東京と熱海の間、すなわち相模湾だな。そこに中国軍が来るのと同じ。
安倍元総理が「台湾有事は日本有事」と発言しておられましたが、昨日の中国の行為により、多くの方が実感されたと思います。与那国島と台湾の距離を考えると、台湾有事は東京と熱海の間に中国の海空軍が展開するような事態です。日本は間違いなく戦域に入ります。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae)
報道して下さい!
台湾と尖閣同時侵攻がありえないと言い切れるのか
もうこれからはマスコミ記事なんて読まずに、政治家や専門家のツイートを直接検索で探した方が早いかもしれないぞ。何しろ日本のマスコミは日中記者交換協定によりほぼ無力化されてるから。
そんなの、受け入れられません!50年も前に日本の敗戦が決まってたんですか?
そうは言ってないが、マスコミは少なくともそういう状態ということ。台湾有事がいかに日本にとって喫緊の事態かを理解するにはこうした発言が必要だ。
台湾と日本は、韓国よりも近いですよね・・・。日本有事だと思います。
そう。だからこそ、日本の防衛当局がああいう政治メッセージを出してしまうのはどうなのかと世界危機レポートで憤ったわけ。少なくとも国会だけは正常であってほしい。
返信部分の反応です!
・全国自治体への避難訓練の呼び掛けを強めてもらいたいです
・台湾への全面侵攻は、中国の軍事力的には不可能です。今後は偶発的な衝突の回避に全力を尽くすべきです
・マスメディアがこの危機をあまり報道しないので、事の重大さに国民も気付けません
・日本国内でも、留学生受け入れを見直さないといけません
・与那国島から80キロの場所にミサイルと聞いて、どの辺りになるのかと考えてました
部分的にでも侵攻されたらアウトだろ。尖閣はおろか与那国島が侵攻対象になってもいいのか?台湾全土を狙う必要はない、一部だけでも制圧すれば連中はガタガタだ…と中国人は考えているはず。
怖過ぎますね・・・。全部の記事を、有料にした方がいい気がします。
台湾有事の話題自体全部そうした方がいいかもな。あまりにも危険な話題すぎる。
中国の皆さん、台湾侵攻は必ず失敗します!諦めましょう!さようなら!