G20の前日となりましたが、トランプ氏がロシアとの会談を中止することを明らかにしました。ウクライナ艦船をロシアが拿捕したことを理由にしていますが、状況が変われば会談を再開する意思も見せています。ロシアも事態を鎮静化させようと動いていますが、状況は依然として不透明です。
トランプ氏、米ロ会談中止に ウクライナ艦船拿捕を理由
11/30(金) 2:37配信 朝日新聞デジタルトランプ米大統領は29日、20カ国・地域(G20)首脳会議が開かれるアルゼンチンへの途上で、12月1日に予定するロシアのプーチン大統領との首脳会談をキャンセルすることを明らかにした。ウクライナ南部クリミア半島東部のケルチ海峡で、ウクライナ海軍の艦船がロシアに拿捕(だほ)されたことを理由にしている。
トランプ氏は29日、「艦船と船員がロシアからウクライナに戻っていないという事実を鑑み、アルゼンチンで予定されたプーチン大統領との首脳会談をキャンセルすることが、すべての関係者にとって最善であると判断した」とツイッターに投稿した。
この投稿に先立つ29日午前には、トランプ氏はアルゼンチン出発を前にホワイトハウスで記者団に対し、「おそらくプーチン氏と会うことになるだろう。何が起きたのか詳細な報告を機内で受ける。その上でどうするか決める」と語っていた。
ただし、トランプ氏はプーチン氏への批判については避けており、この日のツイートでも「この状況が解決されれば、すぐに再び意義のある首脳会談がもたれると期待している!」と強調し、ロシアとの会談実現を模索する考えも示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000007-asahi-int
トランプ氏の決断の速さが表れた形
ロシアとウクライナって、数日前からヤバいことになってるよな。
ウクライナの船がロシア軍に捕まって、それに対抗するために戒厳令がでたんですよね?もう戦争状態じゃないかって騒ぎになってました!
大統領専用機に乗る前には米露会談に対し前向きに発言していましたが、機内で閣僚と話し合った結果会談の中止を即断しました。急遽決まった話であることが分かり、トランプ氏の決断の早さが表れた形となっています。
米ロ首脳会談中止=トランプ氏、機内で突然決意―ウクライナ艦船拿捕受け・G20
11/30(金) 6:53配信 時事通信【ブエノスアイレス、モスクワ時事】トランプ米大統領は29日、アルゼンチンでの20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせ予定していたプーチン・ロシア大統領との会談を中止すると表明した。
ロシア警備艇によるウクライナ艦船拿捕(だほ)を受け決断した。
トランプ氏はアルゼンチンに向かう大統領専用機内で、ツイッターに「(拿捕された)艦船が返還されず乗組員が解放されていないことを踏まえ、米ロ首脳会談の取りやめが全関係者にとって最善と判断した」と投稿した。「事態が解決された後、速やかに有意義な(米ロ)首脳会談が開かれるよう期待する」とも書き込んだ。
トランプ氏は専用機に乗り込む前、報道陣に対し、米ロ首脳会談を行うかどうか決めていないと述べつつ「会談するには、とてもいい時だ」と前向きに語っていた。サンダース大統領報道官は同行記者団に、トランプ氏が専用機に搭乗後、ケリー大統領首席補佐官やポンペオ国務長官らと協議して中止を決めたと説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000024-jij-int
ネットユーザーは、トランプ大統領も世論には勝てなかったって言ってます!ホントはプーチン大統領と仲良くしたいんでしょうか?
そうだと思うよ。トランプは中国とだってそこまで険悪になりたいわけじゃないけど、議会や側近の意見にも耳を傾けて柔軟に対応するようになったってことだ。
おっしゃる通りです。G20での米中首脳会談に関してもそうですが、トランプ氏は中国に歩み寄る姿勢が見られればいつでも歓迎する意向を示しています。追加関税を発動させるかどうかはさておき、態度の改善が見られるかどうかを注視しているのです。
ロシアは事態の収拾に動く
また、ロシアとしてもこの時期の米国との対立は望んでおらず、ウクライナの行動を非難しつつも問題を鎮静化させようと動いています。ウクライナの領海侵犯が発端となっていますが、艦船の拿捕に戒厳令で対応するなど過剰反応な一面も見られます。
ロシア大統領、ドイツに仲介要請=ウクライナ戒厳令に「深刻な懸念」
11/27(火) 16:07配信 時事通信【モスクワ、ベルリン時事】ロシアのプーチン大統領は26日夜、ドイツのメルケル首相と電話会談し、ウクライナの戒厳令導入に「深刻な懸念」を表明し、ウクライナを説得するようドイツに仲介を要請した。
独ロ両政府が27日、発表した。独政府によると、メルケル首相は「緊張の緩和と対話が必須だ」と伝えた。
事態の一層の深刻化を避けるためプーチン氏がドイツに協力を求めた格好だ。独政府によれば、独ロ間で「緊密な対話」を継続することで一致。ロシアとウクライナ双方の専門家が参加した拿捕(だほ)の経緯調査が可能かどうかも意見交換した。
ロシアが併合したウクライナ南部クリミア半島周辺のケルチ海峡で25日、ロシア警備艇がウクライナ海軍艦船を拿捕した。ロシア大統領府によると、艦船が「ロシア領海」における「平和的航行のルールを故意に無視した」とプーチン氏は電話会談で批判した。
さらに一連の行動が来年3月のウクライナ大統領選挙を考慮して実行されたのは「明白だ」とメルケル氏に訴えた。ウクライナのポロシェンコ大統領が支持率を上げるために画策したと疑っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000073-jij-eurp
なぜドイツ?
ドイツはウクライナ寄りとされていますが、欧州との対話の窓口でもあるためロシアとしてはドイツを頼るほかはなかったのかもしれません。欧州でもフランスのMacron氏が欧州軍創設の動きを見せるなど、ロシアにとって新たな脅威になる動きが出始めています。それらを牽制したい向きもあるでしょう。
ネットユーザーは、あとは頼れるのは日本だけって言ってます!どうしてでしょうか?
北方領土問題が解決しそうだからじゃない?でもまあ、今この状況下でロシアと関係改善したところでマイナスでしかないよな。露骨にすり寄ってくるのは目に見えてくるし、下手すると米露の間でどっちつかずの状態になりかねない。
帝政ロシアは日本の味方にはならんぞ。甘く見ないことじゃよ。
関係を深めても日本が与えるだけになりそうですよね…。ロシアの海洋進出の手助けをしたとして批判されかねません。
ロシアって、凍らない港が欲しいって前に話してましたよね?ウクライナとの間でのイザコザってそれが関係してるんですか?
クリミア半島なんてまさにそうじゃん。あそこを取られると欧州は緊張状態が増すよね。黒海を通じて東欧や中東に攻め込む経路ができる。ちょっと離れてるけど、フィンランドなんかはロシアと隣接してるし他人事じゃないと思う。
欧州は天然資源をロシアに依存
ヨーロッパは何もしないんでしょうか?
欧州はロシアの天然ガスに依存しているため、報復を恐れてロシア制裁にもあまり同調していないようです。ウクライナを経由する分が多くを占めているとも言われています。今回の出来事はウクライナが先走ったとの意見もありますが、NATOを一向に動かそうとしない欧州に対する当てつけと言えるかもしれません。
ロシアが北朝鮮を通じてパイプラインを引こうとしてるよな?あれが実現すれば、東アジア地域もロシアの支配下になるというわけだ。日本まで繋ごうなんて話もあるそうだけど冗談じゃない。エネルギーを他国に握られるってのはそういうことなんだよ。
怖いですね・・・。ヨーロッパって石油も取れませんよね?ガスがなくなったら大変なことになります!
欧州は石油も大半をロシアに依存しています。地理的な事情から、中東よりもロシア産の方が入手しやすい環境にあるようです。今回のトランプ氏の米露会談中止の背景ですが、トランプ氏はCrimea情勢に疎くロシアの領有権を肯定するかのような発言をした過去があり、弱腰との批判を避けるためとの見方があります。
トランプって親露だと思うけど、ロシアゲートは結局でっち上げと言われてるしよく分からないんだよな。トランプはロシアをどうしたいんだ?
これは中国に関しても言えることですが、トランプ氏は関係の悪化を望んでいるわけではありません。中国やロシアによる見過ごせない犯罪行為などを咎めつつ、相手の態度改善を前提に話し合いの場を設けようとしていることに変わりはありません。米国の国益に反することが分かれば、当然今回のように首脳会談を中止させるなどの行動に出ることになります。本日からG20が始まりますので、状況を注意深く見守りましょう。
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)