日本政府もたまにはいい仕事するね。
電気料金、値上げ幅圧縮へ 経産省、燃料費低下を反映 引き上げ5月以降に
3/3(金) 18:27配信 時事通信電力大手7社による4月以降の家庭向け規制料金の値上げ申請について、経済産業省は3日、直近の燃料輸入価格の低下を反映させ、引き上げ幅の圧縮を目指す方針を固めた。
電気料金の原価で大きなウエートを占める燃料費の増加を抑え、家計への影響を可能な限り小さくするのが狙い。厳格に審査する期間を確保するため、引き上げ時期は5月以降にずれ込む方向だ。
東北、北陸、中国、四国、沖縄の5電力は4月から、東京と北海道の2電力は6月から、平均28~45%程度の値上げを申請。ロシアのウクライナ侵攻や急激な円安進行に伴う燃料費高騰による収益悪化が理由だ。
各社は値上げ申請の根拠となる燃料の輸入価格について、申請直前の3カ月平均で算定した。昨年11月に申請した東北など5電力は同7~9月、今年1月に申請した東京と北海道はそれぞれ昨年8~10月、同9~11月の平均値を使った。
これに対し、申請を審査する電力・ガス取引監視等委員会の専門会合は3日、平均値を昨年11月~今年1月で算定するのが妥当だと議論。この直近3カ月で燃料費を再試算したところ、北海道で225億円減、東北で139億円減など、北陸を除き各社とも申請段階から圧縮が可能との結果が出た。東京は他社からの購入電力料で2536億円圧縮できるとした。
学びがある! 606
分かりやすい! 1,487
新しい視点! 622https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1734c29f12d672ab080c46a530b1947f73caec
あれ?電気代って、値上げは決まってたのでは?
まだ申請の段階で、これを承認するのが経産省だ。電気料金は電力会社が勝手に値上げできないようになってる。
今の段階でも電気代を減らせるなら、そうしてほしいです!
電力各社が最も燃料代が高かった時期をベースに値上げ申請してた事実が明るみになったよな。何とも悪質じゃないか。
ホントですね・・・。国民のためじゃないんですね。
4月が5月以降となっただけでも、心理的には相当負担が軽減されると思うね。できればそれ以上引き伸ばしてほしい。現段階で既に電気料金は高騰している。
ネットユーザーの反応です!
・電力会社から申請されていた3~4割の引き上げ幅を下げるための検討が進められます
・1月や2月は特にムダ遣いをしてないのに、1万円もアップしてました
・原油や天然ガスだけでなく、石炭も大幅に下がってます。この状況で大幅に上げるというのは理解されません
・月10万円の電気代を払わせるなんて言語同断です
言語同断?何だそりゃ?言語道断(ごんごどうだん)で変換しても出てこない。
「げんごどうだん」だと思ってました(笑)
まったくワトソン君はww これで少しでも日本経済が上向くようになればいいね。
- ふざけるな (0)
- やめろ (0)
- おかしい (0)
- 許せない (0)
- 素晴らしい (0)
- 驚いた (0)