韓国が燃料を次々と投下してるな…。慰安婦に旭日旗と続き、次は強制徴用まで出てきた。年内にも日本企業への賠償が確定するという。本当にそうなれば日本政府は韓国をICJに提訴する構えだそうだ。日韓関係が日を追うごとに悪化している。
韓国大法院の強制徴用判決控え…日本「企業の賠償確定ならICJ提訴」
10/8(月) 7:34配信 中央日報日本語版年内に結論が出るとみられる韓国大法院(最高裁判所)の強制徴用判決に関連し、日本政府が「日本企業の賠償が確定する場合、韓国を国際司法裁判所(ICJ)に提訴する」という方針を決めたと、外交筋が7日伝えた。
両国関係に詳しい韓国側の情報筋によると、日本政府は「2012年の判決のように日本企業の賠償判決が出れば『個人に賠償金を支払うよりも国が一括で受けるのがよい』という趣旨の1965年の韓日請求権協定を正面から覆す」「韓国政府が司法府の判決を正さなければICJに提訴する」という立場を決めた。日本政府は公式・非公式チャンネルを通じて韓国政府にこうした立場を通知したという。
大法院全員合議体に回付された関連訴訟は、強制徴用被害者の遺族が三菱重工業と新日本製鉄を相手取って起こした損害賠償請求訴訟の再上告審。1・2審では原告が敗訴したが、2012年に大法院は「植民支配と直結した不法行為による損害賠償請求権は請求権協定に含まれない」として事件を2審裁判所に差し戻した。「個人の請求権問題は1965年の協定ですでに解決された」という韓国政府の立場とは違った。
2審裁判所は大法院の趣旨に基づいて「該当会社は徴用被害者に8000万-1億ウォン(約800万-1000万円)を賠償すべき」という判決を出すと、日本企業が再び上告して現在にいたった。日本政府は早ければ年内に確定する大法院の結論が2012年の判決と同一になる可能性が高いとみて対策を調整していると把握された。
日本とは違って韓国は「自国を当事者とする紛争が生じる場合、裁判に無条件に応じる」というICJの強制管轄権関連の選択議定書に加入していない。ICJに提訴されても韓国側の同意がない限り裁判権が自動的に発動されるのは難しい。
これに対し日本は数年間の持久戦を念頭に置いて「韓国司法府の判決が国際法を違反し、韓国政府も正そうとする努力をしなかった」という点を浮き彫りにして国際世論戦をする態勢だ。これに関連し、三菱重工業が韓国内の事業規模を大幅に縮小したという話が外交関係者の間で出ている。
両国関係の未来志向的発展を強調した「金大中(キム・デジュン)-小渕宣言(21世紀に向けた新たな韓日パートナーシップ共同宣言)」が8日に20周年を迎えたが、日本艦船の旭日旗掲揚問題など連日敏感な懸案が浮上し、両国関係は大きく揺れている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000001-cnippou-kr
愛国心事案3点セットで日本へ波状攻撃
韓国はどうしちゃったんでしょう?最近愛国心事案が多すぎます!
経済がヤバいから日本をターゲットに愛国心を発揮してごまかしてるんだろ。慰安婦に旭日旗、強制徴用と3点セットの波状攻撃だ。
愛国心事案3点セットですか・・・。
いずれも韓国の歴史認識が間違ってるというのが興味深いね。そのせいで世界には認められず、日本にもさほど実害は出ていない。それどころか、韓国との関係をなくすためのいい口実にされているというのが実情だ。
日本企業への賠償が決まると何が問題なんでしょう?
1965年の日韓基本条約における日韓請求権協定が無意味なるってことだよ。当時にそういう賠償絡みの話はすべて解決済みとしたんだ。文在寅は慰安婦合意に続き日韓基本条約も破ろうとしてるんだよ。
大法院というのは、最高裁判所のことですよね?
そうだな。これで最終判決ってことだ。2012年に大法院が判決を差し戻して、2審で日本に賠償すべきとの判決が出て再度上告。同時に日本政府はICJへの提訴を準備し、三菱重工は韓国の事業を縮小して撤退の準備をしている。
もう日本は臨戦状態ですね・・・。関係悪化どころじゃない気がします。
日本企業は韓国撤退を余儀なくされるだろう。むしろそれでいいと思っている。そう遠くない将来に撤退ラッシュが始まると思うよ。
旭日旗、強制徴用、そして慰安婦すべてで日本に圧力
ネットユーザーは、もう日韓関係は終了するって言ってます!この件と旭日旗禁止法案がとどめになるって。
まさに愛国事案3点セットの波状攻撃だな。
残りの慰安婦事案に関しても、韓国政府が年内の財団解散を通告したみたいです・・・。
韓国外交長官、日本に「和解・癒やし財団」年内解散方針を通知
10/8(月) 13:44配信 中央日報日本語版韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が先月初め、河野太郎外相に対し、旧日本軍慰安婦被害者を支援するための「和解・癒やし財団」を年内に解散する方針を伝えたと、読売新聞が8日、複数の韓日関係筋を引用して報じた。
同紙は「通告があったのは9月11日にハノイで開かれた日韓外相会談で、康氏は『財団を年内に解散する』と明言し、日本側が要請している文在寅(ムン・ジェイン)大統領の来日については『財団解散後になる』と話した」と報じた。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000025-cnippou-kr
3方向から攻めてきてるわけだ。旭日旗は禁止法案、慰安婦は財団の解散による合意破棄、強制徴用は日本企業への賠償請求。同時に日本への圧力を強めて…何がしたいんだ?
ホントですね!どれも韓国に全然メリットがない気がします!
日本企業が撤退するチャンスを与えてるようなものだよね。合意事項を守れず事実上破棄するならばもう二度と関係なんて構築できないし、旭日旗を禁止されたら自衛隊が韓国に助けに行くこともできなくなる。もし万が一北朝鮮が南進でもしてきたら、取り残された日本企業はどうなるだろうね?
朝鮮半島の有事ってまだ可能性があるんですか?すっかり平和ムードですけど・・・。
平和になってるのは韓国側だけだろ?不平等な軍事合意の件もあるし、韓国側だけ武装解除させられているということも分かった。あとは在韓米軍の撤退だが、これはトランプも要求してるし不思議と米朝の意向が一致している。韓国だけが平和ボケ状態で現実をうまく認識できていないようだ。
確かに!韓国の皆さん、韓国政府に騙されてますよ!このままでいいんですか?
あれ?文在寅のすることは支持してなかったっけ?
ムン大統領の意向とは真逆じゃないですか!結局有事になるなら、平和とは程遠いです!最低賃金どころの話じゃなくなります!
また政策室長の批判にすり替えるか?
政策室長が悪いんです!ムン大統領は平和を望んでいる善人なので、うまく利用されてしまってるんだと思います!
まあその見方は悪くはないけど、文在寅もさすがに気付いてると思うけどね。確信犯的に韓国の武装解除を進めてるとしか思えないんだけど。
平和になるなら、軍隊は必要ありません!韓国軍も在韓米軍も不要だと思います!
まあ左寄りの人達の意見を加味するとそうなるわな。統一を妨げるような軍艦や潜水艦も全部廃棄してこそ真の平和が訪れると言えよう。
日本企業はサイゴンの事例に学んで早く韓国撤退すべき
そうなったら日本企業もいられなくなりますよね・・・。北朝鮮に設備を全部接収されてしまいそうです。
だろ?だから今のうちに撤退することが必要なんだ。関係がなくなると分かってこそ、重い腰を上げざるを得ないわけ。未だに韓国に進出するような企業もあるみたいだけど、最後にはどうなるか分かってればそれが愚かな決断だと分かるわな。
このまま韓国に残り続けたら、いつ賠償請求されるか分かりませんもんね・・・。
だろ?それに加えて有事になれば自衛隊が入ることもできない。なぜなら旭日旗を掲げた自衛艦の入港を韓国が許可しないからだ。在韓邦人にも同じことが言える。自衛隊は助けに行けなくなったので、自力で脱出するか米軍のヘリにでも乗せてもらうしかなくなる。南ベトナムが崩壊して北ベトナムの戦車が乗り込んできたのと同じような状況になるよ。
ベトナム戦争の時の話を調べてるんですけど、サイゴンが陥落した時は日本大使館はもぬけの殻だったみたいですね・・・。「日本政府に見捨てられた」って。
マジか。それは知らなかった。
その人はコカコーラの現地職員だったので、アメリカ企業の従業員と認定されアメリカ軍に助けてもらえたみたいです。他の人はどうなったんでしょう?
分からないけど、韓国でも同じことが起こる可能性は高いよね。なぜならソウルの日本大使館前には慰安婦像があるだろ?
あっ!確かに。日本の人達が大使館の中に入れなくなるんでしょうか?
もし入れたとしても、市民団体に周りを囲まれて身動きが取れなくなる可能性もあるよね。つまり韓国から避難することができない。自衛艦も入港できないから、自衛隊のヘリも飛んでこないわけだ。
そう考えると深刻ですね・・・。日本企業の皆さん、今のうちに韓国を脱出しましょう!最後のチャンスです!
最近は平和ムードが演出されててこういう話が出てくる機会がなかったけど、依然として有事の可能性はあるわけだから。油断せずに準備を怠らないようにしないといけないね。
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)