中国で12月の購買担当者指数という統計が発表されたんですけど、前月比で0.6ポイント落ち込んで49.4になってしまったそうです。この数字は2016年2月以来の悪い数字だそうです!2019年の中国経済はどうなってしまうんでしょうか?
中国製造業の景気悪化、2年10カ月ぶり低水準 米中貿易戦が影
2018/12/31(月) 15:46配信 産経新聞【北京】中国国家統計局は31日、製造業の景況感を示す12月の購買担当者指数(PMI)が前月比で0・6ポイント低い49・4になったと発表した。PMI悪化は4カ月連続。2016年2月以来、2年10カ月ぶりの低水準だった。
好不況を分ける節目の50を割り込んだのは16年7月以来、2年5カ月ぶり。
トランプ米政権が中国からの輸入品に追加関税を課し、中国側も報復関税をかけるなど米中貿易戦で輸出入が振るわず、製造業が設備投資や資材調達を縮小したことが影を落とした。
中国のPMIは、国家統計局が製造業3000社を対象に、今後の生産や調達の計画などを調査。50を上回ると生産や受注の拡大を、下回ると縮小を意味する。
PMIを構成する項目のうち、輸出向け新規受注の動向を示す指数が46・6で前月比0・4ポイント下落。輸入の指数は同1・2ポイントも下落して45・9に悪化した。
2016年2月には株価の暴落があった?
こんな記事あったか?どうやって探した?
いくら探しても全然面白い記事がなかったので、根気よく検索したりして見つけました!
そうか。近頃中国事案が急速にアクセスランキングからも消えつつあるからな。ファーウェイの件が落ち着いてしまったし、米中貿易戦争も今は小休止状態という感じで目新しい話題がなかった。
でも、中国経済は確実に悪化してますよね?購買者担当指数が前月比で0.6%落ちて49.4になり、2年10カ月ぶりの悪い数字になってしまったそうです!
購買者担当指数www 購買担当者指数だろ?
あれ?間違えました!でもどっちでもいいのでは?
購買担当者というのは金融用語であり、会社の資金活用に対する責任を持つポジションのことを指す。”購買者担当”なる用語は存在しないわけだ。ちなみにPMIは“Purchasing Manager’s Index”の略だね。
そうなんですね・・・。紛らわしいけど、これで覚えられると思います!
それで、購買担当者指数ことPMIが2016年2月以来の悪い数字だって?これは完全に不況へ突入しそうな気配だな。米中貿易戦争の影響が明らかに出ているね。
2016年2月って、どういう時期だったんですか?
世界的な株価暴落があったと記憶している。中国は前年に株バブルがはじけてるんだけど、この2016年初頭では一段と下げたんじゃなかったかな。
ホントだ!長期でチャートを見てるんですけど、最近の株価下落を除いたら直近で一番低いのは2016年2月です!
そういうこと。PMIは実体経済を反映する指標なので、株価はそれまでに下落を始めていることも多い。今年から中国経済の景気悪化が肌で感じられるレベルになるだろうね。
今回の統計も水増しだった?不動産ローンで逼迫?
ネットユーザーの反応です!
・数値を操作してるんでしょう
・むしろ後退が遅かった気がする
・一方日本は史上最長の好景気
・ホントの数字がバレたら中国政府内で責任追及が激しくなる
・人民元安で輸出が伸びているはずでは?
・日本は休場だけど、海外ではあまり市場が反応してないみたい
・これでも大本営発表だから
・反習さん派が発言力を増してきてるとか。米中衝突前に失脚するかも?
・水増し報告が上がってきててもこの水準
・習さんを更迭しても、人材がほとんど残ってないという問題が
・中国路線の飛行機は人が全然いなくてガラガラ
・すごい規模の焦げ付きになりそう
・年内はPMI50を守るかと思ったけど守れなかった
・膨大な債務が足を引っ張っている
・統計出るのが早すぎて怪しい
なかなか見応えのある情報が出てきてるね。中国路線がガラガラ?中国の人達はもう旅行をしなくなったのか?
そうみたいです!不動産のローン支払いで手いっぱいで、旅行する余裕もない家庭が増えてきてるそうです!
不動産バブルも相当ひどいことになってるからな…。いくら北京や上海とはいえ、東京よりも不動産価格が高いというのが実感として理解できない。
そんなに高いんですか?
百歩譲って香港ならまだ分かるんだがな。あと海外送金の手段も次々と封じられてきてるし、逃げ出すような人はとっくに逃げ出してるしで良い兆しは1つもないと思う。
この発表された数値でも水増しというのは、ホントなんでしょうか?
中国共産党とはそういう政党だよ。なぜ成長率6%台をいつまでも維持できると思ってるんだ?だが今回はその操作できるはずのPMIで50を割り込んだことの意味をもう少し考えるべきだな。
限界まで統計を操作して、やっとこの数値ということですか?
習さん体制が崩れ始めてきている?
それもあるけど、習近平に対する風当たりが強まっているというのは見過ごせない現象だね。いよいよ中国政府も崩れようとしてるのかもしれない。
この前習さんの似たような話を見ましたよね!何とかかんとかさんという人の方針を見習わずに政府の介入を強めたので、長老から見放されたって。
何とかかんとかさんwww 鄧小平だろwww
そうそう!その人です!何て読むんですか?
鄧小平(とうしょうへい)。そのまま変換できるよ。毛沢東と同じくらい有名な人だから変換候補として登録されてるようだ。
習さんは、人材を全部辞めさせてしまったので、代わりがいないんでしょうか?
◯の王様だという話はよく出てくるけど、実際に最近の政治の動きを見るとそうとしか思えないよね。日本としてはこういう人物が13億人を束ねるトップに君臨していることをもっと深刻に捉えるべきだと思う。ちなみにワトソン君が習近平をさん付けする理由だが、“国家主席”という肩書が長すぎて書くのが面倒なので無理やりさん付けをしてるとのことだ。ここで改めて紹介しておく。毎度よく分からない理由だが。
習さん体制が崩れたら、どうなるんでしょう?
その時には倉庫に隠し持っていた膨大な量の壺が庶民へと配られ…というのは冗談で、中国もまた軍事政権とかになる可能性はあるよね。政界が混乱状態になれば各地域の軍閥が黙ってはいないだろう。
だから、その壺って何なんですか!ボクにも分かりやすく教えてください!
察してくれwww
でも、日本企業がどうなるかを心配してる人も多いんです!今すぐ中国からも撤退した方がいいんでしょうか?
撤退を考えるようなところはとっくに撤退してるだろうね。逃げ遅れるところも多いだろうが、中にはトヨタのように腹を括って中国で商売を続けるようなところもある。まあこればかりは蓋を開けてみないと分からないね。事態が進行してから動き始めても遅いかもしれないがな。
日本の皆さん、中国は政情不安定で危険です!今すぐ中国から脱出しましょう!