米経済学者「中国は10年後も日米に勝てない」

全世界で「チップウォー(邦題:半導体戦争)」という書籍を発売し話題を呼んでいる著者で経済史学者のクリス・ミラー氏がテレビ東京のWBCの単独取材に応じた。

ミラー氏は中国について「これからの半導体業界は2つに分かれる。中国か、それ以外の国かだ。中国は日米に技術的に大きく遅れている」と話し、続けて「中国が追い付くのは厳しい。10年後も先端半導体からかなり遅れをとっているだろう」と中国の将来性を強く疑問視した。

一方台湾については、TSMC創業者モリス・チャン氏と対談した際の話を出しながら「TSMCの生産を台湾にとどめたい考えのようだ」と明らかにした。台湾への投資が減ってしまうことを懸念しているようだ。

コメント欄では中国への半導体製造装置輸出管理強化を念頭に「規制強化で日本人の拘束が増えていく。人質外交の中国に対する進出はリスクでしかない」と日本企業に再考を促す意見があった。(黒井)

このニュースを見てどう思いましたか?
  • いいね (0)
  • びっくり (0)
  • 興味深い (0)
  • 役に立つ (0)
  • 腹が立つ (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics