大変なことになってきました!韓国GMが12月3日に法人分離をして、生産部門だけ見捨てるのではないかと言われてきたんですけど、韓国の裁判所がストップをかけたみたいです!このことにGMが激怒していて、場合によっては韓国から完全に撤退するのではないかとも言われてるんです・・・。どうなってしまうんでしょうか?
韓経:研究開発法人分離にブレーキ、労組は強硬闘争…「GM韓国撤退」の口実になるか
11/29(木) 9:24配信 中央日報日本語版裁判所が28日に韓国GMの研究開発法人分離計画にブレーキをかけ、韓国GMをめぐる緊張が再び高まっている。韓国GMを分割して経営正常化の速度を高めると公言してきた米ゼネラルモーターズ(GM)の当初の計画にもずれが生じることになった。この渦中に韓国GM労働組合の闘争強度はますます強まっている。GM本社は大規模構造調整カードを切り出した。GMが「韓国裁判所の法人分離ブレーキ」と「過激な労組」などを名分に掲げ、韓国からの「段階的撤退」に転じるのではないかとの懸念が大きくなっている。
◇裁判所「産銀の拒否権認定」
ソウル高裁はこの日、韓国GMの2番目の大株主である産業銀行(持ち分率17.02%)が株主総会での「分割計画書承認件」決議執行を停止するよう求め会社側を相手取り起こした仮処分申請を一部受け入れた。裁判所は「韓国GMが先月19日の臨時株主総会で決議した分割計画書承認件の効力を停止する」と明らかにした。これにより韓国GMのデザイン・研究開発部門と関連人材3000人を生産法人から切り離して来月3日に「GMテックコリア」を設立しようとしていたGMの計画は全面ストップする状況に置かれた。
裁判所は特に「(法人分離は)韓国GM定款により普通株85%以上の賛成を必要とする特別決議対象として規定された『会社の吸収合併、新設合併その他会社の組織改編』項目に該当する」と判断した。韓国GMが株主総会を強行した当時、法人分離は産業銀行が保有する拒否権の対象でないと主張したが、裁判所はこれを認めなかった。産業銀行は5月に株主総会特別決議事項(17項目)を普通株85%以上の賛成で決めるようにする拒否権を確保した。産業銀行が少ない株式(17.02%)でも総資産の20%を超過する資産の処分・譲渡など17の主要経営事項にブレーキをかけられるようにした権利だ。産銀はこの日の判決に対し「裁判所の判断を尊重する」という意見を出した。
韓国GMはすぐに反発した。「裁判所の判決は遺憾であり同意しない」という激高した公式立場まで発表した。同社関係者は「大法院(最高裁)に再抗告することを検討している。分割法人設立はあきらめない」と強調した。
◇追加構造調整の懸念拡大
業界では今回の判決でGMが韓国事業計画を全面再検討するのにならないかとの見通しも出ている。韓国GMのある協力会社代表は「大法院判決が残っているがGMが事実上韓国法人を分離するのは不可能になったとみなければならない。韓国内の事業を悩んできたGMとしては泣きたいところに頬を打たれた格好かも知れない」と話した。
強硬闘争に固執する労組もGMに撤退の口実を与える可能性があるとの懸念が出ている。韓国GM労組は今年に入り成果給を適時に払わなかったという理由で鉄パイプを持って社長室を占拠し、新車発表行事を妨害するなど会社側を圧迫している。業界関係者は「労組の過激な闘争が繰り返されればGMが既存の投資計画を白紙化し撤退する名分とする可能性もある」と指摘した。
GMが発表した全社的構造調整の方針もやはり韓国GMを不安にする要因に挙げられる。GMは最近海外工場7カ所を閉鎖または縮小し、1万4700人の人員削減をする大規模構造調整計画を発表した。閉鎖することにした海外工場2カ所に韓国GMの工場が含まれているのではないかとの懸念が高まっている。群山(クンサン)工場に続き昌原(チャンウォン)工場を閉鎖したり、富平(プピョン)第1・第2工場を統合する可能性があるという見方も出ている。昌原工場で生産する「スパーク」「ダマス」「ラボ」などは収益性が高くなく生産台数を減らすとの見通しが引き続き提起されている。
産業研究院のイ・ハング研究委員は「トランプ米大統領が雇用縮小を懸念してGMに強く圧力をかければGMが北米地域の構造調整計画を一部変更し韓国など海外工場から手をつける可能性もある」と見通した。
韓国GMは2月13日に群山工場を閉鎖した後に労使対立が激しくなり、法定管理の適用寸前まで追い詰められた。5月初めに労使が劇的に希望退職と福利厚生費削減などを含めた自助案に合意し経営正常化の手続きを踏み始めた。だが先月に研究開発組織分離問題などで労使不和が再び高まり韓国GMの経営正常化作業も再び不透明になった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000011-cnippou-kr
韓国GMの法人分離が止められる?
あれ?もしや法人分離に失敗したの?
そうみたいですね・・・。韓国産業銀行の訴えを裁判所が聞き入れたみたいで、ストップをかけてしまったそうです。そのことでGMが激怒してるとか。
なるほど。これまではむしろ穏便に生産部門だけを切り離し、研究開発部門だけを温存していこうとはしてたわけだ。ところが韓国がその案にもノーを突きつけてしまった。当然GMは激怒し、却って無秩序な韓国完全撤退というシナリオが現実味を帯びてきてしまったというわけか。
法人分離は韓国撤退の予兆だって、確かGMの労組は言ってましたよね?その法人分離を妨げても結局撤退になんでしょうか?
どちらにせよGMはもう韓国から出ていきたいんだよ。出ていかれると困る韓国産業銀行が必死で食い下がってるだけで、あらゆる手段を講じてでもGMは韓国撤退への道を進むことになるだろう。社長室を占拠という時点でまともな状態じゃないからね。もう誰も韓国で働きたくないと思っているはず。
そうなんですね・・・。じゃあ、今回の判決は逆効果なのでは?
そうする以外に方法がなかったんじゃないかな?結局完全撤退で終わるのであれば何もしない方がマシだったという結果にもなりかねないけど、まあ元はと言えば韓国GMの労組が悪いんだし仕方ないよな。
国際協定をひっくり返す国とはビジネスが成立しない?
ネットユーザーは、早く撤退した方がいいってみんな言ってます!GMだけでなく多くの外資の撤退が始まるって。
三菱重工にも賠償判決が出てしまった以上、韓国にいる外国企業はみんな同じリスクを抱えると言っていい。日本との関係がどうとか以前の問題だよ。国家同士の協定を簡単にひっくり返してしまう国ではビジネスは成立しないだろう。
韓国GMだけでなく、ルノーサムスンも合弁解消になるのではという声も。
韓国には自動車企業が5社もある。多すぎるね。ヒュンダイでさえ営業利益がほとんど消滅して追加リコールで株価暴落というのに、他の企業が生き残れるわけがないだろう。
韓国GMは1000億円の赤字ですよね・・・。それでも撤退できないなんて、ひどいと思います!
赤字の原因には高すぎる賃金も含まれている。韓国の裁判所が産業銀行と結託し、赤字を垂れ流す環境を野放しにして労組を調子づかせている。まともな国のやることではないね。自動車産業を何だと思ってるんだ?
賠償判決が下ったわけでもないのに、労組が原因で逃げられないってことですよね?
ある意味今回のソウル高裁の判決は、日本以外のすべての外資にとって顔が青ざめる話だと思うよ。逆に日本はもうとっくに撤退への準備を進めていて、三菱重工は韓国にほぼ資産を残していないことも分かっている。ところが韓国GMはどうだ?ルノーサムスンは?愛国心事案だから自分達に関係ないとか勘違いしてると、思わぬ損失を被ることになるかもしれないね。
トランプ大統領に遠慮して、韓国の工場から先に閉鎖する?
トランプ大統領が怒ってるので、GMは遠慮してアメリカの工場を閉鎖せず韓国の工場から先に閉鎖するんでしょうか?冒頭の記事にそう書いてありますけど・・・。
なかなか鋭い読みだと思うよ。さすが韓国経済新聞は中央日報とは違うね。愛国心に流されず冷静に状況を見ている。トランプがGMのリストラ案にキレて輸入車関税を発動させるって話がさっきあっただろ?あれがどうやら本当なんじゃないかと俺も思い始めた。
トランプ大統領、自動車関税の導入検討 GM北米再編計画受け
11/29(木) 2:42配信 ロイター[ワシントン 28日 ロイター] – トランプ米大統領は28日、自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が今週、人員削減や減産を含む北米事業再編策を発表したことを受け、新たな自動車関税の導入を検討していることを明らかにした。
トランプ大統領はツイッターへの投稿で、北米以外からのピックアップトラックと商業バンを対象に1960年代に導入された25%の輸入関税が長期にわたり国内生産を押し上げたと指摘した。
その上で、輸入乗用車に25%の関税を課せば「米国内での生産促進につながる」とし、「GMはオハイオ、ミシガン、メリーランド各州の工場を閉鎖しないだろう」と述べた。
また「この問題を巡り、大統領には大きな権限がある。GMの問題を受け、自動車関税の導入を検討している!」と言明した。
米国は現在、北米・韓国以外の市場から輸入される乗用車とスポーツ多目的車(SUV)に対し、2.5%の関税を課している。
GMはトランプ大統領のツイッターについて直接コメントすることを控え、国内への投資にコミットしているとの考えを改めて表明した。
GMは26日、北米にある5工場を閉鎖し、最大1万5000人を削減する計画を発表。他の市場に生産を移管する計画はないとしている。
複数の自動車メーカーは28日、GMの発表を受けてトランプ大統領が新たな関税措置を予想以上に加速させる可能性があるとの懸念を示した。
・・・https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000003-reut-bus_all
ホントだ!輸入車に関税をかければ、GMはアメリカの工場を閉鎖せずに済むって言ってますね!
だろ?このあおりを受けて、代わりに韓国の工場が全部閉鎖に追い込まれても不思議はないよね。GMも韓国に対しては怒り心頭だと思うから、研究開発部門さえも残さずに丸ごと撤退するように方針を変えてくるかもしれないし。
何だか辻褄が合ってしまいましたね・・・。答え合わせをしてる気分です。
まあ現段階では仮説でしかないけど、ロイターの記事ではトランプのツイッターを引き合いに出しながら2つの事柄を関連付けているね。俺はGMがこのタイミングで大規模リストラを発表したのは愚策だとさえ思ったんだけど、輸入車関税発動ありきでの話だとしたら逆によくできてるということになる。
GMも本音では韓国の工場を全部閉めたいですよね?北米以外の工場でどこが閉鎖されるかを公表してないのって、多分そうなんだと思いました!
普通なら公表するよな。米国以外の工場というくくりなら分かるんだけど、カナダも閉鎖すると公表したのになぜ残り2つは隠すんだ?法的に敏感で重大な問題が裏に隠れてると考えると納得がいくよね。
でも、いざ撤退するとなると問題にならないんでしょうか?韓国の裁判所が同じように許可しないのでは?
それは分からない。韓国GMの清算には韓国産業銀行の同意が必要なはずだし、どういう形での終着点を想定してるのかはもう少し報道を追う必要があるね。ひとまず日本には関係のない話だということは確定している。
そうですよね!日本は何も困りません!
韓国の労組が文在寅政権で勢いを増し、ついに韓国GMが法人分離という形での部分的撤退で決着をつけようとした。だがそれにも反対するということであれば、最悪の形である完全撤退というシナリオへと突き進むしかないよね。韓国の自動車産業はヒュンダイも赤字転落間近という状況で、半導体が韓国経済唯一の柱になってしまった。こんな状況で三菱重工に賠償判決を下すんだから、まったく世界情勢が見えてないよね。安倍首相が韓国と会談しない理由をよく考えてみるがいい。
韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!
日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)