ソウルが大変なことになってるようだな…。週末の24日にビル火災が起きたが、そのせいで韓国全体の通信障害に発展してしまったという。警察の通報や警備システムが麻痺し、一部でインターネットが使えない事態にまでなったようだ。自称”IT強国”の韓国だが、たった1度のビル火災で原始時代に逆戻りだと韓国メディアが皮肉る事態となった。
「IT強国・韓国」火事でダウン
11/26(月) 16:18配信 共同通信【ソウル共同】韓国の通信大手KTのビルで24日に火事が起き、26日までに通信障害が拡大する事態となった。警察の緊急通報や無人警備のシステムが一時まひし、携帯電話やインターネットが一部で利用できなくなった。国防省の一般電話も一時不通に。「火事1件で『デジタル原始時代』に戻ったIT(強国の)韓国」(韓国紙)と脆弱性を懸念する声が出た。
韓国メディアによると、ソウルにあるKT支社の地下で通信線の周辺から出火。その影響で約2800の携帯電話の基地局がダウン、市民らは地下鉄の駅にある公衆電話の前で行列をつくった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000114-kyodonews-int
地下火災では何の役にも立たないヘリポート
ダウンはしてません!今日のアメリカ株はアップしました!
ああすまんすまん、また”ダウ”の文字列が入ってたことに気付かなかったわ。株価回復してよかったなww
実はその話を別の場所でボクも見ました!ソウルの都心部で火事が起きて、通信網がダメになってしまったんですよね?
これだろ?韓国経済新聞が取り上げてる。例によってダラダラと長い記事だが、共同通信の記事よりも詳しい情報が書かれている。
韓経:通信管79メートルの火災でまひしたソウル都心…バックアップのない「超連結社会」
11/26(月) 10:25配信 中央日報日本語版24日に発生したKTアヒョン支社地下通信溝火災によりソウル市内の管轄地域で通信網が不通となった。この日の火災は午前11時12分ごろに発生し、消防署員200人、消防車57台が投入されて10時間以上過ぎた午後9時26分ごろに鎮火した。火災原因は明らかになっていない。完全復旧までには1週間ほどかかる見通しだ。
◇警察・国防部の一部通信網までまひ
警察と消防当局、KT、韓国電力が25日にKTアヒョン支社火災に対し1次合同鑑識を行った結果、建物地下1階の長さ150メートルの通信溝(通信ケーブル敷設用地下道)で火災が発生し、通信ケーブル79メートルほどが焼失したのを確認した。この建物は地下1階~地上5階(延べ面積8881平方メートル)規模で通信溝には電話線16万8000回線と光ケーブル220条(電線セット単位)が設置されている。当局は26日午前10時ごろ2度目の精密合同鑑識を行い正確な火災原因を究明する計画だ。
KTは25日、「(午後6時現在で)インターネット回線は97%、無線通信網は63%復旧した」と発表した。焼けた通信ケーブルなどを交換しなければならないため通信網が完全に復旧するまでは1週間ほどかかる見通しだ。
地下通信溝に消火器だけ置かれておりスプリンクラーはないなど設備管理がお粗末で被害が大きくなったことがわかった。消防法上、通信事業用地下溝は長さ500メートル以上の時だけスプリンクラーを設置するよう規定している。長さ150メートルであるKTアヒョン支社通信溝にはスプリンクラーを設置する義務がない。
復旧作業が遅れ警察や国防部など国家機関の通信まで中断する事態が起きた。火災により西大門区(ソデムング)、麻浦区(マポグ)、中区(チュング)一帯の通信が途切れると、ソウル・南大門(ナムデムン)警察署、竜山(ヨンサン)警察署、西大門警察署、麻浦警察署の4カ所の電話と緊急通報システムに障害が発生した。竜山、西大門、麻浦の各警察署の112(日本の110番に相当)状況室の警察官はソウル地方警察庁に集まって112通報業務を処理した。
南大門警察署をはじめこの日午後に竜山警察署と西大門警察署の112システムが復旧したが、通信網がつながった後も電話は断続的に途切れ、非常サイレンが不意に鳴るなど誤作動した。管轄派出所と地区隊は依然として通信まひだ。梨泰院(イテウォン)派出所には「本日は電話使用と遺失物の受け付けはできない」との案内文が掲示された。
火災当日の24日には警察の状況照会携帯電話の「ポリフォン」もまひした。ポリフォンは警察が通報現場で被疑者の身元、事件、手配、交通状況などを即時照会できるスマートフォンだ。ポリフォンを利用できなければ被疑者を警察署に引き渡した後に内部システムを通じて照会しなければならないなど業務処理が長くなる。
この日ソウル・竜山の国防部は陸軍本部と空軍本部などの直通連結網を除いた内部・外部通信網が不通になった。国防部関係者は「直通連結網は別途の通信網を利用しており火災の影響を受けておらず、イントラネットも問題なく運営されている」と話した。
・・・https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000016-cnippou-kr
さっき日本と韓国のビルがそっくりという話になったんですけど、このことに繋げるための伏線だったんですか?
いやいや偶然だよ。ただ、この記事で見ても分かるようにスプリンクラーをちゃんと設置してないのが被害を大きくした原因だと分かる。じゃあヘリポートは何のために設置してるんだ?
災害対策ができてませんね・・・。何の意味もありません!
ヘリポートで地下の火災に対応できるか?できないだろ。日本もそうだけど、火災対策における重要事項をもっと海外から見習うべきだと思うんだ。カリフォルニアの山火事みたいになすがままにするしかないのか?火災時の避難経路を整備して、せめて人命だけでも被害を最小限にすべきなのか?今年は特に考えさせられることが多いね。
北朝鮮に攻め込まれても誰も気づかない可能性
でも、ビル火災だけで警察や国防省の通信システムがダメになるなんて、ちょっと脆弱すぎます!
ビル火災が起きたKTアヒョン支社の地下に長さ150mの通信ケーブルがあり、そこが燃えてしまったため全国的に影響が出たわけだ。ケーブルの交換には1週間ほどかかるということで、その間は警察や軍の通信網でも不便を強いられるということ。これがどれだけ安全保障面で脅威か分かるか?
北朝鮮にこっそり攻め込まれても、誰も気付けないのでは・・・?
な。このことは後でもう一度取り上げるけど、韓国ソウルは今や北朝鮮の支配下に収まりつつあると言っていい。北朝鮮の国境からあまりにも近すぎるし、安全保障面での問題が他にも山ほどあるんだよ。在韓米軍が基地を南方に移した理由の1つでもある。ソウルに居住する外国人は、いざとなった場合の覚悟はできてるのか?
韓国駐在妻さんのブログがあるんですよね?何か書いてあるんですか?
妻さんって何だよwww 奥さんだろwww すまん興味ないからチェックしてないわ。調べたら色々と興味深い証言が出てくるんじゃない?
アヒョンってどういう意味なんですか?何かの擬態語ですか?
普通に地名とか駅名だろww
スプリンクラーの設置義務付けに対する法律の穴が多い韓国
でも、ボク思ったんです!法律ってすごく不便だなって。ネットユーザーが言ってるように、消防法があっても守らなければ意味ないと思うんです!
消防法か。スプリンクラーの設置義務付けに大きな穴があると分かったね。長さ500m以上の地下溝じゃなければスプリンクラーが不要とした理由は何だろうね?
それもそうなんですけど、この前同じソウルでビル火災がありましたよね?建物が古くてスプリンクラーが設置されてなかったのが理由だって。消防法違反ですよね?
設置義務がなかっただけだと思うよ。だから言ってるだろ?消防法のスプリンクラー設置義務付けに大きな穴があって、例えば10階以下の建物は設置義務がなかったりする。それに加えて、設置されていても動かなかったりする事例もある。
調べてみたら、韓国って火事が多いんですね・・・。同じような火災が毎年のように発生してて、毎回のようにスプリンクラーの不備で被害が拡大してます!
同じ失敗を繰り返すのに一向に対応しようとしない韓国政府。文在寅の支持率低下はこういうところにも原因があるんだろう。ビル火災が起きようが通信障害が発生しようが北朝鮮融和政策優先なんだから。
この国には人災が多すぎる、キャッシュレス社会は危険だという意見もあります。日本には関係ないので頑張ってくださいという声も。
ネットユーザに言われるまでになったかww そうだ。日本にはまったく関係のない話で、こんなお粗末な対応ばかりをしているようじゃすぐに再発するだろう。ここまで杜撰な状態になるのを許してしまった韓国の人達に100%責任があるし、事態を知りながら全く動こうとしない文在寅の支持率が下がるのもやむを得ないだろう。
韓国の皆さん、日本は関係ありません!頑張ってください!
日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)