ツイッターで「河野太郎」がトレンド入りしていた。ある政治家がブロックされていて、その関連でこの動画を見つけた。
河野太郎の「新しい日本人をどう作っていくか」発言の動画は、すでに中国語字幕付きで中国で拡散されているんですよ。
困った政治家だなー。
— 三木慎一郎 (@S10408978)
— 三木慎一郎 (@S10408978)
最初はどうかなと思っていましたが
父親譲りの同じ人でしたね— オオトロ (@H2roke)
中国の計画通りになっちゃう。
— しゅた (@OzFYp7L8TbumxXx)
この「新しい日本人をどう作っていくか」という動画では移民を増やすことが明言されていて、「日本人」の定義すらも変わってしまいそうな気配となっていた。中国語にすぐ翻訳されるという事実が「この政治家は中国のために働いてくれる」というメッセージそのものになっていると言える。
河野太郎
新しい日本人をどう作っていくか。
1.76%から4%に移民をまず増やす。コメ:
すでに中国語に翻訳されて放送されてることに驚く実際、コロナ禍で日本人はどんどん減ってるのでこのままでは大量移民受け入れざるを得なくなる。
大阪知事選は参政党を応援しよ
— 小倉台福田医院_福田世一.MEC食Dr (@fseiichizb4)