韓国のテレビに日本人が出演 ⇒ なぜか炎上しKBSが謝罪に追い込まれる ⇒ その裏でとんでもない事件が起きていた!

韓国KBSのテレビ番組に産経新聞の解説委員が日本人パネルとして出演したそうだが、その際に文在寅のことを”文在寅氏”と発言してしまったことで韓国ネットユーザーが激怒しているそうだ。文在寅が大統領ではなくなるかのようなニュアンスを感じ取ったからかもしれないが、このことでなぜかKBSが謝罪に追い込まれる事態となっている。韓国民の愛国心はとどまるところを知らないようだ。だが調べていくうちに韓国ポータルサイトはまったく別の”とんでもない動画”が公開される事件で盛り上がっていたことが明らかになってしまった。

KBS時事番組の製作スタッフ側、産経新聞解説委員の発言について「不快感を与えて申し訳ない」
10/29(火) 7:12配信 中央日報日本語版

 韓国公営放送であるKBSの時事番組『時事直撃』が日本人パネルの主張が論議を呼んだことに対して謝罪した。

 『時事直撃』の製作スタッフ側は28日、公式立場を出して「本放送に関連した多くの批判を重く受け止めている。視聴者の鋭い指摘に対して残念で申し訳なく思う」として「今後放送を製作しながら韓日関係に関する問題をさらに深く省察し、責任感を持って望みたい」と明らかにした。

 製作スタッフ側は「一部の発言を持って批判に批判が続く状況がとても残念だ。番組全体を見れば理解されるのではないかという残念な気もする」とし、「だが、現在の韓日関係によって悪化した国民情緒と感情をきちんと考えることができなかったことを痛感した。結果的に企画意図と違って論議を呼び、視聴者に不快感を与えたことに対して骨身にしみるように受け止め、繰り返してお詫びを申し上げる」と話した。

 これに先立ち、25日「時事直撃」の「韓日関係、認識と理解2部作-第2部、韓日特派員の対話」では韓国で特派員として働いたことのある産経新聞の久保田るり子解説委員が出演した。久保田氏は「韓日関係が困難に直面した原因は文在寅(ムン・ジェイン)氏の歴史観のせい」と発言した。

 放送後、インターネットなどで文在寅大統領でない「文在寅氏」と言ったのが議論を呼んだ。製作スタッフ側は「産経新聞記者が文在寅大統領を貶めて言及したわけではないという点を理解していただきたい」として「ただし、製作スタッフが字幕を使いながら国民感情をさらに考慮して慎重に使うべきだったにもかかわらず、不快感を与えた点を残念で申し訳なく思うと伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000002-cnippou-kr

なぜか主張でなく呼び名に注目した韓国

これは、何が悪いのかさっぱり分からないんですけど・・・。ムン大統領を「大統領」と呼ばなかったからですか?

どうやらそういうことらしいね。ワトソン君はいつも大統領呼びしてるけど、例えば「文さん」とか呼ぶことは失礼だと思うか?

この発言は、呼び名よりも内容の方が問題だったのでは?ムン大統領の歴史観がおかしいから関係が困難になったという主張は、韓国の人達は受け入れないと思います!

まあ客観的に見ればそうなんだよな。明らかに政治的な面で批判する方が反発されるはずだ。呼び名に問題があったと言い張ってるのが全体のどれくらいの割合なのかが分からない。韓国ではこの件は報道されているんだろうか?

そう思って韓国ポータルサイトのアクセスランキングを見てみた結果www

??

10月28日の政治カテゴリランキングを見てほしい。自由韓国党のYouTubeチャンネルに”ある映像”が出されたという話が一斉に報道されている。

ちょっと!何ですかこれは?何をしたいのかが、さっぱり分からないです!

韓国ポータルサイトでは全然別のある”動画”で盛り上がっていた

いやまあこれは明らかにアンデルセンの童話の”◯の王様”をもじってるよね。この表記は後で伏字になる。これが自由韓国党という韓国政府の野党の公式チャンネルから出された動画だということに俺は衝撃を隠せない。仮にも政治家だぞ?日本で考えてみてほしい。

立憲民主党がもしそんな事をしたら、非難の嵐になると思います・・・。

だがネットユーザーの投票を見てみろ。韓国ではこの動画になんと15,000もの大量のグッジョブ票が入れられているんだよ!朝鮮日報の記事基準だが。アングリー票はたったの800票かそこいらだ。

それは、朝鮮日報が意地悪メディアだからでは?ムン大統領に批判的な人を、集める効果があるんだと思います!

このことはさすがに御用新聞のハンギョレや政府広報メディアの聯合ニュースも耐えかねたのか一斉に報道している。ハンギョレでさえグッジョブ8,000票超に対しアングリー2,000票という圧倒的な差がついているわけ。支持層にさえもはや見放され始めてるんだよ。

そうみたいですね・・・。他の人が◯を着てるのが、余計に腹が立ちます!

はい伏字なww 一応念のためにだ。

この話と、最初の産経新聞さんの話は、何が関係あるんですか?

だから言ってるだろ?産経新聞解説委員のこの発言が韓国でどれくらい問題視されているかを探そうとしたと。ところが韓国ポータルサイトのアクセスランキングには1ミリも出てきやしない。KBSの制作スタッフが28日に立場を表明したんだぞ?なら昨日のアクセスランキングになければおかしいよな。

じゃあ、ホントに些細な出来事だったんですね・・・。それに比べれば、ムン大統領のヘンな動画を制作する方が、もっと貶めてると思います!

明らかに文在寅にとって都合悪い動画が日本で広まるのを防ぐために、わざとこういう話題を前面に出して問題を日韓対立のフレームに収めようとしているね。愛国日報は日本語版で絶対に文在寅の動画について言及しないという自信がある。懸けてもいい。

ホントですか?もし外れたら、黒井さんにおやつを奢ってもらいます!

いいとも!それこそおやつ10年分とかでもいいぞ?愛国日報は愛国心の観点から文在寅の悪評が日本で広まることは100%許容できないはずだからだ。韓国に都合いい記事だけを翻訳し日本人に向けて誇らしく愛国心を発揮することだけが日本語版の役目だからな。たまに嘆きつつアクセスもあざとく稼ぐ。

物事に絶対はないって、偉い誰かが言ってました!ボクは、中央日報さんは報道すると信じてます。こんな事を放置して、許すわけにはいかないと思います!

文在寅の悪評が日本で拡散してもいいのか?

ムン大統領が経済で失敗したのは、意地悪クラブのせいですけど、ボクも認めるしかないです。それなら、理想の政策を実現させてあげたいと思うからです!それを邪魔する人を、許さないという雰囲気を作る事が大事です!

そのためなら別に恥をかこうがいいという話か。まあその気持ちは分からないでもないが、この調子だと日本のネット掲示板でも拡散するのは時間の問題だと思う。何しろ大手メディアが一斉に報道してるからな。目に入らないはずがない。

結論:韓国の野党は正気を失ったか

ネット掲示板では、中央日報さんのKBSの記事が主要トピックスみたいですね・・・。ムン大統領の動画の事は、特に話題になってませんでした。

なるほど。見る価値なしだね。大手ネットサイトの方の反応を見ようか。

特に問題があるとは思えないし、これで賠償判決の問題を解決する気があるとは思えないという雰囲気です!反対意見というのはごく一部なのでは、韓国は何を言っても揚げ足を取る、誰かに不快を与えない議論なんて無理、という意見もありました!

だから、韓国ではフライドチキンが人気なんですね・・・。揚げ足が人気なんだと思います!

ワトソン君www 昨日出したばかりのそのネタを翌日に使うとはな。冷めた天丼が好みなのか?

天丼とは?

お笑いに詳しいなら知ってると思ったが。同じボケを適切な間隔で2度3度と繰り返すことだ。天丼に乗っている2~3本の海老が由来だ。カラッとしているうちに食わないとまずくなるだろ?

ボクは、多少やわらかい天ぷらの方が、口の中が傷つかないので好きです。天ぷらうどんの方が、まだいいです!

あっそうww

結論としては韓国よりも韓国寄りの日本のマスコミの実態がまたもや明らかになってしまったという話だね。愛国日報も日本語版に翻訳しないようなら日本語圏全体の問題ということになる。そうは言っても題材が題材だけに我々もなかなかダイレクトに書けないのがもどかしい限りだがな。

それは、多分韓国の報道の方がおかしいんです。こんな動画を作って喜ぶ野党は、正気とは思えません!それを無自覚に報道するメディアも同じです!ムン大統領の脱日構想に、協力する気はないんですか?

まあこういう低レベルな動画を作ってるうちは文在寅も意に介さないだろうしGSOMIA破棄の方針も変わらず押し進めるだろうとは思うがね。その点は俺も特に心配していない。どうせ今さら方針を転換させても手遅れだしそのまま突き進んでもらいたいところだ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics