北朝鮮の資金源として新たな可能性が浮上してきました。日本の三菱UFJ銀行を使い資金洗浄をした疑いが持たれており、米当局が捜査を進めているとのことです。国際的な制裁リストに入れられた企業や個人を除外する仕組みを導入しておらず、昨年末には召喚状も送付されているようです。現時点では証拠は出てきていないようですが、捜査の進展に注目が集まります。
米検察、三菱UFJを捜査か=北朝鮮に絡む資金洗浄の疑い―NY紙
11/21(水) 22:51配信 時事通信【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は21日、北朝鮮が絡むマネーロンダリング(資金洗浄)に関与した疑いで、米連邦検察当局が三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)を捜査していると報じた。
ただ、北朝鮮がMUFGを通じて資金洗浄を行った証拠を当局が握っているかどうかは明らかでないとしている。
報道によると、MUFGは国際的な制裁リストに掲載された企業や個人を除外するための内部システムを意図的に無視していたほか、資金洗浄が盛んな北朝鮮と中国の国境付近で事業を営む一部の中国人顧客に関し、身元確認のためのシステム導入を怠っていた疑いが持たれている。検察当局は昨年末、MUFGに召喚状を送付したという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000162-jij-n_ame
現時点では確かなことは特に判明せず
これってさあ…。
ボクは、専門外なので取り上げませんでした。
俺はさっきまで発見できなかった。国際ニュースしかチェックしてないので。
三菱UFJ銀行への召喚状が昨年末に送付されているとの話ですが、11カ月ほどが経過した今になってなぜ報道されているのかは分かりません。三菱UFJ銀行が身元確認のための仕組みを導入せず、意図的に国際的な制裁リストに含まれる企業や個人の取引を容認していたかも定かではありません。現時点では確かなことは何もありません。
三菱UFJ銀行って、どうして「東京」をなくしたんですか?ボクはそれが気になって仕方ないです!
どうでもいいだろww
だって、調べてみたら「東京」が消えたのは今年の4月だったんです!アメリカの検察に調べられてる最中に変更したんです!
東京が消えた!? 「三菱UFJ銀」行名変更で看板切り替え
2018.4.1 11:30メガバンク最大手の三菱東京UFJ銀行は1日、行名を「三菱UFJ銀行」に変更した。親会社の三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と名称を一致させることで、グループ内のブランドを統一し発信力を強化。超低金利の長期化で悪化した収益構造の立て直しを図る構えだ。
「持ち株会社と商号を統一しグループ各社一体となって構造改革を加速する」
MUFGは同日こうコメントを発表した。日銀の大規模な金融緩和の影響で収益の柱である利ざや(貸出金利と預金金利の差)縮小に苦しむ中、従業員数の圧縮や店舗の簡素化など高コスト体質の転換を進める。
(以下略)
https://www.sankei.com/economy/news/180401/ecn1804010014-n1.html
構造改革を加速するという意思表示として、北朝鮮のマネロンに使われている実態を”改善”しようとしたのかな?それにしても東京を省いた意味がちょっと分からないね。
複数の報道機関で放送されるも、扱いが小さいとの声
気になったので、先にネットユーザーの反応を見てみます!みんな失望してます・・・。
そうか。それは残念だ。
みずほ銀行がやっていた噂は聞いてたけど、三菱UFJ銀行もだったのか、本当ならまずいことになる、海外での活動に支障をきたしたらどう責任を取るんだ、
そうか。海外にも影響が出ることになるのか…。
さっきからそうかそうかって、いつもと反応が違いませんか?
ん?そうか?別に変わらないだろ。
ヘンなの…。テレビでも全然報道されてないみたいです!日本にとって都合の悪いニュースなんでしょうか?
そりゃまあ、メガバンクの不祥事は洒落にならないからな。しかもよりにもよって北朝鮮事案ときた。そうは言っても時事通信や朝日新聞などは報道してるし、政府が圧力をかけて報道させないみたいな話ではないよね。
私が知る限りでは、複数の報道機関が放送しているようです。扱いの大小に関しては把握できません。
「米検察 三菱UFJを捜査」 NYタイムズ“北”の資金洗浄で
11/22(木) 6:33配信 Fuji News Network北朝鮮が絡むマネーロンダリング(資金洗浄)で、アメリカの検察が、三菱UFJフィナンシャル・グループを捜査していると現地メディアが報じた。
これは21日、ニューヨークタイムズが伝えたもので、アメリカの検察当局は、三菱UFJがマネーロンダリングの温床となっている中朝境界の中国人顧客に対して、身元確認を行う仕組み作りを怠っていたとみて捜査している。
また、制裁対象者との取引を除外するシステムを意図的に無視した疑いもあるということだが、北朝鮮が三菱UFJを通じてマネーロンダリングをした証拠があるかは不明だと報じている。
三菱UFJは、「コメントは差し控えさせていただきます」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181122-00406035-fnn-int
あれ?なんだ報道されてるじゃん。番組の合間にちらっと報道してる感じにも見えるけど。
本来なら、連日トップニュースになるべきって言ってる人もいます!扱いがすごく小さいので、多くの人が見逃してるんだと思います!
まあそういうことだな。アリバイ作りとして報道だけはしたけど、1回か2回の軽い扱いで終わらせてしまったのかもしれない。ネットではテレビで何回報道されたかなんてのは分からないからな。
万が一北朝鮮の資金洗浄に関わっていれば厳しい制裁も
今回の件って、どれくらい大変なことなんでしょうか?ネットユーザーのコメントを見てたら怖くなってきてしまって・・・。
私の見解では、三菱UFJ銀行が反論をしていない点から考えても、問題のある取引がなされていた可能性は非常に高いです。国際的な制裁リストを遵守していないことが事実と認定されれば、それに応じた厳しい措置が下されるかもしれません。ただし、現段階ではその証拠が出たとは報道されていません。
だよな…。三菱と言えば6日後の賠償判決だけど、どうしてこのタイミングで報道されたんだ?誰かが三菱を追い込もうとしてるのか?
それは分かりません。ただし、万が一北朝鮮の資金洗浄に関わっていた事実が確認されたならば、それが日本であっても厳しい制裁の対象になることも考えられるでしょう。このことは、日本政府自身が国連制裁決議に違反していたことを直接意味するわけではありません。
あの、金融庁の監督責任が問われるという意見もあるんですけど・・・。大丈夫なんでしょうか?
日本の金融庁が国連制裁決議に違反していたかどうかは、今後の捜査の進展における過程で分かることです。1年前に米当局から召喚状が送られていたことも踏まえれば、最悪の状態を想定しておくべきとも言えるかもしれません。
ワトソン君、平成が終わるというのはこういうことなのだよ。覚悟はできてるかね?
なんですか急に?絶対関係ないですって!
年末に向けて加速度的に大事件が起こる頻度が増えている。日本にとっても、年末年始は山場となるかもしれないね。年明けから何が起こるか想像するのも恐ろしい。でも、それらの険しい山を乗り越えてこそ、日本は真の復活を遂げることができるだろう。俺はそう信じている。
前向きなんだかネガティブなんだか分かりません!
坊主、慌てるなよ。安倍さんを最後まで信じろよ!
おじさん・・・。どうして急に?
…。
おまえは本当にしょーもねーな!もっと元気出せよ!
うるせえよ。日本のメガバンクが危機なんだよ。お前は無事に乗り切れると思うのか?
だから安倍さんを最後まで信じろっての!もう支持やめちゃうの?
そうは言ってねえよ。
本題から外れてしまいますので、続きは別の場所でお願いしますね。あまり気になさらないようにして下さい。私からは以上です。
ええ~?こんな中途半端な終わり方イヤです!
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)