自衛隊が韓国の要求を一蹴! 旭日旗を掲げて観艦式へ参加と発言! 韓国マスコミ沈黙!

自衛隊が韓国の要求を一蹴! 旭日旗を掲げて観艦式へ参加と発言! 韓国マスコミ沈黙!

当たり前のことだけど素晴らしいね!小野寺防衛相が韓国の要求を一蹴し、観艦式に自衛隊は他である旭日旗を掲げて参加する旨を示したようだ。韓国の自粛要求を拒否する形になる。国内の法令に基づいての判断だそうだ。韓国マスコミはまったく報道していない。さあ韓国はどう出る?

海自、旭日旗掲げ韓国観艦式に参加へ 小野寺五典防衛相「国内法令に基づいて対応」
9/28(金) 13:31配信 産経新聞

 小野寺五典(いつのり)防衛相は28日午前の記者会見で、来月11日に韓国南部の済州島で開かれる「国際観艦式」に関し、参加する海上自衛隊の護衛艦に自衛隊旗である「旭日旗」を掲げる考えを示した。韓国側は参加国に対し、海上パレード中は艦艇に自国国旗と開催国である韓国国旗だけを掲げるよう要請。韓国国内では旭日旗への批判的な声が強く、掲揚自粛を間接的に呼び掛けた形だが、日本側は拒否する構えだ。

 小野寺氏は、韓国側から要請があったかどうかの明言を避けたが、自衛艦旗の掲揚について自衛隊法などの国内法令で義務づけられている。国連海洋法条約上も、国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す『外部表記』に該当する」と強調。「国際観艦式に自衛隊艦艇を派遣する場合は、このような国内法令にのっとって対応する」と説明した。

 旭日旗は旧日本海軍の軍艦旗などとして使用され、海上自衛隊の自衛艦旗にも採用された。韓国内では「日本軍国主義の象徴」などと批判を浴びるが、小野寺氏は旭日旗について「太陽をかたどっており、大漁旗や出産、節句の祝い旗として日本国内で広く使われている」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000549-san-pol

韓国マスコミは都合が悪すぎて沈黙

旭日旗を掲げて参加できることが決まったんですね!よかったです。

韓国が許すかどうかは別だけど、特に何も問題はないというね。ああ清々しい!

中央日報さんと朝鮮日報さんは報道してませんね・・・。どうしてでしょう?

日本の月探査に関してはいの一番で報道するのにね。このニュースは様々なメディアで報道されたのに、なぜか沈黙してしまっている。

韓国にとって都合が悪いからでしょうか?

どこかの韓国メディアが日本は旭日旗を掲げないだろうとか大見栄切ってたよな?立場がないんじゃない?

あの記事、何だか決めつける感じで印象がよくなかったです。

なぜ取り上げたんだよww

何となく気になったので・・・。だって、日本側の言い分を何も聞かないうちから決めつけるのはヘンだと思ったんですよ!

問題提起の意味で取り上げたのね。なら良し。

当たり前の対応を当たり前にできる素晴らしさ

ネット掲示板でも盛り上がっています!ネットユーザーはこれが普通、至極当然の対応だと反応してます。

当たり前のことが当たり前にできることの素晴らしさよ。

国連の機関であるIMOに正式登録している旗を掲げない方がマナー違反だとの指摘もあります!

な?韓国の人達も大好きな国連も認めてるんだぞ?どうしてそのことが分からないんだろうね。

戦前のドイツの旗は登録されてませんもんね・・・。

戦前のドイツと同一視する工作が幾度となく行なわれてるけど、こうした客観的な事実1つ取ってもまったく異なることが理解できるよね。

こんなことを言われてまで行く必要はないという意見も多いですけど、むしろ参加した方がいいですよね?

堂々と旭日旗を掲げて参加すればいい。韓国が何を言おうが気にしてはならない。義理の親が義理の息子の言うことにビビっててどうするんだ?ここぞという時こそガツンと態度を見せてやることだ。

最初から招待しなければいいのにと言ってる人もいます。

まあ韓国側も世論に応じて仕方なく日本に要望を出してみただけだと思いたいよ。そうでないなら落とし所のない話だから、韓国の人達の愛国心が沸騰しっぱなしになってしまう。どう収める気だろうね?

韓国側は旭日旗と韓国旗を並べて掲げるように言ってくるかも?

韓国の人達はこのまま引き下がるんでしょうか?

観艦式は10月11日だったっけ?あと2週間あるね。まだ何か言ってくる時間的余裕はある。

前回と同じように入港中止でしょうか?産経新聞さんの続報です。

「旭日旗」掲揚自粛、日本は断固拒否 海自「要請は非常識」
9/28(金) 20:43配信 産経新聞

 防衛省・自衛隊は、韓国側が求める自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛を断固拒否する構えだ。軍艦旗に当たる自衛艦旗の掲揚は、軍艦と民間船を区別するために課せられた国際ルールで、韓国側の要請は「非常識」(海上自衛隊幹部)と指摘せざるを得ないからだ。

 小野寺五典(いつのり)防衛相は28日の記者会見で「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務づけられている。国連海洋法条約上も、国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す『外部標識』に該当する」と強調し、国際観艦式に派遣する海自護衛艦に、従来通り旭日旗を掲げる方針を示した。

 海自幹部も「国籍を示す自衛艦旗は国の主権の象徴でもある。『降ろせ』というのは非常識かつ礼儀を欠く行為で受け入れられない」と韓国側への不信感を隠さない。

 旭日旗は日本海軍の軍艦旗として使用され、海自の自衛艦旗にも採用された。先の大戦で日本と激戦を交えた米国を含め、現在では国際社会に広く浸透している。しかし、韓国内の反発は根強い。

 平成28年に行われた日米韓など各国海軍による共同訓練の際には、韓国世論が海自の旭日旗を問題視。各国艦船の韓国・済州島入港が中止された。海自幹部は「困難な政治問題があっても軍事交流には持ち込まないのが国際的な共通認識だが、韓国では反日世論が優先される傾向が強い。北朝鮮問題で日米韓の連携が重要になるが、こんなことが繰り返されれば信頼関係は築けない」と語る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000549-san-pol

前回は各国海軍による共同訓練だったけど、今回は国際観艦式だね。前と同様に世論に阿って入港を中止する流れになりそうだ。

観艦式なのに、各国海軍が入れなくても大丈夫なんでしょうか?無意味では?

式典自体を中止に追い込む可能性もあるね。そうなれば世界における韓国軍のプレゼンスは一気に落ちるだろう。米軍からも完全に見放されるだろうし、他の国も追随すると思う。韓国側がそこまで重大な決断に踏み切れるかどうかだ。

でも、韓国の国民感情には従わないといけないんですよね?

そうだ。韓国では世論の力が何よりも強い。逆らえばロウソクが待っている。俺は国際社会に迷惑をかけてでも式典を中止すると読む。前例があるわけだから。

ボクは韓国が何らかの提案をしてくると思います!旭日旗の隣に韓国旗を掲げるように言ってくる気がします。

それも問題になってたよな。ありとあらゆる手を使って日本側に考えを改めさせるように仕向けてくるだろう。こうして事前にパターンを予測しておくことが予防策に繋がるね。

韓国の皆さん、主催者だからって何でも要求してはいけません!このままでいいんですか?

まあ最後には韓国が決めることだ。もし今回も中止に追い込むようなら次はないね。韓国さようなら!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics