最近になって、急激にファーウェイへの規制が強まりつつあるんですけど、その方針にヨーロッパも賛同するみたいです!アメリカ政府が販売制限の強化をしようとしてて、規則を変更する事で、安全保障に関係ない部品でも販売制限ができるようになるとか。中国は、どうなってしまうんでしょうか?

米、ファーウェイへの販売制限強化を検討=関係筋
11/30(土) 4:39配信 ロイター

 [ワシントン 29日 ロイター] – 米政府は、米国の技術が用いられている海外製品の中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への販売制限を強化する可能性があると、関係者2人が明らかにした。

 米商務省は5月に安全保障上の理由で、米政府の許可なく米企業から部品などを購入することを禁止する「エンティティーリスト」にファーフェイを追加。これにより、ファーウェイに対する米国産の製品および米国の技術が用いられている海外製品の一部の販売を制限することが可能になった。

 ただ、関係者によると、現在の規則では海外の重要なサプライチェーンが米当局の管轄外であるため、ファーウェイに対する海外製品販売制限の拡大につながる規則変更について米省庁間で協議されているという。

 米商務省が規則を変更した場合、米当局は米国原産の技術やソフトウエア、部品を使って海外で製造された標準的な携帯電話チップなど安全保障に影響のない部品についてもファーウェイへの販売を制限することが可能になると見られる。

 ファーウェイおよび米商務省は現時点でコメント要請に応じていない。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000009-reut-bus_all

今まで以上に強いファーウェイ制裁へ?

ほほう。11月の終盤になってファーウェイ制裁の話題が復活し始めたか。やはり中国との第1合意は無理そうだね。

今まで以上に、強い制裁を検討してるみたいです・・・。アメリカの商務省が規則を変更すれば、安全保障に関係がない部品でも、ファーウェイへの販売を制限できるそうです!

関係ないけどなぜロイターは時々“ファーフェイ”とかいう謎表記を使うんだろうね?毎回のように入っていることもある。

分からないです・・・。AIが記事を書いてて、間違いを訂正できないのでは?

さすがにそれはないと思うがww まあファーウェイの呼び名なんてどうでもいいという意思表示なのかもしれないがね。

ファーウェイの猶予期間が延長されたのは、あまり効果がないと思われてたからのような気がします!海外の重要なサプライチェーンって、具体的にはイギリスのアームですよね?

そうかもね。あそこは日本のソフトバンクの傘下だから米当局の決定だけでは規制をかけることができない。それを孫正義も分かってて結局はファーウェイへの販売を堂々と続けてるよね。そしてソフトバンクは赤字転落の憂き目に遭ったと。

規則を変更すれば、アメリカ原産の技術を使ってる場合、一律で規制できるみたいです!

というより携帯端末のチップが安全保障に影響ないとみなされてることの方が問題だと思うね。そういうこれまでの法律では対応できなかった部分にまで細かく対応していくようになるんだろう。

ドイツやEUもいつの間にか中国の敵に?

あと、中国側だと思ってたドイツも、中国に厳しくしていくみたいです!

ドイツ、AIやロボットなども外資規制強化へ 中国の投資念頭か
11/29(金) 6:58配信 ロイター

 [ベルリン 28日 ロイター] – ドイツは人工知能(AI)やロボット工学などの分野でも外資規制の強化に乗り出すことが分かった。中国からの投資が念頭にあるとみられる。この規制案は新産業戦略の一環としてアルトマイヤー経済相が29日発表する予定だ。

 具体的には、規制対象をAIやロボット工学のほか、半導体、生命工学、量子技術の分野に拡大し、当該分野で外資が10%以上の出資を行う場合、情報公開やドイツ政府による審査が義務付けられる。従来の審査対象はエネルギー、水資源、通信、防衛などにとどまっていた。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000014-reut-bus_all

中国を名指しはしてないものの、外資規制が事実上中国を狙い撃ちすると分かっての発表だろうね。ドイツとしてもやはり香港の件は見過ごせないということなんだろうか?

香港人権法案は、重大だと思います・・・。香港の人権を損ねたら、損ねたと判断された人や組織が、処罰されるんです!

そういう中国側の人権侵害組織に1ミリでも関わってたことが広まれば印象が悪化するからな。今のうちに距離を置いておこうということだろう。その辺りはドイツも過去の教訓から学習をしているようだ。

EUとしても、5Gの業者を厳格に選ぶみたいです!ファーウェイの排除だって言われてます・・・。

EU、5G供給業者の厳格な選定で合意 ファーウェイに打撃
11/23(土) 8:12配信 ロイター

 [ブリュッセル 22日 ロイター] – 欧州連合(EU)は22日、ブリュッセルで大使級会合を開き、第5世代移動通信システム(5G)の機器供給業者を選定する際に厳しい基準を採用する案に支持を示した。中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]に対する打撃となる。

 ロイターが入手した草案文書は、供給業者が第3国で従う必要のある法的、政治的な枠組みなどの技術以外の要因をEU加盟国は検証する必要があると指摘。EU加盟国は供給業者の多様化を図り、1社に依存してはならないとも提言した。

 EUは来月の閣僚会議でこうした方針を承認するとみられている。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000022-reut-bus_all

この記事って少し前に取り上げてなかったっけ?まあ別にいいけど。

あれ?そうでしたっけ?でも、大事なので、何度見てもいいと思います!ヨーロッパ全体としても、中国は許さないという事ですよね?

欧州の規制案はどれも外資全体への規制という形でファーウェイや中国を名指しはしていない。だがそれが事実上ファーウェイ排除になるというのがまさに欧州の中国依存の深さを象徴しているかのようでもある。できる範囲で米国に協力しようということだろう。

欧米が中国に厳しくし始めたら、日本も続かないといけない気がします!

関係ないけど”欧米”と書かれるとどうしても”従え”と言われているような気分になるよね。英単語の”obey”を想起させる言い方だからな。

「オーベイ」って、そういう意味だったんですか?初めて知りました・・・。じゃあ、「米欧」の方がいいですか?

例えば“日米欧”とは言うが“日欧米”とは言わない。欧米と書いた場合、米欧に比べて日本が関わる余地が少なく距離の遠さを感じるわけ。ワトソン君は欧米と言われると具体的にどこを想像する?

ボクは、やっぱりフランスはアメリカの上位互換だと思うので、フランスとアメリカです!イギリスとアメリカの場合は「英米」ですよね?

戦前のスローガンが“◯◯米英”の時点でおかしいって話だわな。なぜ“◯◯米欧”じゃないのかと。フランスは敵じゃないのか?と言いたい。

トランプ大統領の「トランプノート」が近いうちに出る?

全体的には米欧と書く場合は単に米国+欧州の地域の総称にとどまるが、欧米と書いた場合は西洋社会の概念とか規則そのものを象徴する場合が多いように感じるという話だ。よって”欧米が中国を規制する”というような言い方で問題ないと思っている。

じゃあ、ボクもその表記にします!今の中国は、戦前の日本と同じ道を歩んでるんですよね?

いつポンペオノートが出るかという段階だね。もう少しすっきりした呼称がいいな。やはり対中で最も強硬なペンス副大統領に“ペンスノート”を出してもらうのがいいかもしれない。

ボクは、トランプ大統領の「トランプノート」でいい気がします!トランプ大統領の名前は、世界史の教科書に写真が掲載されるくらい、有名になると思います!

学校に行ったことないくせにww トランプは顔も名前も覚えやすいし確実に掲載はされると思うがね。落書きの対象にならないかだけが心配だ。

ボクだって、教科書位は見た事あります!ネットユーザーの反応は、やっぱり中国のコメント部隊が多くて、あまり見る気になれませんでした・・・。

そうか。なら仕方ない。ファーウェイのこの記事は見た?米国のFCCに異議を申し立てるとか言ってるんだけど、訴える先が米国内の裁判所というのは笑う場面なのかな?

ファーウェイ、米FCCの決定に異議申し立てへ
11/29(金) 18:20配信 ロイター

 [29日 ロイター] – 中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]は、米国の地方通信事業者が政府補助金を利用して同社製品を購入することを禁止するという米連邦通信委員会(FCC)の決定を不服として提訴することを決めた。米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が複数の関係筋の話として伝えた。

 FCCは前週、ファーウェイと中興通訊(ZTE)<000063.SZ>を安全保障上の脅威として指定することを全会一致で決定。既存の通信ネットワークから両社製の機器を取り除くことも提案した。[nL3N2823F9]

 WSJによると、ファーウェイは来週、FCCの決定に対する異議申し立てをルイジアナ州ニューオーリンズの連邦第5巡回控訴裁判所に行う見通し。また、本件について来週、深センの本社で発表する予定という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000096-reut-bus_all

多分、中国の人達へのポーズだと思います・・・。アメリカと戦ってる事にしないと、愛国心を満たせないのでは?

まあ苦しいわな。そもそも中国には合意する気が1ミリもないと思う。関税すべての即時撤廃を求めるとか交渉以前の問題だと思うんだ。米国がなぜそれを受け入れると思うのかという点も含めて習近平の交渉の方法は意味が分からない。

やっぱり、中国はアメリカとホントに戦う事になるような気がします!原子力潜水艦だって撃沈したし、裏にロシアがついていると思えば、アメリカと戦えると思ってるんです!

結局は経済の話から軍事の話になってしまうわけだな。ファーウェイもある意味軍事企業と言えるしすでに米中戦争は始まってるのかもしれないね。ところでワトソン君、香港事案は今日はやらないのか?

すみません、明日に回します・・・。ファーウェイの方が、大事なような気がしたんです。

それならいい。12月早々ファーウェイへの新たな規制案が出てくる可能性もあるしね。俺も調べておくわ。香港の件は続けてワトソン君に任せる。

分かりました!

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)