米軍関係者「韓国が悪いと世界中が理解している。日本は何も悪くない」  終わったな… 【レーダー照射映像あり】

レーダー照射の動画が公表されたが、韓国側がまだ往生際悪く言い訳に終始しているようだ。事実を認められず愛国心が暴走してるようだが、現実は非常にシビアだ。米軍関係者がこのほど韓国の行為について異例の激しい批判を寄せている。韓国のしたことは決して許されるべきことではなく、むしろ日本はもっと怒るべきだとも言っている。

レーダー照射映像公開に韓国が反発
12/28(金) 17:35配信 共同通信

 【ソウル共同】韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、韓国国防省は28日、日本が当時の映像を公開したことに「深い憂慮と遺憾を表明する」との声明を出し反発した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000133-kyodonews-int

レーダー照射で…米が韓国へ怒りの“警告” 米軍関係者「世界の軍関係者が『韓国が悪い。日本は悪くない』と理解している」
12/28(金) 16:56配信 夕刊フジ

 米軍が、韓国軍への怒りをためている。韓国海軍の駆逐艦が、海上自衛隊のP1哨戒機に、攻撃寸前の火器管制用レーダーを照射したからだ。米軍であれば即座に韓国艦を撃沈しかねない「敵対行為」「軍事的挑発」であるうえ、「北朝鮮の非核化」に向けた日米韓の連携を崩しかねない暴挙といえる。「従北・反日」の文在寅(ムン・ジェイン)大統領がレーダー照射事件について沈黙を続けるなか、世界の軍関係者はあきれ果て、韓国への信頼度をさらに低下させそうだ。

 「当事国ではないので黙っているが、内心は『韓国軍は何てひどいことをしたのか』『非常識だ』と思っている。火器管制用レーダーの照射は、戦争の引き金となりかねない危険な行為だ。訓練ならともかく、予告なしの照射はあり得ない。今回の件は、世界の軍関係者が『韓国が悪い。日本は悪くない』と理解している。日本はもっと怒るべきだ

 ある米軍関係者は、夕刊フジの取材に、こう冷静に言い切った。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000000-ykf-int

防衛省がレーダー照射時の映像を公開

レーダー照射の動画見ました!すごい再生数が伸びてますね!

動画のアドレスはこれだな。YouTubeにアップされている。7分40秒辺りから火器管制レーダー照射が始まってる。
https://www.youtube.com/watch?v=T9Sy0w3nWeY

ホントに証拠の映像をアップして、ホントに韓国を追い詰めようとしてるんですね・・・。

以前はこんなに自衛隊が強気に出ることはできなかった。なぜなら”日韓が歩み寄り関係を改善させろ”とこの辺りで米国が水を差してきたからだ。ティラーソンやマティスのようにな。

米軍関係者も怒ってるんですね!いつもと逆だと思います。

今は米国もむしろ日本が韓国との関係をなくすことを歓迎してるかのようだよね。朝鮮日報もその細かな変化には気づいていて、コラムでまとめている。

(朝鮮日報日本語版) 【萬物相】レーダー照射騒動
12/27(木) 11:01配信 朝鮮日報日本語版

・・・

 今月20日、韓国海軍駆逐艦が東海(日本名:日本海)で北朝鮮の遭難船を救助する際に発生した「日本の自衛隊哨戒機に対するレーダー照射騒動」が1週間近く続いている。韓日の国防担当省庁が繰り広げている攻防は、5年前に発生した中国と日本の間のレーダー照射騒動を思い起こさせる。長年ギクシャクしている中・日間に起きた出来事が、友邦国である韓日間で再現されているというわけだ。

・・・専門家らは「P-1哨戒機が確保した広開土大王のレーダー周波数を公開すれば、どちらがうそをついているか確認できる」と話す。広開土大王の捜索レーダーの周波数は4-6ギガヘルツだが、追尾レーダー周波数は8-12ギガヘルツで、明らかに違いがある。日本の哨戒機が実際に広開土大王の上を通り過ぎたかどうかをめぐる「低空飛行」論争も、広開土大王が撮影したという哨戒機の写真を公開すれば決着がつくことだ。これまで通りならば、両国の国防関連当局間で水面下の話し合いをして直接、事実関係を確認し、「誤解」を解くことができる事案だ。ところが、今回はそうはせずに公の場で舌戦を繰り広げている。

 水面下ですぐに事実を明らかにし、再発を防ぐことができる問題が、このように大ごとになっていること自体が、今回の問題の本質なのかもしれない。今、日本では韓国を友好国と見なさないという世論が高まっているそうだ。韓国政府の反日性向は周知の事実だ。両国政府とも相手国を無視し、「勝手にしろ」という姿勢でいれば、終着点がどこになるのか分からなくなる。その上、トランプ米大統領の任期がさらに6年続けば、韓日関係を仲介する国もなくなるだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00080031-chosun-kr

トランプ大統領は、日韓関係がどうなるかに関心がなさそうですね・・・。

いい意味でね。だから日本もフリーハンドで好きなように動ける。大体今までがおかしかったんだよ。どうして日本と韓国の関係なのに米国が口を挟んでくるんだ?どうして日米韓なる謎の枠組みを維持しようとしてたんだ?

韓国が北朝鮮寄りの国になってしまったので、諦めてしまったのでは?

それもあるだろうね。ただ、それでもマティスは韓国を見捨てずに在韓米軍の駐留費について減額をしようと協議していたそうじゃないか。こんな話し合いは百害あって一利なしだ。駐留費2倍が受け入れられないなら撤退、これがシンプルでいい。

マティスさん、辞任を表明してくれて感謝してます!

いやマティスは辞任表明をしたら逆に解任されたんだがな。まあどっちでも一緒か。そしてさん付けか…もうあと3日で国防長官じゃなくなるというのは非常に動きが早く感じるね。

韓国に情けをかけても何も巡り巡ってこない

ネットユーザーの反応です!

・日本はホントに甘すぎる。もっと怒るべき
・今こそ外交方針の転換が必要だ
・レーダー照射だけでウソがいくつもある
・アメリカと韓国の関係が破綻すれば、日韓も不要になる
・韓国ならこの映像も作り物だと言いかねない
・日米で協力して制裁すべき
・次は米軍機にもやってみたらいい
・もう関わりを持ちたくない
・トランプ大統領のTwitterでも発言してほしい
・いつもよりは強い抗議ができたので、今後は報復措置も視野に入れるべき
・ここで譲歩したら日本がウソをついたと見なされる
・この米軍関係者の話はホントなの?
・このニュースが真実であってほしいです

自衛隊の対応が甘いのは昨日の話でもちょっと出てきたけど、一応は今まで仲良くやれてきたのに…みたいな情けをかけすぎてるとは思う。賠償判決の話に比べるとここが弱いと感じるね。

武力を持つからこその、弱みなんでしょうか?

日本はよくも悪くもお金持ちの国で、お金以外が関わる部分の交渉では強みをあまり発揮できてないとは思う。日本流の交渉術とでも言えばいいのか知らないけど、情けは人のためならずって思ってるうちはこうしてなめられ続ける。

韓国に情けをかけても、日本にプラスにならないと思います・・・。

そうそう。何も巡り巡って返ってこないんだよ。なのにいつかは改心してくれる、きっと恩を返してくれる…と正直に信じて待ち続けているのが今の日本の対応というわけだ。実に歯がゆいと思わないか?

最初にこの言葉を使い始めたのは、誰なんですか?

鎌倉時代の曽我物語に初めてこの記述が登場したと言われている。昔の価値観を大事にするのもいいけど、それが通用しない相手もいることをこのことわざはまったく想定できてないと思う。ここらで日本人の価値観を一新した方がいいかもしれないね。

あと、この米軍関係者というのは誰なんでしょう?

米軍関係者。それ以上でもそれ以下でもない。発言の内容自体は軍の専門家でなくても納得ができる内容だし、客観的に見ても韓国が明らかにウソをつきながら意地を張ってるようにしか見えないからね。

誰がこの映像をレーダー照射の証拠だと言った?韓国いよいよ窮地に

韓国はまだ認めません・・・。どうしてここまで強情なんでしょう?

日本は事実関係をごまかしと韓国
12/28(金) 18:00配信 共同通信

 【ソウル共同】韓国国防省は28日、日本が公開した映像は火器管制レーダー照射の「客観的証拠とは見なせない」と主張「一方的な内容の映像を公開し事実関係をごまかしていることに対し改めて遺憾を表明する」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000143-kyodonews-int

マジかよ韓国…。とうとうパニック状態になってしまったのか?

映像は一方的な内容だったんでしょうか?

動画だけを客観的に判断するなら、“FCらしき信号を探知”したという発言があっただけなので、確かにレーダー照射の証拠とは言い切れないのが1つ。それから英語の発音がちょっと…まあこれは別にいいか。ワトソン君、どう思う?

ええっ?自衛隊がここまで映像を出してくるので、絶対に証拠があるんだと思います!この映像自体が証拠になるとは思ってないです。

そういうこと。誰がこの映像をレーダー照射の証拠だと言ったんだ?そんなことはどこにも書いてないぞ?

防衛省 韓国駆逐艦のレーダー照射の映像を公表
12/28(金) 17:41配信 産経新聞

 韓国海軍駆逐艦が海上自衛隊P1哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、防衛省は28日午後、P1が撮影した動画を同省のホームページで公開した。任務中の動画を公開するのは極めて異例だが、レーダーを照射していないとする韓国側の主張を退け、自衛隊の対応が適切だったと周知する狙いがある。

 公開された動画は13分ほど。防衛省は公開したのと同じ動画を在京韓国大使館を通じて韓国側に提供したことも明らかにした。

 防衛省によると、韓国海軍駆逐艦は20日午後3時ごろ、日本の排他的経済水域(EEZ)内になる石川県・能登半島沖の日本海で、P1に向けて、武器使用の前提となる火器管制レーダーを一定時間、2回にわたり照射した。動画では、P1が照射を確認し、駆逐艦に意図を問い合わせた場面が映し出され、駆逐艦の応答がないとするテロップが流されていた。

 韓国側は、P1が駆逐艦の上空へ低空飛行してきたため、レーダーに付属しているカメラを向けたが、レーダーを照射した事実はないなどと反論している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000551-san-kr

レーダー照射された時の様子を見せたら、次は絶対に言い逃れができない証拠が出てくると思うんです!韓国の言い分は苦しいと思います!

その通り。将棋で例えれば、とっくに詰んでるのにいつまでも投了しないでウダウダ言ってる状態だね。千日手に持ち込もうとしてる気配さえある。最後に玉が取られてもまだ負けてない!日本が二手指しをしていた!手順がすべて適切だったか検証する必要がある!とゴネてゴネまくるという状態だ。

そして、最後にはひっくり返すんですね・・・。

盤面をな。そしてこうなったのは日本が悪いせいだ!賠償しろ!とだけ言い捨てて裁判所へと向かう。訴状の内容は日本が不正をしたため将棋の勝負は無効であると認めることと、被害を受けた韓国側への補償金を用意することを求めるものだ。

妙に現実味のある例えですね!

まあ日本にとってはもう関係のない国だしどうでもいいかな。これで完全に終わりだ。

そうですよね!2018年が終わるのと同時に、韓国との関係もなくなります!

1919派が何を企んでるのかは知らないが、とにかくこうして映像が公開された以上韓国側の言い訳は極めて苦しいものになる。米軍関係者が怒ってるというのは本当のことだと思うし、米軍でなくても他の軍だってそう思うだろう。韓国がやらかしたことは愛国心とか歴史認識とか以前の問題で、国際法違反でもあるし絶対にやってはいけないことだ。国際社会から孤立してもいいというならそうすればいい。日本もそれなりの対応を取らせてもらうまでの話だ。

韓国の皆さん、現実に目を向けるべきです!日本に勝つことは諦めてください!1000年後にまた会いましょう!さようなら!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics