米国財務長官のMnuchin氏が通商協議を前に中国をけん制しました。進展のない協議は不要との見方を示し、トランプ氏には必要に応じて関税を引き上げる用意があると述べました。中国が農産物の購入などでどこまで約束を守れるかが焦点となります。

トランプ氏に関税維持や引き上げの用意、米財務長官が中国けん制
9/13(金) 1:52配信 ロイター

 [ワシントン 12日 ロイター] – ムニューシン米財務長官は12日、トランプ大統領には中国製品への関税率を維持したり引き上げる用意があると述べ、今後の通商交渉に向け中国側の動きをけん制した。

 長官はCNBCテレビとのインタビューで、月内に予定される次官級協議で進展が見られることを期待しているとする一方、「単に協議を重ねるためだけの外遊は必要ない。われわれが求めているのは有意義な進展だ」と表明した。

 さらに「大統領は交渉する人だ。現在の関税を維持したり、必要なら関税を引き上げる用意がある」と語った。トランプ政権は中国による米農産物の購入を期待しているとも述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000003-reut-cn

中国は約束を継続的に守れるか

ムニュ~ゥゥウ、チィィィイイン!参上!

黒井さん、ムニューチン財務長官大好きですね(笑)

ムニューチンパワーで中国との交渉に臨むぜ!俺様の後ろにはトランプの関税弾が控えてるのが見えるか?分かったなら中国は大人しくひれ伏すんだな!

財務長官のMnuchin氏が通商協議を前に中国をけん制しました。進展がみられない協議は必要ないと認識を示しつつ、関税は必要に応じて引き上げることも可能として中国側に態度の改善を促す構えです。中国が農産物購入の約束を守っていないことが背景にあります。

また流された~www

必要なら関税を引き上げるって言ってますけど、10月15日から実際に関税は上がりますよね?どういう事なんですか?

つまり中国側の姿勢によっては10月15日の関税発動も延期になる可能性があるってわけだ。ムニューチンパワーの奇跡で中国は土下座することになるだろうね。現に中国は大豆を買うと慌てて言い出したそうじゃないか。

その通りです。12日だけで60万トンもの大豆を購入していることが明らかになっています。購入が再開されるということです。中国が通商協議を前に歩み寄る姿勢を見せていると言われています。

中国、米国産大豆を購入 通商協議控え歩み寄りの兆し鮮明に
9/13(金) 6:36配信 ロイター

 [北京/ワシントン 12日 ロイター] – 中国は12日、米国産農産物の購入再開に向けた動きを示し、月内に予定する次官級協議、10月初旬の閣僚級協議に向けてさらに歩み寄る姿勢を鮮明にした。米国は中国の動きを歓迎すると表明しつつも、対中関税を維持する用意があるとけん制した。

 トレーダーによると、中国の輸入業者はこの日、合計60万トン以上の米国産大豆を購入。購入量としては少なくとも6月以降で最大という。

 これに先立ち、ブルームバーグは関係筋の情報として、中国が8月に停止した大豆や豚肉などの米農産品の輸入再開を認めるか検討していると報じていた。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000020-reut-cn

中国が、急激に弱気になってますよね・・・。どうしてしまったんでしょうか?

やっぱり経済の落ち込みじゃない?この調子で1年を終えると6%台の成長率も怪しくなるだろうからな。表向きは強気だが相当焦っているものと思われる。それを露わにしたのがムニューチンパワーというわけだ。

ライトハイザー代表を忘れないでください! ムニューチン長官ばかり注目されてて、かわいそうです!

中国は謙虚な姿勢を忘れてはいかん。一時的な譲歩と考えぬことじゃよ。

トランプはこの程度では満足しない気もしますけどね…。中国との歴史的な合意がなければ無理だと思います。

Huaweiの問題は米中通商協議の阻害要因となる可能性も

米中の通商協議を阻害する要因としてはHuaweiの問題が挙がるかと思います。米国政府に対し中国政府だけでなくHuaweiとの協議をすることも求めていますが、トランプ氏がそのような協議を求めているかは極めて不透明です。

米国はファーウェイと協議を、対中貿易合意目指すなら-華為幹部
9/11(水) 8:12配信 Bloomberg

 (ブルームバーグ): 中国最大のテクノロジー企業、華為技術(ファーウェイ)の幹部は10日、米国が中国と貿易合意を取り結ぶためには同社と協議することが必要になるとの認識を示した。

 ファーウェイの最高セキュリティー責任者(CSO)、アンディ・パーディー氏はブダペストでの記者説明会で、「米政府がわれわれとの協議に同意しない中で通商合意は想像できるだろうか。私はできない」と述べた。

 同氏は米国のファーウェイ規制について、同社よりも米国の企業と労働者の打撃となっていると指摘。同社は昨年、米国の供給に110億ドル(約1兆1800億円)を支出しており、推定4万人の米雇用が同社事業にかかっていると説明した。

 パーディー氏はまた、ファーウェイとライバル企業の機器を評価する「透明なメカニズム」を望むとし、このようなメカニズムができれば「検証を通じて信頼」が醸成されるだろうと語った。

原題:Huawei Says U.S. Needs to Talk to Company for China Trade Deal(抜粋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-57121307-bloom_st-bus_all

原文はこちらです。

Huawei Says U.S. Needs to Talk to Company for China Trade Deal
2019年9月10日 21:41 JST

Huawei Chief Security Officer Andy Purdy speaking in Budapest
Company is seen by some as a bargaining chip in trade talks

The U.S. government will need to hold talks with Huawei Technologies Co. for there to be a trade deal with China, a top executive at China’s largest technology company said.

“Can I imagine a trade deal where the U.S. government doesn’t agree to talk to us? No I can’t,” Huawei Chief Security Officer Andy Purdy said at a briefing in Budapest on Tuesday.

https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-09-10/huawei-says-u-s-needs-to-talk-to-company-for-china-trade-deal

何とまあ図々しい…。ファーウェイの裏に中国政府がいると自白してるようなものだよなこれは。

アメリカ政府と対等に話ができるって、そういう事ですよね?ボクも、すごく不思議な気がしました!

Huawei TechnologiesのChief Security Officerを務めるAndy Purdy氏は米国の人物でありながらHuawei側に立ち、多くの面で米国政府による制裁は不当だと訴え続けてきた人物です。Purdy氏の言い分にも一理あるかと思います。トランプ氏がこの訴えによりどのような決断を下すかは不透明な状況です。

ファーウェイ制裁の猶予期限は11月18日だからあと2カ月はある。それまでにトランプを説得できるかどうかという話かな?調べたらファーウェイテクノロジーUSAという企業の役員だそうだね。

ファーウェイ制裁の当事国のアメリカに、ファーウェイの支社があるんですか?

制裁対象になってなかったっけ?いまいちよく覚えてない。あのリストのリンク先を探すのに少し手間取っている。

ボクが後で探しておきます!

中国は米国に対し関税の撤回とHuaweiへの制裁解除の双方を求めるというのが私の認識ですが、これらの条件を満たすための合意がなされる可能性は高くはならないでしょうね。トランプ氏は以前にHuaweiとは商売を続けたくないとも述べています。

中国が大豆を必要としている可能性も

ネットユーザーは、明らかに飽きてますね・・・。どうでも良くなった、これがトランプ大統領だ、中国が農産物を買って貿易赤字が解消すれば手放しで褒め始めるかも、って散々に言われてます。その一方で、中国もアメリカを信用しないし、中国が大豆を必要になったから買っただけ、と言ってる人もいます!

表向きは米国への報復だとか言って農産物購入をやめたけど、実際中国にとってのセルフ制裁でしかないからな。やせ我慢はやめろと言いたくなったよ。

私はここで失礼します。続きはお任せします。

はーい!

ブラジルでも収穫はできるけど、南半球だから時期が違うって言われてますね・・・。だから、アメリカから買うしかないそうです!

食料を敵国に握られると簡単に交渉で折れるよな。まあ中国が根性なしなだけかもしれないがね。戦前の大日本帝国は物資が不足していたのが分かっていながら戦争を始める選択肢をとるしかなかった。

中国も、結局は最後に負けると思います・・・。時間稼ぎに失敗したら、おしまいだと思います!

ワトソン君、ファーウェイ制裁の対象に米国法人って入ってたっけ?どのリンクを見れば分かるんだ?

・・・。
https://www.bis.doc.gov/index.php/regulations/federal-register-notices

ここから見れるのか。

アメリカ国内の場合、輸出と言わないので、エンティティリストに入れなくてもいいみたいですね・・・。でも、それって抜け穴なのでは?

米国内でやり取りすれば問題にならないってこと?さすがにそれはないと思うけど。でもまあ、リストにはなかったよね。”禁輸”リストだからな。これむしろ中国にある米国企業から米国にあるファーウェイへ輸出する場合とかは問題ないってことなのかな?

どうなんでしょうか・・・?有能さんに聞いた方がいいですよね?

オフレコでもいいから頼むわ。いまいち釈然としない。戸締りさんは何か言ってない?

後でチェックしてみます!もしホントなら、ダメダメだと思います!

米国そのものが制裁の抜け穴になるはずがないとは思うが、一応そこは明確にしておきたいね。絶対にそういうことはないと信じているからこそ大事なことだ。

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)