イギリスがEUを離脱した後に、東南アジアに軍事基地を建設することを検討してるそうです!場所としてはシンガポールとブルネイの2カ国が有力候補で、南シナ海にも面しているため対中国の基地ではないかと言われています。どうなるんでしょうか?
英、アジアに新たな軍事基地を検討 EU離脱後
1/6(日) 17:10配信 CNN.co.jp香港(CNN) 英国のギャビン・ウィリアムソン国防相は6日までに、同国が欧州連合(EU)から離脱した後、アジアに新たな軍事基地の構築を検討していることを明らかにした。英紙「サンデー・テレグラフ」との会見で述べた。
「英国が国家として第2次世界大戦後に迎える最大の契機」とし、「もう一度、真の国際的なプレーヤーとなる節目。軍は大変重要な役目を担う」と強調した。
新基地の場所として「極東」の可能性に触れたが、同紙の取材に応じた国防筋はシンガポールとブルネイに言及。シンガポールは英国の元植民地で、ブルネイは元保護領。この歴史的経緯に根差し、一定規模の英国軍が今なお駐留する両国は中国など沿岸国・地域の主権争いが長引く南シナ海に臨んでいる。
同国防相は昨年6月、シンガポールでの安全保障関連の国際会議で、アジア海域に艦船を派遣し、法の統治の原則への連帯行動を示すと強調。2カ月後には揚陸艦を中国が実効支配する南シナ海のパラセル(西沙)諸島の島しょ近くを航行させていた。中国は挑発行動と反発した。
英国がシンガポールに新たな軍基地を設けたり現有の拠点を強化した場合、最大の同盟国の米国が歓迎するのは確実だろう。米国は現在、中国が南シナ海で進める軍事拠点化をけん制する「航行の自由作戦」を随時実施している。
アジアで軍事進出を拡大すれば兵器輸出での利点も見込める。ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によると、英国の兵器売却の規模は2013~17年に世界で6位。英国防省は08~17年では2位としている。アジアでの基地新設は一部の装備品の展示の舞台になり得る。EU離脱後の自国経済に大きく貢献する大型の兵器取引も期待出来る。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-35130875-cnn-int
「軍事基地を建設」が正しい表記?
おおっ!英国がついに動き始めたか。これはでかいニュースだな。
イギリスがEU離脱をした後に、東南アジアに軍事基地を作るそうです!場所としてはシンガポールとブルネイの2カ国が有力候補みたいです。
軍事基地を作る?造るじゃなくて?
え~と・・・。どっちが正しいんでしょう?
「軍事基地を作る」でニュース検索してみようか。
引用符はつけた方がいいですよね?月面基地の話が出てきてしまいました・・・。
そうだな。
出ました!約160件出てきました!
一方の“軍事基地を造る”だと4件しか出なかった…。作るが正しいのか?
ただ、出てきた記事に大手メディアが全然なくて・・・。個人ニュースとか、韓国メディアとかばかりです。合ってるかどうかは分かりません!
“軍事基地を”で検索するとどう?
「建設」「創設」「創る」などが候補に出てきました!
“軍事基地を建設”。450件以上。しかも大手メディアの記事が多数ある。これが正しい表記だと見なすことができるね。
そうなんですね・・・。勉強になります!
ちなみに“軍事基地を創設”だと3件、“軍事基地を創る”だと0件だ。これで1つに絞れた。細かなことだけど、大事なニュースだけに表記にはこだわっておきたいんだ。
シンガポールにはアメリカ軍が使用権を持つ基地がある?
候補地のシンガポールとブルネイは、今イギリス軍が駐留してるんですか?
そうらしいな。これは知らなかった。ネット百科事典で調べてみると、シンガポールではなくマレーシアのようだが。
調べてるんですけど、戦前の話しか出てきませんね・・・。ホントでしょうか?
シンガポールからは英国軍は1971年に撤退しているはず。その後にシンガポール軍が編制され、英国軍と共同訓練を実施したりはしている。だけど駐留はしてないと思う。何かの間違いじゃないか?
えっ?じゃあ記事が違ってるんですか?
ちなみに米軍はシンガポールのパヤレバ空軍基地とセンバワン桟橋という場所の利用権を持っている。台湾は”国内”の軍事施設をシンガポールに常時貸している。ところがシンガポールは中国とも2015年に合同軍事演習を行なっている。
何だか、色んな国との交流がありますね・・・。中途半端な位置にも見えます。
だが中国とは南シナ海問題が激化して以来合同軍事演習をしていない。ところでパヤレバ空軍基地という単語に聞き覚えはないか?
アメリカ軍が使用できる場所ですよね?え~と、え~と・・・。米朝首脳会談ですか?
正解。トランプがシンガポールに来た時このパヤレバ空軍基地から入国したんだ。チャンギ国際空港からじゃない。米軍が基地の利用権を持つ国だからこそ、安全を保てるという意味でシンガポールが米朝首脳会談の場所に選ばれたとみていいだろうね。つまりこれは中国への牽制も兼ねていたということだ。
じゃあ、他の国でもしやったら、中国に妨害されたかもしれないんですか?
例えば隣国マレーシアにはバターワースという空軍基地がある。米軍はここの施設を利用する権利も持っているが、中国からやや近い位置にあるのと当時は前の親中政権の影響力が残ってた時期で複雑な時期だっただろう。それにマレーシアと言えば金正男の事件も記憶に新しい。
そうでしたね!じゃあ、シンガポールが両国にとって一番都合がよかったんですか?
今こうして英国がシンガポールやブルネイに軍事基地を建設しようとしていることを考えれば、最初から米朝首脳会談は南シナ海問題を視野に入れていたのかもしれないね。
えっ?南シナ海問題も?どういうことですか?
俺の考えでは金正恩は1948派で、さらに金正恩は南北統一はしたいが核を米国に飛ばしたいとは考えてなかった可能性を考えている。核を制御していたのは北朝鮮のどの派閥なのかは定かではないが、北朝鮮の主流ではなく1919派の可能性もある。金正恩としては南北統一を邪魔するなら核も辞さないとは言ったが、交渉での圧力であって本気でやるつもりはなかったってこと。
でも、在韓米軍には撤退してほしいって言ってますよね?
それが南北統一に邪魔だからだよ。在韓米軍がいなくなって、北朝鮮に攻め込まないという保障がなされれば非核化してやってもいいとは以前から言ってる。その確証が得られないから非核化は遅々として進まないというわけ。1919派も暗躍してるしね。
1919派は、隙があれば北朝鮮にも攻め込もうとしますよね?
まんまと北朝鮮が持ってた核をゲットしてな。その話は昨日の記事でもした。まあこの辺りの話は本題から逸れてしまうから今はやめておこう。
日英同盟の復活が求められている?
ネットユーザーの反応です!
・日英同盟を復活させてください
・日米英で台湾との国交を回復させて、台湾に基地を建設するのはどうですか?
・日本はここで立ち位置を間違えないようにしないと
・日英同盟が継続できていれば、太平洋戦争も違った結果になったかも
・南シナ海にちょうどいい規模の埋め立て地がありますよ
・EU離脱後のイギリスが、世界的な発言力を確保する意図があると思う
・次の世界経済を牽引するのはASEAN諸国だと推測してるのかも
・日本も将来はイギリスや東南アジアに拠点をつくって、中国やロシアを封じればいい
・さすがイギリス。世界の平和へ貢献する意思は今も生きている
日英同盟はな…。明らかに陸軍が邪魔したのが原因だよな。当時は日本国内でも大きな問題を抱えていたからな。
陸軍?日本の陸軍のことですか?
そう。第一次世界大戦の時、日本の陸軍は欧州への派兵をずっと断り続けていたんだ。このことが日英同盟解消の理由の1つではないかと言われている。陸軍が各国で拡大政策をとっていたのは事実で、このことが米国に脅威論をもたらす原因にもなっていた。陸軍のおかげでアジアの植民地が次々と解放された経緯はあるが…まあ功罪相半ばする感じだね。
前にそんな話をしましたよね?海洋国家と、大陸国家の違いだって。
そう。今日本が連携を取りつつある国々は米国に英国、インド、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポールなどといずれも海洋で発展してきた国々だね。インドが海洋国家なのかという点については、英国の植民地だったという経緯から説明できるだろう。
フランスは海洋国家ではないんですか?
フランスは両方とも強いが、陸軍の方が欧州最強と言われていたためどちらかと言えば大陸国家だね。まあ海軍力では英国には敵わないだろう。
へぇ~・・・。何だかすごく勉強になります!世界史ってホント面白いですね!
特に明治維新後の近代史だな。それも1900年代以降の近代は、日本が先進国の仲間入りをするために必要なプロセスが数多く存在した。それがなぜ太平洋戦争へと突き進むことになってしまったのかは、今一度全国民が勉強して考えなければいけないことだと思うね。そうすれば次の来たる戦争で中国がどうなるかが見えてくる。
中国が南シナ海でやってることは、世界を敵に回すだけなのでは・・・?
歴史を学べばこの先中国に待ち受けている運命が手に取るように理解できると思う。そのことも含めて、今回の英国軍の東南アジア基地建設の話は非常に重要なニュースだよ。ただCNNの記事は一部にあやふやな点があるので、共同通信の記事で締めたいと思う。
英、アジアに軍事基地新設へ
1/3(木) 10:04配信 共同通信【ロンドン共同】英国のウィリアムソン国防相は、欧州連合(EU)からの離脱後、東南アジアとカリブ海地域に軍事基地を新設する考えを表明した。英紙サンデー・テレグラフが2日までに伝えた。離脱後の海外における英国の軍事的存在感を高めることが狙いとみられる。
ウィリアムソン氏は同紙とのインタビューで、英国が「第2次大戦終結以来最も重要な時期」を迎えると主張、離脱後は国際舞台で重要な役割を担うことが可能になると指摘した。
ウィリアムソン氏に近い関係者はシンガポールかブルネイと、カリブ海地域の英領モントセラトかガイアナに設置される可能性があるとしているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00000027-kyodonews-int
ホントだ!イギリスが第二次世界大戦以降で最も重要な時期を迎える、って言ってます!
俺はこのニュースで語りたいことがいくつもある。ここでは収まりきらないほどにね。まあきりのいいところでやめておこう。日英同盟の復活は理想だな!ぜひとも実現に向けて突き進んでほしい。
イギリスの皆さん、同じ海洋国家としてEUの離脱を応援してます!フランスの圧力に負けずに頑張ってください!