【朗報】小泉進次郎、無役に降格w

黒井小石河連合とやらは単なる負け組連合に落ちぶれてしまった。岸田内閣と自民党役員の面々が出揃ったが、そこに小石河を支持した面々の名前はほぼなく冷や飯を食わされた形となった。小泉進次郎氏は環境相のポストを追われ無役となった。

岸田内閣閣僚20人内定 「小石川連合」形なし冷や飯人事 小泉進次郎氏閣僚ポスト得られず 
10/4(月) 5:30配信 スポニチアネックス

自民党の岸田文雄総裁は3日、4日に発足させる新内閣で入閣させる全20人の顔触れを固めた。総裁選で河野太郎氏を全面支援した無派閥の小泉進次郎環境相は閣僚ポストを得られず、はじき飛ばされた。党役員ポストもなく、冷や飯を食わされた格好だ。

党内政局を間近で見てきた自民党関係者は小泉氏の処遇について「人気もあり総選挙での利用価値が少しはあると思っていたが…あれだけやれば、当然でしょうね」と話した。

“あれだけ”というのは総裁選における派閥攻撃。中でも安倍政治に対する批判だ。

安倍晋三前首相と敵対関係にある石破茂元幹事長らとともに、派閥横断的に河野氏を応援する「必勝を期す会」を立ち上げた小泉氏。その頭文字から「小石河連合」と称された。

石破氏が「古い自民党と国民の戦い」と言えば、「派閥の力学ではなく、国民の理解を得る政権」と声高に訴えた小泉氏。長期政権を築き、退陣後も大きな影響力を誇示し続ける安倍氏を意識したものだった。

政府関係者は「安倍さんは石破さんだけではなく、小泉さんに対しても快く思っていなかった」とし、安倍氏の影響力が強く残った岸田政権での“小泉氏冷や飯人事”は当然の帰結だと強調した。

総裁選を争った高市早苗氏は政調会長に就任。野田聖子氏は地方創生担当相として入閣。河野氏は外相、防衛相経験者としては降格に値する党の広報本部長。高市、野田両氏と比べれば、格下人事の印象は否めない。

党関係者は石破氏について「干されるのは自明の理」と指摘。激しくやり合った権力闘争で敗れ散った「小石河連合」。今後もその力はそぎ落とされていきそうだ。

《初入閣13人 派閥はバランス重視》新内閣の閣僚に内定した20人の顔触れを見ると、初入閣は13人で、2019年の第4次安倍再改造内閣と並ぶ多さとなった。中堅、若手議員を積極登用し、ワクチン担当相を任せる堀内詔子氏(岸田派)、経済安全保障担当相の小林鷹之氏(二階派)、デジタル相に内定した牧島かれん氏(麻生派)はいずれも衆院当選3回。小林、牧島両氏は40代だ。女性は菅内閣より1増の3人となる。派閥別に見ると、細田派と旧竹下派が4人、岸田派と麻生派は3人、二階派2人とバランスに腐心した格好。無派閥から3人が入り、石破派、石原派はゼロだった。官房長官に内定した松野博一元文部科学相が拉致問題担当相も兼務する。

学びがある! 290
分かりやすい! 744
新しい視点! 356

https://news.yahoo.co.jp/articles/93eead4da214f44cff2dba266c0be97c5e7240a5

小泉氏、石破氏、石原氏…負け組はみんな消えた

ワトソン君環境相って、山口さんという人みたいですね!小泉さんじゃなくなりました。

黒井そういうこと。プラスチックが石油でできてるとか、レジ袋有料化への批判だとか訳の分からない話題もこれで消える。もう少し賢ければ選挙戦でも上手に立ち回れたかもしれないが、残念ながら負け組連合に入ってしまった過去は痛手だ。

ワトソン君そう言えば、石原さんってどこに消えたんですか?全然存在感がなかったみたいですけど・・・。

黒井この記事を読むまで名前を忘れてたww 安倍元首相が当選した時は石石の競争だとか言われてたし、マスコミの耄碌ぶりがよく分かるよな。

ワトソン君やっぱり、国民のための政治家がいいです!名前だけ有名で、何をしてるのかよく分からない人は、必要ありません!

黒井その通りだ。河野太郎氏は何もしないどころか、きっちりと中国に国益を売り飛ばしていたからな。こういう人を支持するKF氏のような訳の分からないインフルエンサーも排除しないと。

能力が低すぎて逆に都合良かったとの意見も

ワトソン君ネットユーザーの反応です!

・この2人は、中身のない話ばかりしてます。簡潔に言える事を遠回しに言ったり、意味不明な言葉を当ててきます
単純に能力の問題なのでは?環境大臣で自然エネルギーを推進するのに、森林を伐採して太陽光パネルに置き換えようとしました
・自分を目立たせるためのパフォーマンスは、国民から見透かされて受け入れられません
・小泉さんは余計な事ばかりしてるので、もういいです
・本来のいるべきポジションに戻ったと思います

黒井能力というか、露骨すぎて国益の切り売りが誰の目にも明らかになってしまったよな。つまり能力が低すぎて日本にとってはむしろ都合がよかったのか。

ワトソン君小泉さんって、ホワイト国の人ですよね?じゃあ、能力が低い方が良かったんですね・・・。これで日本の意地悪クラブも一掃できます。

ワトソン君河野さん、自民党に居場所はないので中国旅行に行きましょう!さようなら!

黒井ブロック太郎をやめるのかどうかが最も気になる部分だww

このニュースを見てどう思いましたか?
  • いいね (0)
  • びっくり (0)
  • 興味深い (0)
  • 役に立つ (0)
  • 腹が立つ (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

Imagine Stock Photo 更新情報 Imagine Stock Photo 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics