韓国文在寅、賠償判決に怯えて休暇を取る! 完全に逃げ腰! 国際社会で孤立!

韓国文在寅、賠償判決に怯えて休暇を取る! 完全に逃げ腰! 国際社会で孤立!

何ともまあ情けない話だな…。文在寅が賠償判決に対して何も言わないと思っていたら、先週の2日から休暇を取ってしまったという。残りの業務は首相に丸投げということらしい。また別荘にこもって読書してるのか?少しは現実に目を向けた方がいいんじゃないか?

徴用工問題 沈黙の文大統領 知日派・首相に丸投げ
11/6(火) 7:55配信 産経新聞

 ■韓国、国際社会で印象悪化懸念

 【ソウル=名村隆寛】元徴用工をめぐる訴訟の韓国最高裁判決で日本企業の敗訴が確定した問題で、日本政府が国際司法裁判所(ICJ)に提訴する方針を固めた中、韓国政府の対応策は明らかにされていない。

 韓国では10月30日の判決について、「記念碑となる判決」(韓国紙)と評価がある一方で、日本との関係悪化への懸念は強い。その懸念が、日本政府によるICJ提訴で現実となる。

 ICJ提訴の可能性は判決前から韓国でも取り沙汰され、想定内のことだ。ただ、裁判開始には韓国の同意が必要で、韓国が受け入れる可能性は極めて低い。

 韓国が恐れているのは、国際社会での韓国の印象悪化だ。「感情的な外交は国際社会で韓国を孤立させる。国際社会は日本側につく」(外交関係者)、「政権交代ごとに韓国は約束を覆すという批判を受ける理由を与えた」(韓国紙)といった自戒は少なくない。

 合意よりも判決を尊重することが韓国内では通じたとしても、国際社会や合意相手国との間では通じない“反則”であることを、少なくとも一部の韓国人は分かっている。

 韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相は判決当日、「首相が関係省庁や民間の専門家などと総合的に考慮し、政府の対応策を講じていく」との立場を表明した。しかし文在寅(ムン・ジェイン)大統領は今月1日の国会演説で日韓関係に触れなかった。

 韓国では駐日大使経験者を含む有識者が、関係悪化回避に向けた首脳外交を求めている。だが、文氏は翌2日には休暇をとった。打開策を“知日派”の李氏に丸投げしたも同然だ。

 判決への日本側の批判が想像以上だったことを、韓国は重く見ているようだ。特に安倍晋三首相が1日、国会で「あらゆる選択肢を視野に入れ毅然(きぜん)として対応していく」と断言したことにも、韓国では正面からの反論らしいものはない。

 慰安婦合意の“再検討”の際に見られたような、韓国自らが蒸し返した問題へのバツの悪さに加え、今回は日本側の怒りに対する一種の衝撃さえうかがえる。

 日韓関係悪化の一方、韓国では同様の日本企業への提訴が続きそうだ。韓国は「(日韓)双方が知恵を絞って」(李首相ら)と日本を巻き込んでの問題解決を模索しているようだ。「2国間関係の基盤を損ねた側が解決に当たるべきだ」(日韓関係筋)という国際常識さえ、今の韓国は「国民感情」という国内圧力から受け入れられそうもない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00000043-san-kr

賠償判決から逃げ別荘で読書タイムか

ムン大統領、何やってるんですか!逃げてはいけません!

まったくだなwww このタイミングで休暇だとよ。呆れて言葉も出ないわな。

何で休んでしまったんでしょう?悩んでるんでしょうか?

例によって別荘で読書タイムじゃない?ラオスダム決壊の時もそうだったじゃん。

よく本が読めますね・・・。ボクだったらそわそわして、本もすぐに閉じてしまうと思います!

いや今回も読書かどうかは分からないけど、とりあえず文在寅は休暇に入った。残りの業務は首相に丸投げだ。いつ復帰するのかは分からない。

もしかして、このまま・・・。

さすがにそれはないと思いたい。ここで休むようなら支持率が本気で暴落するし、外交官OBや退役軍人による緊急声明も出ている。経済にだって耳を傾けなければならない。さもなければ1997年の通貨危機の繰り返しだ。

今後を任された首相も何だか弱気ですね。総合的に考慮してから決めるなんて、遅すぎます!

“今後”ってww まだ文在寅は辞めてないぞww

突っ込みが細かいです(笑)

まあ大統領あっての首相だし、根回しや調整の類しかできないだろうね。重要な決断は大統領府がすべて担っているはずだ。確か外相の声も届かないって言ってた気がする。

政策室長は何もしないんでしょうか?無責任です!

また出たww

賠償判決は最高裁の暴走だと言い始める可能性はあるか

ムン大統領は、もし復帰するならどうするんでしょうか?

さあね。北朝鮮の話題に逃げてのらりくらりじゃない?そもそも賠償判決は最高裁が下したものであって、大統領府は直接は関係ないだろう。こういう主張もあるんだ。

[寄稿]日韓和解のために
11/4(日) 19:58配信 ハンギョレ新聞

 戦時中に日本の工場などで働かされた韓国人元徴用工が新日鉄住金に対して損害賠償を求めた裁判で、韓国の最高裁判所が訴えを認める判決を出したことは、日本国内に大きな反発を生んでいる。日本政府は、日韓基本条約等によって個人請求権の問題は完全に処理されていると主張し、日本の主要なメディアもこれに同調している。

 この問題には法律的側面と政治的側面がある。法律面から見れば、日本政府の主張は日本で広く受け入れられている。日本による植民地支配や侵略戦争の被害者が日本政府に補償を要求し出せば収拾がつかなくなるので、国交正常化の際に政府間で話を付けたというのが日本の言い分である。しかし、個人が訴える権利までは否定していないという外務省の答弁が国会の議事録に残っている。また、韓国の最高裁判決について大統領に抗議するというのも奇妙な話である。司法の独立は近代国家の大原則であり、大統領にはこの判決を覆す資格はない。あとは被告の新日鉄住金が判決を履行するかどうかが焦点となる。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00032019-hankyoreh-kr

要するに最高裁は大統領府とは独立しており、文在寅にそれを止める権限はないとこの記事では言っている。この記事ではね。

ホントですか?最高裁の長官はムン大統領が指名したのでは?

そういうこと。この記事最大の問題点は、最高裁の長官がどう選ばれたかについてまったく触れてないこと。その後は持論を展開してるけどまあ聞けたものじゃない。日本側の言い分を一切無視して、歴史的な見地から賠償が必要だと一方的に述べている。

何が言いたいんでしょう?

文在寅が同じ論理で逃げようとするかもしれないだろ?

最高裁が勝手に判決を下したのであって、大統領府は関係ないって言ってしまうんですか?

遠まわしにそういう趣旨のことを韓国外相に言わせるだろう。慰安婦合意だって日本に遠慮して、違憲だという訴願を一蹴するよう要求しただろ?ああいう感じで、やんわりと賠償判決を無意味化させようとする可能性は出てくるよね。

そして日本が自発的に賠償をするように促す・・・?うまくいくんでしょうか?

まあ無理だろ。日本政府がここまで強硬な姿勢を取ることが予想外だったんじゃないかな?慰安婦合意のように話ができて、また財団でも設立すればいい…などと甘い考えを持っていたのかもしれない。

賠償判決後の日本の怒り具合を見て逃げる文在寅

韓国は日本の怒りが想像以上だったので、事態を重く見てるんでしょうか?

想定外だったんだろう。文在寅も確か判決が出る前は様子見だったと思うけど、思った以上に日本の反発が激しかったので策を練り直す必要が生じた。韓国の与野党や国民は積極的に進めるよう要求してるけど、大統領府だけは慰安婦合意の検証で日本との間に何があったのかを知ってるので動けない。それでも判決が出る前は何とかなると淡い期待を持っていたが…。

日本は怒ってしまいました・・・。何とかなるとは思えません!

この怒りの様子を見て、あの慰安婦合意の裏にあった本当のやり取りが真実だと身をもって理解したんだろう。日本との約束をひっくり返せばすべてが終わる。ましてや今回は戦後50年の日韓関係を支えた請求権協定だ。もしここで新日鉄の資産を差し押さえるようなことがあれば、どんなことになるか想像もつかない…だから逃げた。

ムン大統領が休んでる間に、差し押さえが進んでしまったらどうするんですか?

それこそ望む展開だろう。司法の暴走だとか言って責任逃れの口実にすると思うよ。

でも、大統領は全権を任されているんですよね?それだと無責任では?

いやいや、ハンギョレ新聞の寄稿記事によれば司法は独立してるんだろ?大統領が強権で判決を変えられたら逆に問題なんだろ?要するにこの記事は文在寅に逃げ道を用意してやってるんだよ。大統領にも予想外だった、最高裁はおかしい!と責任をなすり付けるフラグが立っているわけだ。

河野外相の追及で韓国がパニック状態に

ネットユーザーの情報なんですけど、河野外相が海外の有力紙に寄稿文を掲載するよう準備してるみたいです!

素晴らしいね。河野外相は得意の英語で積極的に動いている。

ムン大統領は何も考えてないのでは、という意見も。

いやいや逃げ足だけは速いと思うよ。今回も最速で休暇を取ったし、ラオスダム決壊にもろくにコメントをしていない。慰安婦合意の破棄が不可能だと理解したので、もう残りの任期でやれることがなくなってしまったのは大きい。

和解はありえない、ここまで失礼な国は他にない、強硬姿勢で行ってほしい、

河野外相の追及が効いてる証拠だよね。文在寅を追い詰めれば追い詰めるほど韓国がパニック状態となり、世論も荒れてくるだろう。なぜ文在寅は言い返さないのか、また北朝鮮の話かと韓国の人達も呆れるはずだ。

このことは子孫にも伝えていくべき、有効な制裁を発動してくれという感じです!

制裁か。スマホや半導体の製造装置を売らない、というのは地味に効いてくるだろうね。

ネット掲示板でも何日か前から話題になっていたんですけど、5つの仕返しの方法があるって言われてました!ちょっと過激だったので取り上げなかったんですけど・・・。

まあ朝鮮半島に残した資産4兆9000億円を請求するという手もなくはない。繰り返すようだけど、日本はいくらでも手段を講じることができるからな。

その日本が韓国に残した資産についてなんですけど、李承晩ラインとの関係があるみたいです!詳しそうなネットユーザーが書き込んでいました!

マジか。どういう書き込み?

後半に続く)

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics