3月27日のダウ平均株価は前日比+0.6%の194.55ドル高で32,432.08ドルとなり、3日連続続伸となった。米国の地銀First Citizens Bancsharesがシリコンバレー銀行を買収することで合意し、銀行危機の懸念が解消された形だ。
S&P 500は+0.13%の5.11ドル高で3,976.10ドルと小幅高。ナスダックは反落し-0.52%の-61.53ドルで11,868.5ドル。仮想通貨取引所バイナンスとその創業者が起訴された件が影響しているものと思われる。
ファーストリパブリック銀行は+11.81%と大幅高で13.82ドル。パックウエスト銀行は+3.46%で9.88ドルとなり小幅高。半導体のエヌビディアは-0.93%と反落し265.31ドル。
こうした展開をある程度予測し、米国株式投資レポートでは銀行株を買い入れたポートフォリオについての説明をしている。
ビットコインは一時-5.1%となり、現在は27,300ドル付近で推移している。