中国のメッキがどんどん剥がれる! 習近平は◯の王様だった!

習近平政権のやらせまで暴露されるようになったか…。地方視察で活きのいい魚がたくさん捕獲される様子を習近平に見せたりしていたのが、実は全部事前に仕込んだやらせだったという衝撃の事実が発覚した。”出演者”はいずれも地方政府の関係者で、なぜか”漁民”の服は新品、活きのいい魚まで事前に用意したものだったという。こんな話が表沙汰になる時点で習近平の求心力は低下しまくっているはずだ。大丈夫なのか?

習近平氏の地方視察でやらせ続出、巨大魚や漁師も仕込む
10/20(土) 7:00配信 NEWS ポストセブン

 中国の習近平国家主席による視察で“やらせ”が続出していることが明らかになった。習氏は9月下旬、吉林省松原市の査干湖で漁の様子を視察したが、中国国営中央テレビ(CCTV)はこの模様をトップニュースとして報道し、大きくて活きの良い魚が大量に捕獲されるシーンを放映した。

 しかし、この湖周辺の住民が中国版ツィッター「微博(ウェイボ)」上で、「このような漁の予行演習が数日前から行われており、出演者はいずれも地方政府の関係者や幹部ばかりで、魚は事前に仕込んでおいて、湖に放されていたものだ」と暴露した。

 CCTVの映像について、ネット上では「漁民がなぜライフジャケットまで着用しているのか」、「服は新品のように見える」、「漁民の雰囲気は全然ない。兵士のようだ」などと疑問の声が寄せられていた。

 習氏は9月下旬の3泊4日で、吉林省ばかりでなく黒竜江省や遼寧省といった東北三省を視察しているが、黒竜江省の麦畑では習氏の背景に映し出されている数台のコンバインは他の農場から借り出したものだったことが分かった。遼寧省の油田で働く人々はいずれも地元政府や石油会社の幹部ばかりだったという。

 中国では、最高幹部の視察に伴い地元幹部が「素晴らしい業績」をアピールするため、しばしば「やらせ」を演出している。

 たとえば、2013年2月4日、習氏が甘粛省蘭州の五泉市場を視察した際、販売業者に扮した地元幹部が10日前から予行練習していたほか、辺境の農村で視察に来た習氏を歓迎するのは地元の警察官ばかりで、習氏の警備も兼ねていたとの事実がネット上で暴露されている。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181020-00000004-pseven-cn

中国のマスコミでは報道されず?

習さん・・・。大変ですね。

習さんwww その呼び方www

なぜ事前にこんなことをしなくてはならないんでしょう?そのままの様子を見せればいいのでは?

それじゃ景気がいい様子を報道できないだろ!習近平の経済政策が少しでも効果あることにしないと、後でどんな嫌がらせをされるか分からないからね。

景気がいいことにしないとまずいんですか?

この様子じゃ実際はどこの地方も疲弊し切ってるんだろう。それを隠すために鉛筆をなめてGDPを水増しし、結果上海市と同じ分のGDPが中央政府の発表より多くなってしまうくらいだ。そこまでやるのが中国だ。

習さんのご機嫌を取っているんでしょうか?

習さんのご機嫌www

あれ?何か問題がありますか?

いや大丈夫だ。そのまま続けてくれ。

地方政府にとっては、これが出世のチャンスなんですか?記事の最後にそう書いてあります!

まあ習近平を上手におだててアピールできた人ほど上に行けるんだろうね。中国が今米国との貿易戦争で疲弊してるなんて本当のことを言ってはいけないんだよ。

習氏はこのような話を表に出されても問題は生じないのでしょうか。米国ならば笑い話で済ませることも可能ですが、中国のような共産主義国家では国民への情報統制こそが国家の根幹であるはずです。

中国のマスコミでは報道してないんだろ?中国版ツィッターの中で暴露された話であって、あまりに影響が大きくなるようなら該当の書き込みを消せばいいだけの話だと思う。

習近平は◯の王様か

ネットユーザーは、北朝鮮と変わらないって言ってます!

まあ親分子分みたいなものだから。

◯のおおさまだと分かっていてもおだてられていい気分、と書いてる人もいます。おおさま?がなぜか変換できません・・・。

おおさまwww Qさまみたいだなww 王様(おうさま)だろ。

あれ?ホントだ!変換できました!ずっとおおさまだと思ってました!

小学生レベルの漢字だろww まあ普段王様と変換する機会なんてほぼないからな。で、◯の部分には何が入るんだ?

何となく伏字にしたんですけど・・・。

まあ俺には伝わった。この表記で進めさせてもらう。

ホントですか?伝わりましたか?よかったです!

習近平は◯の王様、俺もそう思うよ。周囲からおだてられて、ありもしない大漁の様子を見せられてご機嫌取りを連発される。本人はいい気分だけど、実態がはるかに悪いことは隠されて外交でもことごとく選択肢を間違えてしまう。

何だかムン大統領以上にかわいそうです・・・。周りが敵だらけな気もします。

中国は歴史的に内部抗争ばかりで、いつ足元を掬われるか分からないからな。ここでは取り上げないけど、ウイグルとか”地下経済”の話が今世界中ですごい報道されてるじゃん?そういう部分がどんどん表に出てきてるという現象は見過ごせないね。世界が中国に対する強硬姿勢を取るよう大きくシフトしつつあるわけだ。

2200年前から変わらない伝統芸か

習さんはその状態に疑問を持たないんでしょうか?ネットユーザーによれば、普通はお偉いさんもある程度は演出が含まれてると分かってるみたいです。

どうだろうね。似合わないサングラスかけて機関銃を操作しちゃうくらいだから、意外と額面通りに受け取ってるかもしれない。

秦の始皇帝が地方巡幸した時も同じようなことをしてたみたいです!2200年前と何も変わらない、って皮肉を言ってる人もいました。

ある意味伝統を大事にしてるとも言えるね。中世の価値観を維持することもまた大事だ。

もはや伝統芸だ、と書いてる人もいます。

そうそう。伝統芸で様式美。中国や韓国、北朝鮮にも当てはまる言葉だ。それが彼らの価値観ならば日本とは分かり合えるはずがないよね。

そうですよね!日本は関係ありませんし、中国へ行ってはいけません!

安倍首相のことだよな。月末って言ってたから今週にも行くことになるけど、どうなるかは不透明だね。日中スワップに関してトランプが何か言ってくる可能性はあるけど、それ以上のことは何も約束しないで無難にやり過ごしてほしい。

安倍首相、お願いします!世界の流れに逆らわないでください!

まあいつも通りに表面上の友好を装って、具体的な約束はほとんどせずに終わることを期待するよ。韓国との外交もそうして乗り切って今の状態をキープするまでに至った。安倍首相の月末の動きをしっかりと見ていこう。親中派の動きも重点監視だ。

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)