韓国のバスでは、色んな問題が発生してるみたいです!運転中にスマートフォンを操作したり、途中で勝手にコンビニへ行ってしまったりするそうです!乱暴な運転も多く、苦情が多発してるとか何とか。どうしてこうなってしまったんでしょうか?
バスの運転手、あまりに不親切すぎて…「挨拶しなかったら課徴金」=韓国
11/26(月) 15:19配信 中央日報日本語版「運転手がとても不親切です」「乱暴運転が深刻です」--。忠清南道天安市(チュンチョンナムド・チョナンシ)の掲示板にほぼ毎日のように掲載される市内バス関連の苦情だ。
このような問題を解決するために、市は大々的な改善策を打ち出した。まず、天安地域の市内バス運転手は勤務服とハンズフリーの着用を義務化した。乗客には「こんにちは」「ありがとうございます」など挨拶を習慣化しなければならない。
市は今月12日、市内バス運転手の勤務服やハンズフリー着用など改善命令を下した後、2週間の啓蒙期間を終えて取り締まりに入ると26日、明らかにした。
今回の改善命令は、市内バスに対する苦情根絶のために推進された。天安では3社が395台の市内バスを運行している。輸送従事者(運転手)は752人(11月末基準)だ。
市内バスに対する苦情は2015年450件から2016年484件に増加し、昨年は475件へと小幅減少した。今年に入ってからは10月末までで351件発生している。
そのほとんどは、運転手が不親切であるか乱暴運転、定時に運行しないなどだった。「停車のサインを出さずに乗車したところ暴言を吐かれた」「学生に侮辱的な言葉や暴言を吐いた」「運行中、運転手が降りてコンビニエンスストアに行った」「運転手が運行中に携帯電話をいじっていた」などの重大な苦情も少なくなかった。
市は先月を含め、毎年バス輸送従事者を対象に「親切教育」を実施し、親切なバス運転手には「労働者の日」賞牌を授けるなどさまざまな対策を取ってきた。運輸業界代表者や勤労者代表に不親切事例を説明して改善を呼びかけたりもした。
市は年末まで、特別覆面取り締まり班を運営し、勤務服やハンズフリー着用の有無、挨拶習慣化の有無などを取り締まり、これを守らない場合には最高120万ウォン(約12万円)の課徴金をバス会社に課すなど強力な行政措置を講じる方針だ。
市関係者は「市内バスを利用する市民の不平不満が絶えず、格段の対策を出した」としながら「苦情を減らすためにあらゆる措置を取っていく」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000034-cnippou-kr
韓国社会がおかしくなってきてる?
なんか今日はこういう記事ばっかりだね。韓国社会がおかしくなってきてるのか?
たまたまだと思います!でも、バスの運転手がスマートフォンをいじってるのはよくないです!
信じられない話だね。”不親切すぎて”とかそういう次元じゃないよ。乱暴運転に暴言、そして運行中に勝手にコンビニへ行く。どうなってるんだ?時刻表とかないの?停留所で乗客が待たされるってこと?渋滞にはならないのか?
分からないことが多すぎますね・・・。
謎だらけだな。さっぱり理解できない。
自治体への苦情も次々と増えてて、今年の10月末までで351件も発生してるみたいです。
自治体の天安市の対応もまた妙なものが多いね。勤務副着用の義務化?あいさつを習慣化?守らなければ取り締まる?いやいや乱暴な運転をなくす対策の方が先だろっていう。
でも、実際なくすにはどうすればいいんですか?
運転席に監視カメラつけるとか?まあつけたとしても、この前の中国のバス事故みたいに防ぎようがないこともあるけどね。
ありましたね・・・。何から何まで謎すぎて、あの動画を何回も見てしまいました。
その点日本のバスは安全安心で平和そのものだね。その国の発展具合を測る指標として、バスの運行状況のチェックは意外と当てになるかもしれないよ。例えば東南アジアでバスに乗りたいと思うか?中南米は?アフリカではどうだ?
南米とアフリカは絶対にイヤです・・・。怖すぎます!
国によってはバスの窓ガラスが割れてたりしそうだからな。割れ窓理論で考えれば、バスがピッカピカの日本は世界一安全と断言してもいいだろう。
ソウルのバスでもおばあちゃんが座る前に急発進?
ネットユーザーは、挨拶の前に丁寧な運転を心掛けるのが先だと言ってます!
な。社員教育で厳重通達して、守らなければ処罰すればいい。そのために監視カメラ設置が必要だと思うんだ。
挨拶をしなければ罰金を取るんですか?無理やり言わされる挨拶なんて全然良くないって言ってる人もいます。
記事を読む限りは、あいさつの習慣化は取り締まり対象ではないように見える。勤務服とハンズフリーの着用だけ義務化だだろう。さすがにあいさつ云々で罰金というのはやり過ぎだと思うよ。
ですよね・・・。挨拶したかどうかの記録を残さなければ、でっち上げで通報されてしまうと思います!
堅苦しい社会の縮図になるね。そんなどうでもいい所じゃなくて、明確に危険で乱暴な運転の方を真っ先にどうにかすべきなのに。
ソウルでバスに乗ったことがあるネットユーザーもいて、おばあちゃんが座る前に急発進してしまったそうです・・・。乱暴な運転ですよね?
とんでもない話だね。日本だとバズ何とか辺りのサイトが取り上げて炎上する事案だよ。韓国ではそれが日常なのかな?
そうみたいです・・・。おばあちゃんも慣れてる雰囲気だったそうです。「バズ何とか」ってなんですか?
いや最近そういうサイト多いじゃん?Buzz◯◯みたいなサイトが乱立してて、どれがどれだか分からないっていう。元々は“バズる”とか“バズワード”という使い方で、要するにBuzz=蜂がブンブンと飛ぶような音から転じて噂話が広まる様子を表現してるわけだ。
でも、確かに「バズ何とか」っていうサイト名はよく見かけます!今その話を出すってことは、バスと引っかけたんですか?
うるさいよwww
挨拶の習慣化よりも安全運転を優先すべき?
バスだけでなく、タクシーも日本に比べてスピードを出すし、せっかちみたいです!全体的にそういう傾向があるって言ってる人がいました。
タクシーなんかもその国の治安状況をチェックするのにいいと思うね。
業務中にコンビニは韓国文化だと思うので、続けてみてはという声も。
まあその程度なら笑い話で済むけど、乱暴な運転や暴言はよくないよ。観光客だってビビって二度と来たくないと思うかもしれないだろ?
挨拶はなくてもいいので、安全運転を心掛けてくださいという意見もありました!
いや本当それな。あいさつの習慣化とかいって強制されるのは違和感がありすぎるね。それで逆にあいさつがなかったら苦情がもっと増えるだろ?完全に逆効果でしかないっていう。
業務中にコンビニ行ったら罰金、にはしないんでしょうか?
バス会社の労組が反発するんじゃない?よく分からないけど、苦情の中身と対応策がリンクしてないのはそういうことだと思う。労組との話し合いの結果だろうよ。日本には1ミリも関係のない話だけどな。
そうでしたね・・・。日本とあまりに違いすぎて、全然共感できません!
韓国のバスやタクシーの運転が乱暴で、運行中にスマホやコンビニというとんでもない状態になってても日本はまったく困らない。そういう状態を野放しにしてたら観光客がどんどん減ると思うけど、韓国の人達がそれでいいと思ってるなら何も問題ないと思う。100%韓国の人達の責任である。
韓国の皆さん、そのまま突き進んでください!頑張ってください!
日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)