韓国はIT強国ではなかった!? 日本よりはるかに技術水準が低い?どうして?

韓国はIT強国ではなかった!? 日本よりはるかに技術水準が低い?どうして?

中央日報さんの嘆きだけで1日が終わってしまいそうです・・・。第4次産業の技術水準がアメリカの半分みたいで、それを受けてIT強国とは名ばかりだと書いています。具体的には関連特許数で比較してるみたいですね。IT強国って何なんでしょうか?

韓国、4次産業の技術水準が米国の半分…名ばかりのIT強国
10/2(火) 16:06配信 中央日報日本語版

 「情報技術(IT)強国コリア」の名が色あせている。4次産業時代に差し掛かっているが、関連技術の水準は主要国家を下回る。

 特許庁が自由韓国党のキム・ギュファン議員に提出した資料によると、過去12年間韓国から出願されて公開(過去3月基準)された特許は日本、米国、欧州の半分水準に過ぎない。

 特に、人工知能(AI)分野では最も先頭に立っている米国(100%)を基準にすると、関連特許数が65.1%に過ぎなかった。これは欧州の93.9%、日本の85.5%水準だ。モノのインターネット(IoT)分野は最も先頭に立っている欧州(100%)の半分水準である57.4%で、中国(54.6%)と関連特許数が似ていることが分かった。

 知能型ロボット(62.7%)の特許も米国(100%)や欧州(88.1%)、日本(86.6%)を大きく下回った。ビッグデータ・クラウド分野は米国(100%)を基準として60.2%に過ぎなかった。中国(54.8%)よりは多少先んじたが、欧州(85.1%)や日本(69.5%)に大きく後れを取っている。

 特に、3Dプリンティング関連特許数は米国の33.7%に過ぎず、中国(41.1%)よりも競争力が弱かった。

 キム・ギュファン議員は「IT強国だと自負する韓国が唯一、4次産業革命に関連した技術水準が後れを取っている」として「政府の確固たる意志が必要だ」と指摘した。

 4次産業革命関連技術の管理水準も不十分だった。コア技術の特許出願管理はもちろん、特許貿易収支の赤字管理もきちんと行われていない。特許貿易収支の赤字は輸入特許の依存によるものだ。

 韓国特許審判院によると、国内特許の無効化件数は2013年から4年間1405件だ。だが、海外特許の無効件数および無効の理由に関しては把握もできていない。

 キム議員は「4次産業革命に対する準備が主要国家より不十分な理由はコア技術のほとんどを海外輸入に依存しているため」としながら「国内外のコア技術の特許現状を客観的に把握する知識財産総括指標からつくる必要がある」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000040-cnippou-kr

韓国の特許数はどれも欧米の半分くらい?

出たIT強国。何が強いのかはよく分からないけど。

どういう意味なんでしょう?

まずは記事の内容を見ていこうぜ。技術水準っていうけど、要するに特許の数だろ?第4次産業において韓国の特許数は欧米の半分くらいってことだ。

人工知能にIoTですか・・・。IoTって顔文字みたいですね。

確かに泣き顔に見える。どうでもいいだろww

知能型ロボットはアメリカの62%、ビッグデータは60%、3Dプリンティングは33%です。全部ダメじゃないですか!

中国といい勝負じゃないか。大して特許も出してないのに、どうして米国と張り合うくらいになったんだ中国は?

知的財産の侵害、でしょうか?

サイバー攻撃やスパイ活動で色々と手に入れたのかもしれない。技術が手に入らなくなったってそういうことだよな。何となく腑に落ちたね。

核となる技術はほとんど海外から輸入してるみたいですね・・・。設備投資も落ちてますし、競争力をつけるのも難しそうです。

半導体の、それもDRAMなんかに全力で投資を振り切ったサムスンは今頃後悔してそうだ。韓国が日本に勝てる数少ない分野だったから舞い上がっちゃったのかな?

半導体は韓国の人達の愛国心だったんでしょうか?

東芝がダメになった時期と並行して伸ばしてたからな。長期的な視点ではなく、目先の愛国心を満たすための投資活動だったと見ていいだろう。その結果今は日本に大きく差をつけられ勝負にならないところまで来ているわけだ。

IT強国って何?

それで、IT強国って何なんでしょう?

ネットユーザーに聞いてみれば?

IT強国に対するコメントが全然ありません・・・。どの産業も模倣ばかりで技術が育ってない、中身がないのは今に始まったことではないという感じです。

そうか。他には?

名ばかりじゃなくて単なる思い込みだった、今になって書くことではない、将来はもっと激しく落ちる、

客観的に見ても当たり前の話なんだよな。

名ばかりのIT強国どころか名もないって言ってる人がいました!勝手にIT強国を名乗っただけという意見も。

まあそれは100%同意だね。問題は何を根拠にIT強国を自称してたのかという点だけど。

最近は泣き言が増えてきたという声もあります。

嘆く回数は確実に増えてるね。旭日旗の記事で愛国心を癒そうとしたけどうまくいかないし、感情のやり場に困ってるんじゃない?

IT強国は錯覚だった?

結局、IT強国って何なんでしょう?

普通に検索してみればいいだろww

「IT強国って何」 カチャカチャカチャ・・カチャン!!

どんな検索結果だった?

こんな記事タイトルが出ました!

韓国、悪性コード流布地で世界トップ「IT強国のはずが…」

嘆き記事じゃないかwww

他にはこんなのも。

IT強国韓国は閣議もビデオ会議だ

それって皮肉だろ。

あとはこんな感じです。なぜIT強国なのかがさっぱり分かりません!

韓国はIT強国」は錯覚だった?ソフトウェアは「井の中の蛙」
IT強国・韓国の現実? 幼児・児童のネットが深刻レベルに
【自称IT強国】韓国のインターネット速度、世界30位に下落

インターネット速度が下落ってつい最近の話だったよな。アフリカにも負けたと書いた記憶がある。

「IT強国 意味」 カチャカチャ・・カチャン!!

どうだ?

中央日報さんが自分で広めて自分で否定したってことですか?上は2011年の記事、下は2015年の記事です。

“IT強国”韓国、ブランド品・高級家電もオンラインショッピング時代 – 中央日報
【社説】韓国はIT強国か…錯覚だった | Joongang Ilbo | 中央日報

なるほどwww 興味深い現象が明らかになったな。中央日報の一人芝居だったのかww

この記事でやっと意味が分かりました!インターネットの普及率が根拠だったんですね。

「IT強国」の裏付けは? 高速インターネット普及率で順位を下げた韓国
2014-08-14 06:40

 経済協力開発機構(OECD)は10日、昨年12月時点の有線と無線の高速インターネット普及率ランキングを発表した。その結果、無線の高速インターネット普及率で韓国はフィンランド、オーストラリア、日本、スウェーデン、デンマークに次いで6位となった。複数の韓国メディアが報じた。

(中略)

 かつて韓国が「IT強国」であることを裏付けする指標として活用されたOECDのランキングが下落していることに対し、韓国政府は国別の状況と統計的手法上の問題だと説明。

 国家行政機関の未来創造科学部の関係者は「韓国内の有線・無線インターネットの速度や技術方式などは優秀だが、このような統計には反映されない」とし、「普及率が100を超えると、(統計結果は)大きな意味を持たない。韓国は質的成長を追求する段階に突入した」と述べた。

http://biz.searchina.net/id/1540510?page=1

それが今やインターネット速度で世界30位というね。

IT強国は錯覚だったんでしょうか?

その通り。ぜーんぶ錯覚だったんだよ。日本にとってはどうでもいい話だけどね。

そうですよね!日本には関係ありません!

韓国が”IT強国”の枠組みから外れてしまって中央日報が嘆き記事を出しても、世界は今日も明日も変わらず動いている。韓国の人達だけが困る問題だ。日本は何も困らないし、何も関係がないよ。

韓国の皆さん、このままIT強国を自称しててもいいんですか?何か新しいキャッチフレーズを考えるべきです!

4月の南北首脳会談の後に出てきた”文在寅保有国”でいいと思う。今や誰も使わなくなってるけど。日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics