韓国文在寅、世界中でとんでもない失敗をやらかしていた! 1枚の写真が物議を醸す!

韓国文在寅、世界中でとんでもない失敗をやらかしていた! 1枚の写真が物議を醸す!

ここのところ文在寅が相次いで失敗外交をやらかしているが、政治以前の問題としても失敗が多いという。代表的なのが欧州での集合写真に参加できなかった件。それに南北首脳会談でサインペンを使ったことも問題視されている。米国ペンスとの会談では居眠りをしている瞬間を写真に収められたと世界中で物議を醸している。いつもは文在寅に批判的な中央日報も、海外から色々言われるとついつい愛国心が出てしまうようだ。

ASEMでは写真撮れず、ペンス氏との会談では13分待ち…粗雑過ぎる大統領儀典=韓国
11/26(月) 9:14配信 中央日報日本語版

 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、今月23日に飲酒運転で摘発されたキム・ジョンチョン青瓦台(チョンワデ、大統領府)儀典秘書官を免職処分にし、ブエノスアイレスで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議に参加するため、27日から5泊8日の日程でチェコ・アルゼンチン・ニュージーランドなど3カ国を歴訪する。

 文大統領が、就任後3回の南北首脳会談をはじめ活発な外交活動を行っているため、青瓦台儀典秘書官室の役割はいつになく重大だ。儀典秘書官室は大統領が参加する各種行事を企画・総括し、歴訪など外交行事の場合、外交部儀典長室と協力して対応している。ところが最近、外交行事で大小の失敗が明るみなり、大統領儀典が俎上に載せられている。

 9月18日の平壌(ピョンヤン)共同宣言文の署名が代表的だ。文大統領は当時、キム・ジョンチョン秘書官から国産ネームペンを渡されて宣言文に署名した。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は万年筆で署名した。その後、文大統領が首脳間の署名に高級筆記具ではないネームペンを使ったことは「国格(国家の品格)」に合わないとの批判が提起された。

 儀典専門家は署名を万年筆でするかネームペンでするかよりも、両首脳が同じような筆記具で署名することによって、合意文の統一性を際立たせるほうが重要だと指摘する。ドイツの筆記具ブランド「モンブラン」が有名になったのも、1990年東西ドイツ首相が歴史的な統一条約書に署名する時にそろって同じモンブランの万年筆を使ってからだ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000005-cnippou-kr

中央日報が悔しくて愛国心を発揮してしまう

この記事、すごく長いですね・・・。中央日報さんは悔しかったんでしょうか?

な。日頃から文在寅の所得主導成長を批判してるというのに、いざ国際社会の場面でやらかして海外から批判されるとなると愛国心が出てしまうんだろうね。

記事には写真もあるんですけど、ムン大統領が疲れてます・・・。該当のツイートも一緒に載せます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000005-cnippou-kr.view-000
https://twitter.com/joshrogin/status/1062908228751769600

この部分だな。目をつぶったのは10秒ほどだそうだ。ツイートの方は確かに寝てるように見えるね。

 写真1枚で外交欠礼問題に発展する場合もある。文大統領が今月15日、シンガポールでマイク・ペンス米副大統領との会談を控えている時だった。米ワシントン・ポスト(WP)の外交・安保担当コラムニストのジョシュ・ロギン氏が「文大統領がペンス副大統領の到着まで15分間待っていた。文大統領が完全に眠っている」とツイートしながら、文大統領が口を固く閉ざしたまま目を閉じている様子をとらえた写真を掲載したのだ。

 当時現場関係者によると、この日ペンス副大統領の直前日程〔米国-東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議〕がずれ込み、2人の面談時間も30分延期された。文大統領は予定時間の36分後である午前11時6分ごろに会場に先に到着し、11時19分にペンス副大統領が到着するまで約13分間待っていた。参謀陣と談笑を交わしていた文大統領が目を閉じていた時間は約10秒に過ぎなかった。だが、こともあろうにその場面が台湾の三立テレビで報道されて国格論争を呼んだりもした。

 過去の政府で儀典業務経験が豊富なある人物は「大統領が別の場所で待機して入場するようにすれば良かった」としながら「大統領が先に入場して他国の高官要人を待たなくてはならない場合には、カメラの位置や動線などに対しても細心の注意を払わなくてはならない」と話した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000005-cnippou-kr

実際には寝てないですよね?たまたま目をつぶっただけなのに、写真に撮られてしまうなんて。

まあ10秒も目を閉じてたら普通は居眠りだと思うけどね。ついつい眠気に耐えきれずウトウト…おっとまずいまずい、みたいな場面のように見える。

確かに・・・。冒頭の記事のの写真の表情も疲労が出てますし、シンガポールへの渡航が大変だったんでしょうか?

機内であまり眠れなかったのかもね。13分も何もしないで記者団の前にぼーっと座ってるだけというのもしんどい。英語力があれば記者団と軽いやりとりもできたかもしれないが、残念ながらそういう感じではなかったようだ。

河野外相とか、安倍首相が同じ扱いを受けたという話は聞きませんよね?

韓国はそれも気にしてるだろう。日本はどうだったんだ?日本は?と思いながら記者会見の映像でも漁ってるんじゃないか?まあ普通は記事中にもあるように、時間を調整しつつ空き時間が出ないように側近が対応するんだろう。

儀典秘書官が素人だったせいだと中央日報

中央日報さんは、儀典秘書官の責任にしてますね・・・。

◆外交官ではない運動圏出身の儀典秘書官を起用

 ネームペン署名問題やASEM記念写真撮影不手際問題はキム・ジョンチョン前秘書官時代に発生した出来事だ。キム氏は秘書室長室先任補佐官として在職し、今年6月に趙漢起(チョ・ハンギ)儀典秘書官が第1付属秘書官に異動したことで空席になった席に昇進任命された。キム氏は漢陽(ハンヤン)大学運動圏出身で任鍾皙(イム・ジョンソク)秘書室長の最側近だが、外交儀典の経験は全くなかった。

 9月に青瓦台迎賓館で開かれた「2018包容国家戦略会議」当時、文大統領が予定された動線を抜けてケーブルが絡んだ狭い机の間をまたいで通り、キム氏が舌を出しながら困惑した表情が話題になった。政界は、現青瓦台が外交儀典の重要性を軽視して非専門家を儀典秘書官室に配置したのが儀典問題が起きた一要因だと指摘している。

まあ要するに儀典に関しては素人な人材を配置したせいだ、ということで片づけたいようだね。単なるミスなのであって、文在寅が諸外国から軽視されてるわけではないのだ…という嘆きが聞こえてくるようだ。

中央日報さん、現実に目を向けましょう!戻ってきてください!

もう何か必死だよね。まあ実際に素人だったとしても、そんな細かい部分までいちいち気にするか?安倍首相なんて似たようなことしょっちゅうやられてるけど、別に何も気にせず外交を進めてるからな。河野外相だって主要国でただ1人の男性外相とか言われてて気の毒だったぞ?

ですよね!メディアの洗礼みたいな話だと思います。

そういや韓国もアウェーの洗礼とか何とか言ってたな。まあいいや。米ワシントンポストが該当の“居眠り”写真を掲載したという話だけど、以前から北朝鮮寄りの政策ばかりを連発する文在寅を快く思ってないのは確かだろう。非核化も一向に進まないし、この大統領の成果は何なんだ?と疑問に持ちながらのツイートだったのかもしれない。

中央日報さんは、ヨーロッパで集合写真に遅れた話も書いてますね!よっぽど気になったんでしょうか?

集合写真くらい別にいいだろと思うんだけど、韓国の人達はそういう細かな部分が全部気になってしまうみたいだね。どうしても入れてほしいなら、丸囲みで後から入れてもらえばいいと思うよ。

そうですよ!思いきって真ん中に丸く書いてもらって、偉い人かのようにすればいいんです!

うむ。北朝鮮寄りの文在寅なら本望だろう。

文在寅は「嫌われる勇気」を持つべきか?

ネットユーザーは、万年筆や13分にこだわるより合意や条約を守るべきだと言ってます!

正論すぎて逆に噴いたww

集合写真に遅れてしまったのは、他の国の代表から好かれてなかったからではという意見も。

まあ韓国としてはそう考えたんだろうね。各国から無視されてるかのような扱いで、これでは体面を保てないじゃないかと。俺は普通に忘れられてて誰も気付かなかった説を推したい。

どうなんでしょう?だとしても、みんなと一緒にいなかったのがまずいですよね?

敢えて誰もいない9階とかに移動して発表資料の読み込みをしてたんだっけ?そういう場面では他国の首脳と交流を図るのが普通の外交だと思うんだけど、そんなに重要な発表資料だったのかな?

ですよね・・・。寂しくないのかな?ってボクもその時思ったんです!

文在寅はちゃんと英語を勉強した方がいいね。そして、各国の首脳や記者ともっとコミュニケーションを取るよう努力すべきだ。これじゃクラスの隅っこにいる大人しい生徒みたいじゃないか。

確かに!ムン大統領、もっと努力した方がいいです!嫌われてもいいんですよ!嫌われる勇気も大事です!

「嫌われる勇気」か。あの本読んだの?

実はボクもまだ読んでなくて・・・。買って積んであるので、今度読もうと思います!

いわゆる積ん読?

違います!読まないわけじゃなくて、読もうとして積んだ段階なんです!

なんだその子供じみた言い訳はwww

でも、嫌われたっていいと思います!トランプ大統領も世界から全然好かれてないと思うんですけど、すごい大統領です!ムン大統領が強く願えば、必ず現実化するんです!

“ナポレオン”ヒルだっけ。自称フランス革命の文在寅にはお似合いかもね。韓国版ナポレオンの登場が待たれる。

あれ?ホントだ!気付きませんでした。ムン大統領、ナポレオンヒルさんの著作を全部読んでみてください!

あれって韓国語に翻訳されてんのかな?妙な流れで終わってしまった…。まあいいや。日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics