韓国ソウルの就業者減少が深刻な状況!? 4カ月連続で10万人減少?どうしてこうなったの?

韓国ソウルの就業者減少が深刻な状況!? 4カ月連続で10万人減少?どうしてこうなったの?

中央日報さんの嘆き記事です!韓国全体での就業者数の増加は10月は6万4000人だったみたいですけど、ソウルだけで考えると10万6000人も減ってしまったそうです!10万人以上減ってるのは4カ月連続だとか。どうしてここまで悪化してるんでしょうか?

ソウル市で就業者減少続く…雇用悪化の中心地に
11/17(土) 12:36配信 中央日報日本語版

 ソウル地域が「雇用大乱」の震源に浮上した。就業者が増加するどころか、この数カ月間は10万人台の減少傾向が続いている。「人はソウルに送り、馬は済州(チェジュ)に行く」という言葉が色あせるほどだ。

 統計庁が発表した10月の雇用動向によると、全国の平均雇用率は66.8%と、0.2%低下した。一方、ソウルの雇用率は0.7%落ちた65.9%だった。7月から下落し、むしろその幅が拡大する様相だ。今年10月の全国の15歳以上の就業者増加幅は6万4000人だった。保健・福祉や公共行政部門で19万人増加し、マイナスになる事態は避けた。政府が資金を投じて統計上の就業者増加をかろうじて維持したということだ。財政投入が中断すればいつマイナスに転じるか分からない状況だ。

 特にソウル市は深刻だ。先月の就業者数は10万6000人も減少した。今年2月(5万2000人減)から9カ月連続で減少している。特に7月には11万3000人減と初めて10万人台となり、その後4カ月連続で10万人以上の減少となっている。財政を投入してもどうにもならない状態ということだ。

 ソウル以外の地域は7月に11万8000人増となるなど、過去最悪の就職難の中でも月10万人ほど増加している。地域をみると事実上ソウル発の「雇用大乱」ということだ。失業率もソウルは4.2%と、蔚山(ウルサン、4.7%)に次いで2番目に高い。

 産業別の雇用統計を見ても、ほとんどすべての産業が苦戦している。事業・個人・公共サービス業では就業者数が4万8000人(02.2%)減少した。2月から9カ月連続で減少が続いている。製造業就業者も3万8000人減少(-8.1%)した。今年6月から5カ月連続の減少だ。卸小売業と宿泊飲食店業、建設業も就業者の減少が続いている。

 雇用の質もよくない。政府が雇用安定性が高まったと主張する「常用職」の増加はソウルでは見られない。7月から減少が続いている。一方、「日雇い」「臨時職」は今年10月にそれぞれ1万1000人増、5000人増となった。自営業者は9%(8万6000人)も減少した。特に政府が「雇用の質が改善した」として前に出す指標の「従業員がいる自営業者」の増加もソウル市だけは例外だ。8月に2万2000人減少し、10月には4万7000人も減少した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000004-cnippou-kr

韓国ソウル発の「雇用大乱」?

中央日報が雇用ショックと騒がなくなったな…と思ったら改善してたのか。

10月の就業者数増加は6万4000人みたいです!でも、その中身が問題だと嘆いています・・・。

公共部門で一気に19万人増やしたからか。まあ韓国政府主導で統計を操作したと考えていいだろうね。実体経済はまったく良くなっていない。

ソウルに限定して考えると、4カ月連続で10万人以上減ってるみたいです!

東京じゃ考えられないよな。首都の中心部がこれだけ景気悪いってのはちょっと想像し難い。韓国マジでヤバいんじゃないか?

失業率もソウルは高い方みたいで、中央日報さんはソウル発の「雇用大乱」だと言ってます!

雇用ショック雇用崩壊に”雇用大乱”か…。よくもまあ関連ワードを生み出すものだ。中央日報語録でも作って収録したいレベルだ。

確かに、中央日報さん独自の単語って結構多いですよね!「暗雲が立ち込める」も入れた方がいいと思います!

全部まとめたら面白いことになりそうだな。

産業別で見てみても、ほとんど全部で苦戦してるみたいですね・・・。「02.2%」ってどういう意味でしょうか?

誤字だろwww 中央日報は最近誤字が多いね。愛国疲れかな?

来年から最低賃金が10%上がるので大丈夫?

ネットユーザーは、ガムテープとろうそくと銅像産業があるので大丈夫だと言っています!

いきなり皮肉かww

悪化してるのは雇用だけではない、という意見も。

日本との関係悪化で経済も悪化、雇用も悪化だ。最初から分かってたことだ。

日本企業も撤退するかもしれない、愛国心をいくら発揮しても仕事がなければ国民に響く、

富士ゼロックスの韓国工場閉鎖で数百人が職を失うよな。今後はそういう事例が増えていくよ。

ムン大統領は来年から最低賃金を10%上げるし公務員を増やすので、劇的に統計が改善すると言ってる人もいます!ボクもそう思います!

まーた始まったwww

最低賃金は10%でなく100%上げましょう!その方がいいです!

いきなり2倍にしたら失業率も2倍になるけどいいのか?

ハッピーセットを毎日無料で配ればみんなハッピー?

地域ごとに最低賃金を設定すればいいんです!ソウルだけ3倍にすれば、確実に就業者数はプラスに戻ります!

2倍とか3倍とか平気で言うけど絶対無理だから。

やろうと思えば絶対できます!政策室長が邪魔しなければいいんです!ムン大統領、今がチャンスですよ!

新しい政策室長は今のところ大人しいな。文在寅に口出ししない人材を配置したものと思われる。

それがいいと思います!ムン大統領の言うことは正しいからです!

危うい論調になってきたなwww それってどこぞの国と変わらなくないか?

国民がみんなハッピーになればそれでいいんです!邪魔する人がいるなんて信じられません!

じゃあ最低賃金引き上げの余波で失業した人もハッピーなのか?ハッピーセットも注文できなくなるかもしれないぞ?

それは・・・。ハッピーセットを無料配給すればいいと思います!マクドナルドさんに協力を要請すればいいんです!

また訳の分からない話が始まったwww

失業者には「ハッピーセット無料券」を月10枚配ることにします!3日に1回はハッピーな気持ちになれれば、きつい毎日も乗り切れると思うんです!

おもちゃの山ができると思うけどどうするんだ?そこらじゅうに捨てて社会問題になるかもしれないぞ?

企業にとっても宣伝効果があるので、いいと思います!

いやいや逆効果だろww それに月10枚じゃ足りないよね。失業者は無収入なんだから、月30枚は用意しないと食っていけない。そうなればマクドナルドの収益構造も危うくなっていくだろう。

政府が補助金を渡せばいいんです!

それこそ提訴事案になるだろ。

そうですよね・・・。じゃあ月1回にします!

そういう問題じゃないからwww まあ日本には関係のない話だったね。

そうでしたね・・・。ボクもつい熱くなりすぎてしまいました。

まあ韓国の就業者数が減ってるのは最低賃金引き上げだけが原因じゃないから。米中貿易戦争に始まり、半導体の価格急落の予測も出る中で収益構造を依存している現実も見えてきた。日本企業に裁判を次々とふっかけ、少なくとも70社が撤退を余儀なくされるかもしれない。頼みの綱のサムスンは粉飾に手を染め、米国ファンドにも訴えられ、中国にまで独占禁止法で課徴金を取られる可能性が出てきた。あまりにも多くの原因がありすぎて、日本としてもできることは何もない。旭日旗を拒否した時点で関係がなくなることは決まったけどね。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics