素晴らしいね!小野寺防衛相に続き、海自の幕僚長も旭日旗を掲揚すると述べた。韓国の要求を一切受け入れない姿勢だ。これで韓国は旭日旗を防ぐ手立てを失ったことになる。散々世論を焚きつけておいてどうする気だ?
護衛艦に旭日旗掲揚=韓国の観艦式―海自トップ
10/2(火) 15:48配信 時事通信韓国・済州島で10日から行われる国際観艦式を前に、韓国政府が日本側に対し、自衛艦旗である旭日旗を掲揚しないよう要請した問題で、海上自衛隊トップの村川豊海上幕僚長は2日の記者会見で、「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務付けられている」と述べ、要請に応じない考えを示した。
村川海幕長は、自衛艦旗は国連海洋法条約上、軍隊に所属する船舶の国籍を示す外部標識に該当するとも指摘した。
自衛艦旗は旧日本軍の旭日旗と同じデザインで、韓国国内で軍国主義の象徴と受け取られている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000074-jij-pol
幕僚長の階級は大将、諸外国の海軍トップより上のポジション
幕僚長もコメントしたんですね!
記者会見でどっかの記者が質問したんだろうね。さすが堂々とした回答だ。
カッコいいです・・・。自衛隊のトップですもんね。
自衛隊のトップは統合幕僚長だぞ。それとは別に陸海空の各自衛隊にトップがいるんだ。合わせて4人の幕僚長がいる。
そうなんですね!統合幕僚長だけだと思ってました。
ネット百科事典によれば、階級としては4つのポジションすべてが大将に相当するそうだ。通常の国では陸将は中将みたいだね。要するに普通の国の海軍トップが発言するよりも重みがあるということ。
幕僚長は大将なんですか?
そう。幕僚長と名の付く人は全員が大将だ。
じゃあ、海自トップは海軍大将ってこと・・・?
何を言ってるんだ。日本には”海軍”は存在しないぞ。”海上自衛隊”だ。そこを履き違えてはいけないよ。英語における定義なんてどうでもいい。とにかく、海自トップの発言というのはそれだけ重要なんだよ。
ここで譲歩すれば日の丸にも文句を言い出す可能性
ネットユーザーは当然だと反応しています。ぶれない姿勢に感服したとも書かれています。
当たり前のことを当たり前にできる。これがどんなに素晴らしいことか。自衛隊はいつでも日本の良心だ。
国際儀礼に失しているのは韓国の方だ、韓国が制裁するなら日本もそうすればいい、ここで譲歩すれば日の丸も軍国主義と言い出す、
確実にそうだろう。日本に関することすべてに文句をつけるんだから、赤い丸を書いただけでも愛国心を発揮するようになるかもしれない。
梅干しの弁当もダメになりそうですよね・・・?
そういうこと。あと、子供の絵でも太陽を赤く描くなとか言いだしそう。
「子供 太陽 色」 カチャカチャ・・・カチャン!!
どうだ?
あっ!太陽を赤く描いてるのは日本とタイだけみたいです!欧米や中東はみんな黄色です。
そういうこと。日本の子供が太陽を赤く描くのは軍国主義の象徴だとか絶対言い出すと思う。だからここで食い止めなければならない。
日本だけが太陽を赤く描くのは価値観の違い
どうしてどこの国でも太陽を黄色く描くのに、日本は赤なんでしょう?
色の表記も価値観の違いだろ?日本では緑色のりんごを青りんごとも表現するし、青信号だってそうだ。
実際にこれは教育上の刷り込みだって批判しているサイトもあります。ちょっといやな感じの論調なんですけど。
左寄りの人だろうね。韓国の子供が描いた太陽の絵はない?
見つかりませんでした・・・。日の丸ばかり出てきます。あっ!1つだけありました。二つの太陽という伝説があって、その絵に描かれている太陽は白と赤でした!
マジか。そういうのも韓国では批判されそうだな。太陽の絵自体が全然見つからないってことからも、教育現場の様子がよく分かる。
自衛隊の話に戻るんですけど、各国の軍と意見調整をしたんでしょうか?日本政府とも協議した結果でのこの発言だって推測してる人がいます。
まあそうだろう。他の国の反応が知りたいところではある。
それでも嫌なら観艦式へ呼ばなければいいという意見もあります。ボクもこの意見に賛同します!でももう遅いですよね・・・。
これで何かあるようなら日本はもう完全に関係を断ち切るよ。困るのは韓国の人達だけだ。
韓国の皆さん、もう諦めて旭日旗を受け入れましょう!このままでいいんですか?
日本は何も困らない!統一おめでとう!韓国さようなら!
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)