ここが平昌五輪のスキー会場!? 現在の様子がヤバすぎる!【画像あり】

ここが平昌五輪のスキー会場!? 現在の様子がヤバすぎる!【画像あり】

“中央日報さん”が平昌五輪会場の現在を追っかけているね。他のどこも報道していないみたいだけど。この記事にアップされている写真はまさに衝撃的の一言。アルペンスキー場の影も形もない。競技場として再利用するには無理があると思う。

「ここが平昌五輪の会場?」厄介者になる競技場施設(1)
8/26(日) 13:19配信 中央日報日本語版

 「開会式・閉会式場をすべて壊し聖火台だけがぽつんと残っているのにだれが来ますか」。

 江原道平昌郡(カンウォンド・ピョンチャングン)の横渓里(フェンゲリ)で食堂を運営するハム・ヨンギルさん(52)は荒れ果てたオリンピックプラザ一円を見るとため息が出る。1100億ウォンをかけて建設した施設は2月に平昌冬季五輪の開会式と閉会式の会場として使われた後、主要施設はほとんどが撤去された。現在では聖火台と本館の建物だけが残っている。ハムさんは「五輪開催地を見に来た観光客が写真1枚撮る所がないというのが話になるだろうか。平和五輪という賛辞を受け成功的な大会を行ったが、五輪遺産だと紹介できるほどの施設や記念物がないというのは恥ずかしいこと」と話した。

 旌善郡(チョンソングン)のアルペンスキー場もやはり厄介者になって久しい。「競技場施設存続」と「山林原状復旧」をめぐり江原道と環境部は6カ月にわたり溝を埋められずにいる。スロープのあちこちで豪雨により土と砂利が崩落し山崩れが懸念される。ある住民は「何日か前に住民らと青瓦台(チョンワデ、大統領府)に行き、『保存案を決めてほしい』と遊説してきた。決まったことが何もなくもどかしい」と話した。

 数千億ウォンの予算をかけて建設した平昌冬季五輪の施設は悩みの種に転落したと指摘される。五輪が終わって6カ月になるが一部の競技場は管理主体を選定できないまま契約職スタッフにより基本的な管理だけしているのが実情だ。毎年数十億ウォンの予算が必要とされる競技場運営費負担問題もやはり結論を出せずにいる。

 江原道が25日に明らかにしたところによると、まだ事後活用案を見つけられていない五輪競技場は全12カ所のうち4カ所だ。江陵(カンルン)スピードスケート競技場と江陵ホッケーセンター、アルペンシアスライディングセンターの3つの専門スポーツ施設は国費支援の有無が決定されていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000007-cnippou-kr

こんなにも興味深いネタなのにトピックが立たない?

中央日報さん、頑張ってますね・・・。

こんなにも目を引くネタだというのに、ネット掲示板はまさかのスルーだって?

どうして分かるんですか?トピックが全く立っていません。その代わりに中央日報さんの1週間前の別の記事でトピックが立っています。

1週間前!?

サバは国民の魚だ、という記事です。その記事をもとにして書かれたネットメディアの記事がソースになっていて、かなり盛り上がっているんです。

それって結構前の話に感じるけど、どうして今更?

別の韓国紙が「サバが韓国の食卓から消える?」と24日に報じたらしいんですけど、探しても見つからないんです・・・。韓国語の記事ってことでしょうか?

どこの韓国紙?

それも明言されていません。ただ「韓国紙」とだけです。

でも、「サバは国民の魚」の方は中央日報って書かれてるんだろ?

そうです。2つの記事を元にして記事を新たに書いているみたいなんですけど、1つは中央日報さんの1週間前の記事で、もう1つは元の記事が見つからないんです。

何かよく分からないけど、1週間前に使い古されたネタを再利用するって・・・。よほど他に何も目を引くネタがなかったのかな?

でも、この平昌五輪の記事に対しては全くの無反応です。今日の記事ですよね?どうしてでしょう?

な。これもネット掲示板の巧妙な情報工作の1つなんだよ。ネットユーザーが喜んで食いつきそうな餌となるトピックを立てて、他にもっと興味深いネタがあることを隠してるんだ。ネット掲示板だけを見ていたらあっという間に情報弱者になってしまうよ。

ホントですね・・・。最新情報でもないのに、かわいそうです。

ネットユーザーの反応は「最初から分かり切っていたこと」など

それでだ。この冒頭の記事を幸運にも読めたネットユーザーも沢山いるわけだろ?

そうですね。ネット掲示板以外にもネットユーザーがいるのが救いです。今反応を見てますけど、こうなることは初めから分かっていたと言ってる人達が目につきます。

それから?

無料で観光資源が手に入ると思ったのに当てが外れたとか、IOCも悪いけどできないと分かってるのに手を上げた韓国が悪いとか、

なるほど。IOCのせいにしてないだけ”中央日報さん”はマシな方かな。

ガラガラの鉄道、半年で廃墟、冬季オリンピック自体をやめた方がいいという感じです!

まあ施設の再利用に関しては他の五輪でも課題となるけど、冬季は特に難しいからね。長野は頑張って維持してるそうだけどね。

どうしてあっという間に廃墟になってしまったんでしょう?話し合いが進まないだけでここまで荒れるとは思えないんですが。

スキー場として使うべきでない場所だったってことだろ。元から平昌という場所自体にも無理があったんだよ。韓国の中でもド田舎だし、せっかく電車や高速道路を造っても活かせないんじゃないか?

予算の数百億円が無駄になってしまいましたね・・・。

平昌五輪スキー場の写真についてあれこれ突っ込むコーナー

せっかく”中央日報さん”が自ら廃墟の写真をアップしてくれたわけだし、色々と突っ込みを入れていこうぜ。

そうですね!等間隔で立ってる柱は何でしょう?

え?高圧電線の鉄塔じゃないのwww

まさか!元アルペンスキー場ですよ?

いやまあリフトだろうけど、とてもじゃないがそうは見えないよね。

何か石とか岩が多くありませんか?ゴツゴツしているというか・・・。

試しに「ゲレンデ 夏」で画像検索してみ?びっくりするから。

カタカタ… ええっ?全然違うじゃないですか!

緑の草原がなだらかに広がっていて、雪がなくてもここがゲレンデだと分かるだろ?普通に段ボールとか敷いて滑ったりできそうだよな。

場所によってはゴルフもできるみたいですね!楽しそうです。

あれ?道具を使うスポーツはやらないはずでは?

ゴルフは別です!草原を走り回るのが好きなんです。

ゴルフボールが飛んできて危ないぞwww

ちゃんとキャディーさんの近くにいますから!

さて一方平昌五輪のゲレンデとされる方だが。

何なんですかこれは!岩と石だらけで草原が全然ありません!

全体的に狭いし、とてもじゃないがゲレンデに見えないよね。手前のゲレンデっぽい部分の左横にはコンクリートで固められた水路みたいのもあるし。何だこれ?

何でしょう・・・?川でしょうか?

実は◯◯として再利用する案がある!?驚愕の仮説とは

それに、この写真を見て全体的に何かを想像しないか?何かに似てると思わない?

う~ん・・・。

ほら、最近見たやつだよ。川がヒント。

ダム!

正解。あたかもこれからダムを造るかのような写真なんだよな。廃墟というか、工事現場だよ。

平昌五輪の跡地をダムにするんですか!?

いやそう見える気がするというだけの話で、本気にするなって。

平昌ダム、素晴らしいアイデアだと思います!

だから本気にするなよwww

ラオスのダムは決壊してしまいましたが、平昌ではちゃんとロックフィルダムを造ろうとしてるんですね!SK建設もきっと反省してるんだと思います。

スイッチ入っちゃったか…。

競技場としてはもう使えないし、山林の現状復旧にもお金がかかります。ならばダムにして発電所として再利用すれば、収益も生み出せるし一石二鳥です!山崩れの懸念もなくなります!

何かうまいこと問題が解決しそうな雰囲気だなwww

最初からそのつもりでここにゲレンデを造ったんだと思います!だから草原じゃなくてわざと石だらけにしたんですよきっと!

まあそうだな。確かに韓国は自力で自国のダムを造ったことがない。ここらで一度はSK建設辺りに本気のダムを造らせてみるべきだよな。手抜き工事で決壊なんてやらかしたら、自国民が住んでいる平昌の村に迷惑がかかってしまうわけだ。これはSK建設は本気を出さないといけないね。うむ。

ところで、水源はどうするんでしょう?

だから冗談だってのwww

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics