米国政府、中国にカナダ人2名の解放を要求  ファーウェイ幹部との交換に応じない姿勢

Huawei幹部の孟氏が保釈されましたが、中国は依然としてカナダ人2名を拘束したままです。孟氏の完全な解放を要求するための”人質”であるとの見方が広まる中、米国務長官のPompeo氏が中国へ2名を解放するように直接要求しました。米国政府は中国の不当な要求に屈しない姿勢を維持するようです。

米国務長官、中国にカナダ人2人の解放要求
12/15(土) 5:18配信 ロイター

 [ワシントン/オタワ 14日 ロイター] – ポンペオ米国務長官は14日、中国に対し拘束中のカナダ人2人の解放を要求した。

 長官は「カナダ人2人の不当な拘束は容認できない。解放すべきだ」と訴えた。

 拘束されているのは元外交官マイケル・コブリグ氏と北朝鮮との文化交流を手掛けていたマイケル・スペイバー氏。ともに中国の安全保障を脅かした疑いが持たれている。中国は華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]の孟晩舟・最高財務責任者(CFO)が米国の要請によりカナダで逮捕されたことに強く反発している。

 カナダ外務省は、2人のうち1人とは領事館を通じて連絡が取れているものの、もう1人とはまだ連絡が取れていないとした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000013-reut-cn

米国の同盟国を攻撃するのが中国の手法

カナダ人2人の釈放を要求するために、米国政府が出てきたわけだ。中国はどう切り返すんだろうね?

あれ?いつの間にか2人になってます!

知らないのか?中国はカナダ人を釈放するどころか2人目を拘束したんだ。その2人目が実は金正恩の友達だったという報道まで出てきてて、北朝鮮にも飛び火した形になる。

ええっ?ファーウェイCFOを保釈したのに?

どうやら中国が求める内容は保釈というよりも解放で、要するにカナダ国外に出られるようにしろということらしいね。保釈かつ24時間監視というのは耐え難い措置というわけで、引き続き拘束することになったんだろう。

またカナダの人を拘束したんですね・・・。どうしてアメリカの人達を拘束しないんでしょう?

トルドー首相は政治的意図はなかったと言って逃げてるけど、中国にそれは通用しないということじゃない?中国はトランプは露骨に敵に回さず、同盟国であるカナダだけをターゲットにし始めたというわけだ。

そんなぁ・・・ずるいです!

これが中国のやり方なんだよ。こういう記事もあってだな。

「かなわない米より同盟国攻撃」中国の常套手段
12/11(火) 20:28配信 読売新聞

 中国の通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の孟晩舟(モンワンジョウ)最高財務責任者(CFO)(46)が米国の要請によりカナダで身柄を拘束された事件で、中国はカナダに対し、報復を示唆するなど、徹底抗戦の構えを見せている。ロイター通信は11日、事件との関連は不明としつつも、カナダの元外交官が中国で拘束されたと報じた。貿易摩擦を抱え、さらなる関係悪化を避けたい米国ではなく、カナダに狙いを定めて事態を打開したい考えのようだ。
・・・

 こうした中国の姿勢について、北京の外交筋は「力でかなわない米国ではなく、その同盟国を攻撃するのが常とう手段だ」と指摘する。在韓米軍が2016年、北朝鮮のミサイルを迎撃する防衛システム「最終段階高高度地域防衛」(THAAD)の韓国配備を決定した際も、中国は韓国系スーパーの営業停止措置を取るなど韓国たたきを展開した。

 ロイター通信が報じたカナダの元外交官の拘束も、カナダへの報復との見方が出ており、両国の関係悪化は避けられない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00050081-yom-int

次からでいいですが、記事を掲載する際には発信地を併記してください。記者の個人名は引き続き削除して構いません。

ん?発信地?「【北京=◯◯◯◯】」の部分のことか?

今後は各メディアの記事については、どこの記者から発信された内容かも重要になってくるからです。上の記事に関しては北京発とのことですが、内容としては中国政府の姿勢を批判的に報じており圧力に屈しない姿勢を見せています。このような報道機関の記事は積極的に採用すべきです。

なるほど…。北京にいながら中国政府批判というのは、確かにある意味かなりリスキーな話ではある。

さすが!世界の読売新聞さんです!ボクも読売新聞さんの論調には好感が持てます!

“世界最大の発行部数”だろwww 世界のって大抵のメディアはそうじゃない?

じゃあ、世界一の読売新聞さんにします!

中国の狙いはHuawei孟氏の完全解放か

今回のカナダ人拘束に米国務長官のPompeo氏が出てきた理由としては、中国側がHuawei幹部の孟氏の完全な解放を求めているとの観測があるからです。中国は孟氏とカナダ人2人を交換しようとしているのです。

事実上の”人質”だって報道してるメディアもあったな。中国はこんなやり方で世界にどう見られるか分かってるのか?

実にけしからん。大国にあるまじき前近代的な蛮行じゃよ。

そうですね。米国政府としても断じて許すわけにはいきませんので、カナダ人ではありますが特別に中国に解放を求めることになりました。中国の不当な要求には一切屈しない姿勢を明確にしたようです。

保釈じゃ納得しないってことは、要するにファーウェイ副会長の犯罪行為を見逃して中国へ帰れるようにしろということだね。

そんなの、絶対にダメだと思います!制裁違反なのに見逃すのはダメです!

カナダはこうなるのが分かってたから、長い間米国からの逮捕要請に応じなかったんだろうね。今回の事態は明らかにトルドー首相のキャパを超えてると思うよ。米国政府がこうしてちゃんと介入してくれる確約がなければ、とてもじゃないが単独で対処できる案件ではないと思う。

よい見立てですね。私の考えとほぼ同じです。米国政府が世界の警察の役目をもしも放棄すれば、確実に中国は影響力を増してくるでしょう。政治経済のみならず、今や軍事力でも中国は存在感を出しつつあります。米国の後ろ盾がなければ、中国はアジア全域を支配するようになるかもしれません。中国の野望を何としてでも今食い止める必要があるのです。

中国が報復関税を取り下げるも譲歩までの道のりは長い

ネットユーザーは、カナダに強気なのはチャイナマネーに依存してるからだと言ってます!

バンクーバーと言えば巨大なチャイナタウンがあるよね。ファーウェイ副会長が自宅を持ってるくらいだから、相当多くの人が移り住んでるんだろう。

ここで助けないとアメリカの立場がない、こんなのは拉致と同じだ、日本もそのうちやられそう、

今も中国にいる欧米人は戦々恐々としてるそうじゃないか。中国が本性を表わし始めたわけで、いつ日本人もターゲットにされるか分からないよね。

ジャックバウワーも長い間中国に監禁されてたんですか?そういう話があるみたいです!

ジャックバウ“アー”だな。24のシーズン6が中国政府に拘束されて船で連れて行かれるシーンで終わってるらしい。20カ月も監禁されたそうだよ。ドラマかよwww

調べるの早いですね!

いや俺もシーズン6はちょっとだけ見てたんだが、最後までは見なかったんだ。

迂闊に中国に行くと拘束される、カナダ人なら誰でもよかったのではという感じです!

まあ金正恩の友達というのが謎すぎる人選だが、どうして北朝鮮にも同時に喧嘩を売るような真似をしたんだ?そこは気になるね。

中国が米国への報復関税を停止させたとの報道がありますが、カナダ人の新たな拘束とほぼ同時に出てきた話のため、譲歩になっていると判断されるかは不透明です。

中国が米車の報復関税を停止 米中貿易戦争で譲歩
12/14(金) 20:43配信 産経新聞

 【北京】中国政府は14日、米国からの輸入車に対する報復関税について、来年1月から3カ月間停止すると発表した。現行40%の税率は他の輸入車同様、15%に引き下げられる。中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の幹部の逮捕をめぐっては米中の対立が激化する一方、通商問題では中国側が譲歩した形だ。

 中国政府は「中米両国が相互尊重、相互平等、言行一致を前提に、あらゆる追加関税を撤廃する方向で協議を重ねていくことを望む」と表明した。

 今月1日、アルゼンチンで行われた米中首脳会談では、中国が米国産品の輸入を大幅に拡大することで合意。会談後、トランプ米大統領がツイッターを通じ、中国が米国車の輸入関税の引き下げを受け入れたことを明らかにしていた。

 中国は市場開放の姿勢をアピールするため、7月1日から米国製を含む輸入車に課している関税を25%から15%に引き下げた。しかし同6日、米国の対中追加関税への報復措置として、米国車だけを対象に25%の関税を上乗せし、税率は40%となっていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000635-san-n_ame

なるほど、これは北京発の報道だな。

そこなんですか?

もちろんHuaweiの件を抜きにしても、報復関税の停止は数ある改善項目のうちの1つとしてしか見なされないでしょう。中国が完全な譲歩をしたと見なされるまでには長い道のりが待っているのです。米国の要求に応じ、中国側がカナダ人2名を解放するかどうかに注目しましょう。

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)