ネット掲示板情報なんですけど、最近日本企業が100億ウォン以上を日本に送金したみたいです!と言っても配当金というだけなんですけど、賠償命令を無視してるのに!と韓国メディアが怒っています・・・。どうなるんでしょう?
『強制徴用』の日本戦犯企業、賠償は後回しで韓国から数百億の配当を持ち去り
■ SKやロッテなどは、日本の戦犯企業と活発なコラボ
大法院(最高裁)が最近、日本の戦犯企業に我が国の日帝強制徴用被害者に対する損害賠償判決を下した後、河野太郎(コノタロ)外相などの日本政府の要人による反発が続いた。1965年の韓日請求権協定の際に関連案件を終結したというのである。
戦犯企業も日本の政治家と同調している。第二次世界大戦・太平洋戦争当時、朝鮮人を強制徴用した三菱マテリアル(旧三菱鉱業)は中国人強制徴用者に対して和解金を支給する計画だが、同じグループの三菱重工業は朝鮮人強制徴用者への賠償を拒否している。
注目すべき点は、戦犯企業が強制徴用被害者に対する謝罪は後回しにして、我が国で稼いだ金(カネ)を配当形態で本国に持ち去っているいう点である。
8日、三菱や三井、住友などの日本3大グループが国内に設立した主要法人の配当を集計した結果、少なくとも3億ウォンから100億ウォン以上の金額が配当を通じて日本企業に入った事が判明した。
三菱系列社で世界の主要カメラブランドに数えられるニコンは、国内でNikon Precision Korea、Nikon Imaging Koreaなどの二つの法人で今年49億6500万ウォンの配当を受けた。二つの会社は日本にあるニコンコーポレーションが持ち株100%を保有する。
三菱商事が最大株主である韓国三菱商事(34億ウォン)と、三菱ケミカルの子会社が持ち株100%を保有する三菱田辺ファーマコリア(23億ウォン)も数十億ウォンの配当を本国に送った。配当金額自体は国内の大企業よりは少ないが配当性向は高い。三菱商事は今年の3月、決算配当性向が109.2%に達した。
強制徴用・慰安婦募集で物議を醸した三井グループも、国内法人の韓国三井物産を通じて68億ウォンの配当を得た。
三井はまた、国内企業との合弁会社を通じて石油化学事業で成果を得て注目される。SK(会長=チェ・テウォン)とは三井ケミカル&SKCポリウレタン、ロッテとはロッテ三井化学などを設立した。 その後、三井ケミカルは錦湖(クムホ)三井化学と三井ケミカル&SKCポリウレタンから出た配当金を手にした。
住友グループは他にも韓国住友商社(29億ウォン)、住友SHIサイクロドライブコリア(19億ウォン)などが数十億台の配当を実施、パナソニックや川崎、日立などの戦犯企業も韓国内の法人で数億ウォンから50億ウォンを超える配当を持ち去った。
ttp://www.ceoscoredaily.com/news/article.html?no=47939
日本企業の配当金も差し押さえの対象になる可能性?
賠償判決の記事が減ってきたよね。例のBTSの話ばかりになってちょっと食傷気味だ。
そうなんです!全然興味ないので、取り上げる気になれなくて・・・。
まあ根気よく探せば賠償判決絡みの記事は見つかるだろう。今回の記事もまた韓国側の新たな主張が明らかになったわけだ。
日本企業が韓国から持ち去ってると書いてあるんですけど、これって単に配当金を日本に送ってるだけですよね?
何のことはない。それを韓国側が賠償を先に払え!と難癖つけているという話だね。どこに問題があるのかさっぱり分からないけど、これは我々に新たな可能性を突き付けていると思う。
どういう意味ですか?
日本企業の配当金もまた差し押さえの対象になりかねないってこと。
ええっ?まさか!
こうして記事になる時点で絶対目論んでると思う。“我が国で稼いだカネ”という記述から、賠償を払いもしない日本企業が不当に稼いでいるというニュアンスを俺は感じ取った。
そう言われてみれば、この記事全体がそういう雰囲気ですよね・・・。韓国語記事だからでしょうか?
論調としてはぶっ飛んでるから、大手韓国マスコミの日本語版では出てこないような記事だね。ロッテが日本の“戦犯企業”とコラボしてる点も問題視してる。日本企業はもはや韓国関連のビジネスが一切許されない雰囲気になりつつある。
いつデモ隊が押し寄せてくるか分からない?
ネットユーザーは、株を持っていれば配当を受けられるのは当たり前と言っています!
まあ当然のごとくそういう反論になるわな。
日本の人達は、早く韓国から帰ってくるべきって言ってる人もいます!韓国でこんな記事が出たら、デモ隊がいつ押し寄せてくるか分からないって。
そういうこと。この記事が韓国で報道されて、感情に訴えかける働きをすることになるだろう。愛国心に火が付いた韓国の人達がどうするかはみんな知っている。
韓国で稼いだ金は国外持ち出し禁止にすべき、という意味でしょうか?中国でも同じみたいなんですけど・・・。
人民元の持ち出し規制だろ?外貨送金も厳しく制限されている。韓国もそれに倣って同じことを始めようとする可能性は高い。
回りくどいけど、日本企業は韓国で仕事をするなと言ってるのでは、と推測してるネットユーザーもいます!
端的に言うとそうだと思う。
それから、「コノタロ」という表現にも突っ込みが入ってます!
思ったwww 韓国では伸ばす音をカットするってことだな。コーヒーもコピとか言うらしいし、英語の発音を意識してる気はする。
そうなんですか?コピってインドネシアにもありますよね?
ああ。そもそもインドネシア語であって英語じゃないからな。別にどうでもいいけど。
どうせ差し押さえるなら、早くしてくれた方が都合がいい?
中国より進出リスクがあるのではないか、配当金を得るのは当たり前の話、持ち去りと言われる意味が分からない、
ありとあらゆる反論がなされてるね。
韓国政府やポスコ、現代自動車が持ち去ってることに関しては何も言わないのか、という声も。
都合の悪いことは見えない聞こえない。
韓国に差し押さえ可能な資産があったらすぐ差し押さえようとするので、それを防ぐためにやってあげてるという意見もあります!
まあその方が日本にとっては都合いいんだけどね。さっさと差し押さえるなら差し押さえてくれた方が動きやすい。そうすれば一斉に配当以外の資金も全部引き揚げるからな。
そうですよね!もう日本と韓国は関係がなくなります!
韓国の人達が日本企業の資産を差し押さえたいのは日本もよく分かっている。でもそのカードを一旦切れば、最後に困るのは韓国の人達だから大目に見てやっているんだ。それでも実行に踏み切ろうとするならばもう遠慮はしない。フッ化水素の輸出制限に関してもそうだが、日本はやる時はやる。やろうと思えば他の戦略物質の輸出もストップできる。そうなってからでは遅いぞ。
韓国の皆さん、このままでいいんですか?ホントに差し押さえに踏み切るんですか?
日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)