米欧諸国が本気で北京五輪ボイコットに動き始めた。米国では民主党や共和党問わずボイコットを求める声が相次ぎ、英国やドイツ、欧州議会でも同様の雰囲気になりつつあるという。1980年のモスクワ五輪のような展開になるかもしれない。
北京五輪で外交ボイコット論 米欧、人権侵害に反発 開催100日前
10/27(水) 7:39配信 時事通信中国・新疆ウイグル自治区などでの人権侵害に反発する欧米諸国で、来年2月の北京冬季五輪をめぐり、開会式などへの高官派遣を見送る「外交ボイコット」を求める声が高まっている。
北京五輪への対応に関し、同盟国と「共通のアプローチ」を協議するとしているバイデン米政権の最終判断が各国の動向を左右しそうだ。
米議会では、民主党のペロシ下院議長が5月に各国首脳に外交ボイコットを提案。超党派で法案化の動きも出ている。共和党のルビオ上院議員らは今月21日、国際オリンピック委員会(IOC)に開催地変更を改めて要求した。ウイグル族迫害を「ジェノサイド」と認定する一方で、ボイコットに慎重な構えを崩さないバイデン政権への圧力が強まっている。
ただ、ソ連のアフガニスタン侵攻を受けた1980年のモスクワ五輪ボイコットのように、米国が外交ボイコットを主導するかは不透明だ。バイデン大統領は年内に、中国の習近平国家主席とオンライン形式の首脳会談を行う予定。この会談や再開した貿易協議の行方が五輪対応の「道しるべ」(米外交誌フォーリン・ポリシー)になるとみられる。
欧州では、英下院の外交委員会が6月、新疆の人権問題を受け、政府当局者による五輪式典の全面不参加を勧告。7月には外交ボイコットを求める非拘束決議が採択された。政府の方針は未定だが、決議案を主導したロートン議員(保守党)は「トラス外相が真剣に検討しているようだ」と述べ、ボイコット発動に期待を示した。
欧州議会も中国の人権問題に厳しい姿勢を見せる。7月8日に採択した決議では、中国政府が香港や新疆などでの人権侵害について「検証可能な改善」を示さない限り、政府代表や外交官に対する北京五輪への招待を辞退するよう加盟国や欧州委員会などに求めた。
欧州連合(EU)のミシェル大統領は15日、習氏との電話会談で、中国の人権状況への懸念を改めて表明。人権問題をめぐる対話継続の必要性を訴えた。
ドイツは政権移行期ということもあり、正式な立場は表明していない。ただ、第1党として政権獲得の可能性が強まる社会民主党(SPD)のフライターク下院スポーツ委員会委員長は11日、DPA通信に対し、ペロシ氏が提案した外交ボイコットに「共感する」と表明している。
学びがある! 11
分かりやすい! 27
新しい視点! 3https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6ab997dcd087fca63ed1bfe23eea8364aa3de5
羽生君が個人資格で参加する可能性も
北京オリンピックは、中止でいいです!環境破壊をやめて下さい!
北京五輪は戦前の東京五輪のように軍事費を浪費させるためという見方と、1980年のモスクワ五輪のように米中対立を象徴するものという見方の2通りがあるね。どちらも中国にとっては面白くない展開だ。
ボイコットするなら、日本は参加ですか?
モスクワ五輪の時はボイコットだったから、もし今回米欧諸国がボイコットに踏み切ればそうなると思う。ただ羽生ファンが残念がるから、東京五輪のロシアのような形で出場する選択肢もある。
確かに!羽生さんの4回転半ジャンプがないのは、ちょっと寂しい気もしますね・・・。中止は、可哀想ですね。
もし羽生君が引退とか辞退を言い始めたら中止決定だから。現段階ではやる気満々だ。羽生君の動向で世界情勢が決まると言っても過言ではない。
羽生さんが、世界を動かすんですね(笑)
日本におけるボイコットの議論は多分進まない
ネットユーザーの反応です!
・日本で人権侵害問題が、米欧のように活発に議論されるかは疑問です
・東京オリンピック反対だったマスメディアは、北京ボイコットも報道しますよね?
・日本は日本で、独自に決断をするべきです
・ウイグルや香港でのジェノサイドを無視して、参加するんですか?
・マスメディアは、米欧でのボイコットの盛り上がりにほとんど触れませんね
日本における活発な議論とは野党に都合いい言葉に変換されてるから、議論なんてしなくていいんじゃない?話しても時間の無駄だから。
確かに(笑) 日本は、野党のせいでドンドンおかしな国になります!
自民党内野党の河野、石破、小泉、河村、二階先生といった面々が特に問題だよな。立憲なんてそれに比べたら手のひらの上だからな。今回の衆院選では従来と異なる目標を立てている。
そうなんですか?後で聞きたいです!
中国の皆さん、北京オリンピックは中止にしましょう!環境破壊をやめて下さい!さようなら!