米国「韓国には表現の自由がないのでは?」 ⇒ 文在寅が苦しい反論! 世界中から疑いの目!

米国「韓国には表現の自由がないのでは?」 ⇒ 文在寅が苦しい反論! 世界中から疑いの目!

予想外のところからボールが飛んできたな…。ニューヨークを訪問中の文在寅に米国メディアの記者から厳しい質問が寄せられている。脱北者などの言論を大統領自身が抑制し、表現の自由を損ねているのではないかという内容だ。それに対し文在寅は「今ほど表現の自由を謳歌できる時期はない」と的外れの苦しい反論を展開している。韓国大丈夫か?

文大統領、米メディアの「言論・脱北民弾圧」突発質問に強く反発
9/27(木) 10:31配信 中央日報日本語版

 「一部からは大統領が(韓国内の)言論と脱北民を弾圧し、表現の自由を抑圧しているという声が聞こえる。これについて話してほしい」(ブレット・ベイアー氏)

 「韓国の歴史上、現在のように言論の自由が謳歌される時期はなかったと考える。さらにフェイクニュースといえるほど歪曲された非難さえも、いかなる制裁もなくメディアやSNS(ソーシャルメディア)にあふれている」(文在寅大統領)。

 米ニューヨークを訪問中の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が25日(現地時間)、米ケーブル放送FOXニュースのインタビューで「言論と脱北民に対する弾圧」を指摘するアンカーと舌戦を繰り広げた。

 文大統領はこの日のインタビューの最後にFOXニュースの政治担当アンカー、ブレット・ベイアー氏から関連の質問を受けると、「毎週末、私の執務室から近い光化門(クァンファムン)でいつも私を批判する集会が開かれる」と述べ、韓国で言論の自由は十分に保障されていると反論した。

 脱北民の問題については「北を離れて韓国に来る脱北民を我々はいつでも歓迎し、わが国民として同胞として対応している」とし「いつかはその人たちが南北統一において一つの呼び水、または接着剤のような役割をすると信じている」と答えた。

 アンカーが「大統領は統一のために北の肩を持ち、それで民主主義の原則に反して教科書から関連内容を削除したという批判がある」と指摘すると、文大統領は北との関係改善や統一を目指すのは、すべての政府、歴代のどの政府も同じだ。北と平和統一を成し遂げるべきというのは我々の憲法に規定された大統領の責務でもある」と答えた。続いて「そのように非難する人は、過去の政権で統一が実現すればテバク(bonanza、大もうけ/大当たり)であり韓国経済に非常に大きな機会になると宣伝していた人たち」とし「政権が交代すると正反対の非難をしている」と強く反論した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000017-cnippou-kr

韓国は民主主義の原則に反している?

ムン大統領は表現の自由を保障してないんですか?

米国の記者によればそうらしいよ。

ムン大統領によれば、大統領府の近くで反対集会が開かれているんですよね?

そこじゃないんだな。具体的に批判されているのは教科書の関連内容削除についてだ。

どういう内容ですか?

例えば朝鮮戦争を誰が起こしたのかについて。新しい教科書からは”北朝鮮が全面的に南へ攻め込んだ”という記述が削除されているみたいだ。だから誰によって朝鮮戦争が始まったのかが分からなくなった。“北朝鮮体制の世襲”“北朝鮮市民の人権”という言葉も省かれたようだね。

北朝鮮にとって都合が悪い部分を削除したんですか?

他にも細かな表現において色々と記述が変わってるそうだ。韓国の教科書を作る教育部という文科省に該当する組織が言論の自由を損ねているんだよ。

でも、ムン大統領は北朝鮮との関係改善はどの政権でも同じ目標だって言ってますよ!

北朝鮮に都合が悪い表記を削除するのが関係改善なのか?これじゃ言論の自由を損ねることを大統領が自ら容認してると自白したようなものだ。”民主主義の原則に反して”もいいと考えているということ。

ホントだ!これじゃ言い訳になってませんね・・・。韓国に民主主義はないんでしょうか?

ないという疑いを持たれてるのを気付いてないのか、無視しているのか。下手をすると中国と似たようなことをしてる国だと世界に広まりかねないよね。

規制する自由の間違いではないのか?

ネットユーザーは、言うだけなら自由だけとその後は・・・と書いています!

言論の自由を理解してない可能性もあるな。

慰安婦の真実を話した研究者が不当な扱いを受けているとの指摘もあります。

実は自発的だったという趣旨の主張をした人のことだよね。やや侮るニュアンスがあったためか、厳しい裁判にさらされている。客観的に見てもこれは言論の自由とは程遠いように感じられるね。

日本に関する言論が統制されている、肯定する言葉も存在しない、韓国保守もその限りではない、

何かYouTuberがどうとかの報道も見たな。規制する自由の間違いじゃないのかっていう。

日本統治時代は良かったと発言したお爺さんにも自由はなかったみたいですね・・・。かわいそうです。

ちょっと思い出せるだけでもこんなに反例が出てくるのに、文在寅は何をもって表現の自由があると言い張るんだろうか?

ボクも無理があると思います・・・。正直に北朝鮮への思いを話すべきでは?

中国みたいに開き直ればいいのにね。変に民主主義のフリをするから突っ込まれるわけで。

文在寅が言うところのフェイクニュースが何かは不明

ムン大統領の発言の中にあるフェイクニュースって何でしょう?

さあ…。聞き覚えがないな。

調べてみたら、韓国の人が書いてると思われるブログが引っかかりました!

フェイクニュースについて書かれてる?

北朝鮮に肩入れして教科書の内容を削除しているのはフェイクニュースなのか?という質問です。ムン大統領はそのことについて否定しなかったみたいです・・・。

つまりフェイクニュースじゃないってことだよな。

北朝鮮に肩入れしていることを大統領自ら認めた、という部分をそのブロガーは強調してます。

ちょっとその人のブログURL教えて。

これです!長いので日付以降はカットしました。
http://sincereleeblog.com/2018/09/26/

ああシンシアリーさんか。有名人だよ。韓国ブロガーでは一番じゃないかな。

そうなんですね!韓国社会は対極の2つの勢力の上下が入れ替わるだけ、というのもブロガーさんの持論みたいです。ムン大統領がこのことも認めたのでご機嫌みたいですね。

それで、結局文在寅が言うところのフェイクニュースが何かは分からなかったわけだ。この件についてはフェイクじゃないと認めたわけだし。

何だったんでしょう・・・?

まあ日本には関係のない話だったね。深入りしすぎた。

そうですよね!韓国の皆さん、このまま突き進んでください!頑張ってください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics