も15日にソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じ、「文大統領の光復節の祝辞は彼が非核化と南北関係正常化の中で何を優先に考えているのかわからせる」と指摘した。
専門家らはしかし、「年内に韓国政府がどのように鉄道と道路連結着工式ができるのかは未知数。3度目の南北首脳会談を通じて南北首脳がどれだけ非核化を進展させられるかが経済協力の動力を提供できるだろう」と予想する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00000003-cnippou-kr
文在寅が最悪のタイミングで最悪の発言?
ムン大統領の発言でアメリカの人達が怒ってしまったんですね・・・。
まあこれはさすがに怒るだろ。北朝鮮の非核化が全く進んでないのに、経済協力を進めようとしてるわけだからな。最悪のタイミングで最悪の発言をやらかしたんだよ。
年内に非核化が完了すると見越しての発言なんでしょうか?
そう聞かれれば答えるだろうけど、そもそも非核化なんてどうでもいいと考えてそうなんだよな。
ムン大統領がですか?
どうせ韓国には長距離ミサイルは飛んでこないし、困るのは日米だけだと高をくくってる。それに加えて文在寅は親族が北朝鮮にいる。
そうでしたね・・・。北朝鮮の思うままに動いてますね。
南北共に非核化はポーズで終わらせたいと考えていて、いかに米国とトランプの目をごまかすかに腐心してると思うよ。トランプも北朝鮮には強く出られないみたいだし。
そうですか?制裁が効いているみたいですけど・・・。
北朝鮮が外国人を入国禁止に?制裁を受けての極秘会談を実施?
制裁に関しては効果が出ていると思いますよ。北朝鮮では外国人の入国を突然禁止し、9月5日まで一切受け入れないとの発表がありました。表向きは電力不足のためと言われていますが、中国の高官が訪朝するためではないかとの憶測もありますね。制裁に対する何らかの方策を練るために極秘会談を行なうのかもしれません。
電力不足のためか…。まさか韓国から電気もらってたりしないよな?
まさか!北朝鮮産の石炭で発電した分を送電してるんですか?
韓国ならそういう斜め上もありえなくはないと思ってね。突然電力不足に陥ったのが本当なら、そういう裏事情が考えられるってだけの話。
北朝鮮は9月9日に建国70周年となりますが、過去にも重要イベントがある度に入国禁止としてきた経緯があります。見栄を張った軍事パレードの裏で、必死に金策を講じている可能性もあるわけです。
北朝鮮産の石炭が韓国相手に売れなくなったら、それだけで外貨不足に陥るからな。他のあらゆる換金手段も徐々に封じられてるんだろう。
北朝鮮への送金手段は色々ある?
他にはどんな方法があるんですか?
一時期多発していた金塊の密輸とかもじゃないかな。韓国経由で北朝鮮に流すルートがあるんだろう。
日本国内で金塊を売却したら、そのお金をどうやって送るんでしょう?
香港やスイスのペーパーを間に挟んで国際送金するスキームなら聞いたことあるな。ネット掲示板に書かれるくらいだから、もうとっくに潰されてると思うけど。
日本国内からですか?どうやって?
これ書いちゃうと問題になりそうだよな…。控えておくわ。後でこっそり教えるよ。
分かりました!
他にも送金手段はあるぞ。ほら、ちょっと前に流行したビットコインとか。
ゲホッゲホッ!
??
・・・何でもないです。続けてください。
…。まあいいや。察した。北朝鮮はマイニングという手段でビットコインを採掘し、外貨獲得に充ててきたという報道まであったよな。制裁となれば、当然そんな穴は真っ先に塞がないといけないわけだ。
そうですよね・・・。ビットコインが北朝鮮の資金源になってるって、何度も報道されてるのを見ました。
ビットコインって生みの親は日本人とされているけど、米国の◯◯◯が極秘で関わってる説をどっかのサイトで見たんだ。何か知ってることはないかな?
その件に関してはノーコメントです。
ダメか…。黒か白かも?
これ以上の詮索は控えて下さい。また、今後私が許可するまでビットコインの話題も出さないで下さい。これはあくまでも”お願い”です。
控えておくわ…。
反省します・・・。
www
?
米国は非核化を急がない?北朝鮮への制裁に自信あり?
それで、肝心の非核化は全く進んでいないって?
そうみたいですね・・・。
米朝首脳会談から2カ月も経つのに、未だに茨の道とか報道されてやがる。一体何をしてたんだ?
トランプ氏は北朝鮮への制裁に自信を持っていますから、敢えて非核化を急がないと発言し相手の出方を探っています。一方の北朝鮮は非核化に向けてのポーズを取りながら、制裁をかわす方法を必死に考えているはずです。今すぐ核を廃棄できないというのは米朝会談の当初から分かり切ったことでしたので、わざとCVIDも要求せずに北朝鮮が自滅するのを待つことになったのです。
まあそうだよな…。俺も絶対に無理だろと思いながら、CVIDを求めるネットユーザーの声に迎合してしまっていたよ。自分の意見を十分に反映できない”あっち”は色々ときつかったわ。
でも、制裁が効いているのは間違いないんですよね?
私の所見では、昨年の豊渓里核実験場での崩落事故で何らかのアクシデントが発生しています。そのアクシデントが原因で、北朝鮮は核実験を行なうことが当面不可能になりました。これは崩落に限ったことではないかもしれません。
その言い方だと、お偉いさんがどうにかなったとか?
鋭い視点ですね。私からは以上です。
これ以上は控えておくわ…。
えっ?じゃあ北朝鮮はもう実験できないのに、実験場を廃棄したんですか?
それどころか、北朝鮮はもう弾道ミサイルを飛ばす手段を失っている可能性もあるね。それが分かってるから、トランプは敢えて非核化を強要せずに様子を見ているのかもしれない。北朝鮮が制裁で音を上げるのを今か今かと待っているような気がしてきたよ。本当に。
どうしてそう思うんですか?
いや、ちょっと前に北朝鮮が「8月には全ての準備が整う」とか言って米国を挑発した話があっただろ?ところが8月も下旬に差しかかろうとしてるのに、全くそういう気配がないんだ。時間稼ぎだとしても何をゴールにしてるのかが不明確なんだよ。
これからの10日間で何かを起こす気じゃないですか?
まさか?終戦記念日だって過ぎてしまったぞ。この先は9月まで何も動きはないと俺は踏んでるんだけど。
みんながそう思って安心してる時が一番危険ですよ!8月中って言ってたなら警戒はした方がいいと思います。
まあそうだな。警戒するに越したことはないし、北朝鮮の幹部とやらの発言をもう少し信用してみようと思う。もし動きがあるなら今週中かな?
何となく金曜日が怪しいと思います!
名前かよwww まあ月火水木金正日とか言ってる人もいたし、一応気をつけておくわ。
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)