外資が韓国債の売り逃げを開始か! 今月だけで1300億円分を投げる! ヤバすぎる事態に!

外資が韓国債の売り逃げを開始か! 今月だけで1300億円分を投げる! ヤバすぎる事態に!

いよいよ始まったな外国人の撤退が…。韓国がいつまでも金利を引き上げないから、外資が韓国債の叩き売りを始めたようだ。今月の15日までで1300億円もの資金が抜けてしまったという。数少ない買いは短期債券へと向かい、韓国の利上げを期待したが…結果はまさかの金利据え置き。これでさらに外資の売り逃げが加速するだろう。

外国人資金、2カ月連続で韓国債券市場から流出…「セルコリア」に?
10/18(木) 8:01配信 中央日報日本語版

 外国人の韓国債券市場「脱出」現象が続いている。金融投資協会と金融監督院によると、外国人が保有する韓国上場債券残額は15日基準で110兆7843億ウォン(約11兆円)と、先月末(112兆620億ウォン)に比べて1兆2777億ウォン(1.1%)減少した。1日から15日まで1兆ウォン以上の外国人資金が債券市場から抜けたということだ。

 先月、韓国債券市場の外国人投資が9カ月ぶりに流出(1兆9120億ウォン)に転じたのに続き、今月も同じ流れが表れ、外国人の離脱が本格化するのではという懸念も出ている。

 外国人は1-15日に1兆2276億ウォン分の債券を新たに買った。しかしこの期間に2兆5053億ウォン分の債券を満期償還し、外国人の債券保有額が減少する結果となった。先月と同じ現象だ。9月にも外国人は2兆3240億ウォンの債券の新たに購入したが、4兆2370億ウォンの債券が満期償還された。しかし10月と9月は温度差が感じられる。9月は債券の満期が最も集中する月だが、10月はそうでないからだ。金融投資協会の関係者は「外国人が韓国債券保有額を減らす傾向が少しずつ感知される」と述べた。

 外国人が今月新たに購入した債券も政策金利引き上げの可能性に注目して短期差益を狙った短期債券がほとんどだった。1-15日に外国人が新たに買った債券のうち満期が2年以内と短い通貨安定証券(通安債)規模が1兆8042億ウォン(店頭取引基準)にのぼった。

 ただ、専門家の間では本格的な資金離脱と判断するのは早いという慎重論もある。大信証券のコン・ドンラク研究員は「債券は投資規模が大きいため、満期償還分が国内に再投資されるか海外に出るかを知るためには1、2カ月ほどの時間がかかる。最近の債券保有額の減少が本格的な資金離脱を意味するかどうかはもう少し眺める必要がある」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000004-cnippou-kr

金利差が開き外資が逃げるシナリオ通りの展開

ホントに韓国から資金が抜け出してますね!金利差が開いたからでしょうか?

あまりにもシナリオ通りの展開でびっくりしてる。まあ誰も米国より金利が低くてリスクのある国に資本は置きたくないわな。買いが1200億円規模で売りが2500億円規模。控えめに言っても売り逃げだと思う。

韓国銀行は金利を据え置くことに決めたみたいです・・・。

韓国銀行、基準金利年1.5%で据え置き…雇用ショックと景気低迷が足かせに
10/18(木) 11:28配信 中央日報日本語版

 韓国銀行が現在年1.5%である基準金利を据え置いた。

 韓国銀行金融通貨委員会は18日、ソウルの韓国銀行本館で全体会議を開き、基準金利を現水準である年1.5%で維持することに決めた。

 7月と8月の金融通貨委員会で金利引き上げを主張する少数意見が相次いで登場し引き上げに向けた方向指示器は灯った。

 だが1999年以降で最大を記録した失業者数など雇用ショックが続き景気鈍化の可能性が大きくなったことが金利引き上げの足かせとなった。

 韓国銀行が11カ月連続で基準金利を据え置いたことで先月政策金利を引き上げた米国との金利格差は0.75%を維持することになった。

 市場は今月の基準金利据え置きの可能性を高くみていた。金融投資協会が1~5日に国内債券市場専門家100人を対象にしたアンケート調査で回答者の65%が金利据え置きを予想した。

 しかし来月の金融通貨委員会で基準金利が引き上げられると予想している。韓国銀行の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁が金融不均衡緩和に対する強い意志を表明した上に、ソウルと首都圏の不動産市場過熱にともなう政界の金利引き上げ圧力も大きくなっているためだ。

 米国の緊縮基調強化で外国人投資家の資金離脱の兆しが可視化したのも来月の金利引き上げの可能性を高める要因だ。

 実際に韓国とアジアの証券市場が急落した11日の「黒い木曜日」の影響で、今月に入り17日までに外国人投資家は韓国証券市場で2兆4596億ウォンの売り越しを記録した。

 金融投資協会によると15日現在で外国人が保有する上場債券残高は110兆7843億ウォンで前月より1兆2777億ウォン減少した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000023-cnippou-kr

国債の売り越しについても書いてるな。来月の利上げを待つような呑気な外資がどれだけいるかな?しかも確実性はない。15日までで1300億円近く売り越して、18日に金利据え置き決定。

もっと外資が逃げそうですね・・・。

しかも買いが入ったのは利上げを期待した短期債券で、据え置きとなれば失望売りが広がるだろう。今月末にはどこまで売り越しが膨らんでるか想像もつかないね。

ムン大統領、欧州から早く帰ってきてください!大変なことになってますよ!

懸案事項がどんどん増えるな。自動車産業も韓国GMが赤字1000億の見込みだし、ラオスダムはSK建設の施工不良でほぼ決まりだ。米国の独自制裁を食らう可能性も出てきた。ありとあらゆる面で韓国経済が壊れる予兆が出つつあるよ。

韓国株は暴落後ほとんど変化なし

ネットユーザーは、これから北朝鮮の一部になるのに資金を置いておくのは危険だと言っています!

韓国という国がなくなったら国債も当然紙くずだからな。今まだそれなりに値段がついているのが不思議なくらいだ。

韓国債って海外のファンドに組み入れられてたりしないんでしょうか?サムライ債のこともあってちょっと不安です。

そんなファンドがもしあるなら速攻で解約しないとな。今韓国はおろかアジアセクター自体に投資してはいけない場面だと思う。米中貿易戦争の影響がモロに出るし、ポートフォリオとしても米国の割合を増やさないといけないよね。

日本のファンドが韓国債を組み入れてる可能性は?

どうだろう?アジア比率が高いところはとにかく要注意だ。来月も万が一金利据え置きなら韓国債はどんどん売られていく。米国債の10年もまた3.2%を超えてきてるし警戒すべき場面だね。

韓国株はダラダラと下げてますね・・・。先週の暴落からほとんど変化がありません!

底値からの反発さえもなくなってきたわけか。これはいよいよだな。買い手不在で奈落の底が近づいていると言っていいだろう。中国株と同じようにね。

これ以上外資の撤退が進めば利上げ以外の選択肢は消える

家計負債への打撃と外資の国債売り越し、どっちが深刻なんでしょう?

長期的に見れば外資の売り越しだな。ただ、家計負債は今や信管となって韓国全体に連鎖しかねない。金利はひとまず様子を見て、外資がまだ買ってくれることを期待するしかない状況だね。

その結果1300億円も資金が流出してしまいました・・・。

これ以上酷くなるようだと利上げ以外に選択肢はなくなるね。そうなればいよいよ家計負債問題のお出ましだ。GDP比率100%の巨大な債務爆弾が表面化するわけだ。

アメリカのサブプライムローンとどっちが深刻ですか?

問題の質が違うと思うけど、まあ借金を返せなくなったら終わりだよね。雇用率や就業者数どころの話じゃなくなる。下手をすればアジア通貨危機の時よりも酷い状態になるかもしれない。でも日本は何も困らない。

そうですよね!日本は何も関係ありません!

韓国の人達が家計負債と外資撤退の板挟みでジレンマに陥っても、その状況を造り出したのは韓国政府自身だ。日本は関係ないし、一切助けないし、ドルも渡さない。北朝鮮へ融和的な態度をとってる時点で問題外だね。

韓国の皆さん、そのまま突き進んでください!頑張ってください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics