インドネシア大統領が訪韓して、ムン大統領と首脳会談を行なったみたいです!その中で戦略的なパートナー関係について触れ、スワップについての協議もなされた可能性があるとか。どちらもハードカレンシーではないみたいですけど、大丈夫なんでしょうか?そして、実際にインドネシアのルピアが20年ぶりの安値になってしまったそうです・・・。
インドネシア大統領が訪韓…通貨スワップ関連協議の可能性も
9/10(月) 10:40配信 中央日報日本語版韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)でインドネシアのジョコ・ウィドド大統領と首脳会談を行う。
青瓦台によると、ウィドド大統領は9日に韓国入りして11日まで国賓訪問を行う。これは昨年11月、文大統領が就任後に東南アジア諸国連合(ASEAN)では初めてインドネシアを国賓訪問したことに対する答礼訪問の性格を持ち合わせている。これにより、インドネシアは文大統領就任後、初めて両者相互訪問を実施したASEAN国家になった。
両首脳は今回の会談を通して、両国の「特別戦略的パートナー関係」の充実を図るための具体的な協力について意見交換する予定だ。また、交易・投資、国防・防衛産業、文化・人的交流などの分野における両国間協力を強化するための方案も話し合われる。
一部では通貨スワップ関連の協議もあるだろうとみている。7日、CNNインドネシアなど現地メディアによると、Edi Yusup外務省東アジア太平洋局長は前日、記者団と会ってウィドド大統領が文在寅大統領との首脳会談で「ドル貨幣の需要を減らすために二国間通貨スワップ協定の枠組みでルピアやウォンを(決済に)使う方案を提案する可能性がある」と述べた。
韓国とインドネシアは2013年に100億ドル(現レートで約1兆1100億円)相当の通貨スワップ協定を締結した。有効期間は2020年3月までとなっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000018-cnippou-kr
中央日報さんが大坂なおみさんの活躍を客観的に取り上げる?
インドネシアと韓国か…。微妙な組み合わせきたな。
中央日報さんですけど、大坂なおみさんのことを取り上げましたね!客観的な記事だと褒める反応も書かれています。
<テニス>セリーナに勝った21歳の日本人、大坂時代に
9/10(月) 8:11配信 中央日報日本語版「大坂なおみは浮上する星(rising star)でない。すでに浮上している(already risen)」。
テニスメジャー大会の全米オープン主催側は大坂なおみ(21、日本、世界19位)の優勝を伝え、このように表現した。世界女子テニス界に大坂の時代が開かれた。
大坂は9日、米ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センターで行われた全米オープン女子シングルス決勝で「テニス女帝」セリーナ・ウィリアムズ(37、米国、26位)をセットスコア2-0(6-2、6-4)で破った。大坂がメジャー大会で優勝したのは初めて。大坂は日本人で初めてメジャーテニス大会を制した選手になった。アジア選手では李娜(中国)に続いて2人目。優勝賞金は380万ドル(約42億7000万ウォン)。大坂は10日に発表される世界ランキングで7位に上がる見込みだ。
世界テニス史に名前を刻んだ大坂は謝罪で優勝の感想を述べ始めた。大坂の過ちではないが、滑らかでない判定のためにブーイングが起こると遺憾を表したのだ。大坂は「多くの方がウィリアムズを応援していた中でこのように競技が終って申しわけない」と語った。セリーナにも頭を下げてあいさつした。セリーナが「ブーイングはやめてほしい。大坂は立派な競技を見せた」と話すと、ブーイングは歓声に変わった。
(中略)
大坂の優勝に日本列島は沸いた。安倍首相はツイッターで「大坂なおみ選手、全米オープンの優勝、おめでとうございます。四大大会で日本選手初のチャンピオン。この困難な時にあって、日本中に、元気と感動をありがとう」とコメントした。大坂に祝電も送った。最近地震が発生した北海道に住む大坂の祖父の鉄夫さんは「今もまだ、災害の影響からテニスどころではない人が多いので遠慮はある」としながらも「娘を誇りに思う」と伝えた。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000004-cnippou-kr
21歳?20歳じゃなかったっけ?
そこはネットユーザーも指摘してました。なぜ間違えたんでしょう?
「韓国 年齢 数え方」 カタカタカタ…。ターン!!
何ですかその演出(笑)
韓国では数え年が一般的らしいね。数え年なら21歳なんじゃない?
次はボクの番です! 「数え年 計算」 カチャカチャカチャ・・・。カチャン!!
うるせーキーボード使ってんなwww
最近メカニカルキーボードに変えたんです!打ち心地が最高なんです。
何だ?オンラインゲームにでもハマってんの?
ボクはそういうのは得意じゃないので・・・。何かの本で読んでオススメだって。
すぐそうやって他人の意見に流されるんだから。それで、数え年の計算サイトは出た?
出ました!大坂なおみさんの誕生日は1997年10月16日なので・・・。はい!
結果は?
満年齢は20歳、数え年は22歳です!
え?21歳はどこに?
ありませんね・・・。数え年って、確か1年の初めに年齢が1歳増える方式ですよね?
そう書いてあった。
大坂なおみさんはまだ今年の誕生日を迎えてないので、満年齢プラス2が数え年になるそうです。ちなみに星座はてんびん座です。
てんびん座か。審判によって勝敗がもたらされたのは神の采配だったわけだ。納得した。
あの、中央日報さんが21歳とした理由は何なんでしょう?
ただのケアレスミスでいいだろwww
インドネシアルピアは急落中?20年ぶりの安値?
脱線にも程がありませんかね?
大脱線5でしたっけ?6?
俺の記憶では大脱線5だったと思う。次回でシリーズ完結だな。
スターウォーズですか?
いや、ロードオブザリングで。もうこの話やめようぜww インドネシアと韓国の話だっけ?
インドネシアって確か通貨が急落してましたよね…。調べてみたらこんな記事が出てきました。
インドネシアの最悪期、終わったかどうかの判断困難ー株価変動拡大
9/10(月) 12:55配信 Bloombergインドネシアの株式市場に恐怖が戻っている。
通貨ルピアが1998年のアジア金融危機以来の安値となる中で、インドネシア株の指標、ジャカルタ総合指数は先週2.8%下落した。同指数のボラティリティーを示す指標が30日ベースで6月以来の高水準、90日ベースでは2年半余りで最も高い水準となった。
サミュエル・セクリタス・インドネシアの調査責任者アンディ・フェルディナンド氏は電話インタビューで「ボラティリティーがしばらく続くだろう」と述べた上で、「まだ市場でのシグナルはまちまちで、最悪期が終わったかどうかを判断するのは難しい。新興国市場のリスク波及懸念と貿易戦争絡みの神経戦がこの地域の投資家につきまとい続ける可能性がある」と指摘した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-51749263-bloom_st-bus_all
1998年のアジア通貨危機以来の安値とか言われてるけど大丈夫か?
その上株価まで下がってしまって・・・。大変なことになりそうです!
株価も通貨もボロボロのインドネシアと戦略的パートナー関係を結び、ウォンとルピアのスワップでドルの需要を減らしましょうときた。文在寅は何をしたいんだろうね?
さあ・・・。韓国がインドネシアを助ける展開になるんでしょうか?
このままだとそうなりかねないよね。だってルピアが暴落したら、スワップ相手であるウォンにも影響が行くだろ。インドネシアで進めてる韓国企業のプロジェクトにも影響が出るだろうし。
韓国企業がインドネシアでも何か造ってるんですか?
検索したら、韓国企業が建設したインドネシアの証券取引所の天井が崩落と出てきた。今年1月の話だよ。何とも意味深な事件だね。
「証券取引所」「崩落」ですか・・・。今まさにそれが起きてます。
これで日本とのスワップを当てにしなくてもいい?
ネットユーザーの反応は?
これで日本とは必要なくなってよかったねという意見が多いです!というより大半がそれです。
まあ確かにな。日本はこれで一切関係なくなったわけだから。
インドネシアとのスワップがあるのに、日本を頼るのはおかしいですもんね!
それどころか、韓国がインドネシアを助ける立場にあるというのに。その点について触れてる反応はない?
韓国よりもインドネシアの方が格上だとしてる反応なら見つかりました!根拠は分かりませんけど、どちらも通貨危機を経験してますよね?
そうだな。インドネシアも高速鉄道の顛末を見るにかなりいい加減だからな。韓国とは違った意味で扱いにくい国だよ。地理的にも災害が多く割りを食っている印象を受ける。
どうしてインドネシアの通貨が急落を始めたんでしょう?
利上げ、米中貿易戦争、アジアで最弱クラスの通貨。3拍子揃ってるよ。俺はそろそろアジアもどっかがヤバくなるんじゃないかと危惧していた。ゴールドマンはアジア以外とは言ってたけどね。
ゴールドマンサックスさんはペルーとチリでしたっけ?
ゴールドマンは呼び捨てにしないの?ちょっと長くない?
特に理由がないので・・・。ゴールドマンさんでどうでしょう?
マンさんww もっとマシな呼び方はないの?
う~ん・・・何か考えておきます!
まあインドネシアルピアが沈むとスワップ相手の韓国もヤバくなりそうだよね。この点については間違いがないと思う。ベネズエラ、トルコ、アルゼンチンに続く通貨危機が訪れる可能性も危惧した方がいいね。
そうなったらバリ島に行きたいです!ホテル代が安くなります!
目ざといな。俺はジャカルタのヴィトンやプラダの場所を調べておくわ。
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)