日本のラピダス、国に2兆円支援要請へ

5月3日、半導体新会社「ラピダス」の東哲郎会長(73)が共同通信のインタビューに応じ、次世代半導体の国産化を目指すため、技術開発関連に2兆円規模の資金が必要であるとの試算を示し、国に中長期的な支援を要請する考えを明らかにした。

量産化に向け工場建設などには別途3兆円ほどが必要であり、株式上場による資金調達も検討しているとのことである。将来的には技術者を中心に千人程度を採用する計画もあるとのことである。

日本は、米中を中心にハイテク覇権争いが激化する中、半導体開発において後れを取っているとされている。

政府は既に計3300億円の支援を決定しており、「必要な支援をしていきたい」として複数年度にわたる追加支援も検討しているとのことである。今後、巨額の国費を投じる可能性があるとされている。

ラピダスは、昨年設立された新会社で、北海道千歳市で2025年に試作ラインを立ち上げ、2027年に量産開始を目指している。

ただ、日本の主要企業からの出資額は計73億円にとどまっているため、東会長は、民間からの追加調達は容易でないとして、「国の支援を中心に考えないといけない」と語っている。具体的には、毎年度、3千億円規模の国費支援に期待を示しているとのこと。

コメント欄では以下のような意見があった。

「政府の補助金を活用することは一定の意義がある」

「2nプロセスの量産化は結局IBMの技術頼み。要するに血税2兆円でアメリカの企業を潤わせようとしているのと同じ。」

「生産活動はより多くの資源を集めることができる。」

「少なくとも、2nとか言わず、まず22n程度で量産できるのか確認した上で30%くらいの投資だろう。」

「3兆円使っても価格が国際競争力を持たなければ倒産するから、国産が本当に必要な人、買う側の「本気度」を図る必要があるかと思う。」

「超高齢化社会に突入し社会保障費にも見通しがたたない日本で、こんな多額の国費を投じてまでやる勝算の根拠はあるのか。」

「半導体は、TSMC、サムスンのような国策企業が圧倒的に有利な分野。でも、時間との競争が激しく、働き方改革とか言ってる国で作っても、競争に勝てる気がしない。」

「国が絡むプロジェクトはどうも上手く行かない。親方日の丸思考丸出しじゃないか!」

「ロジックICの分野は確立しすぎており、既に3周遅れの世界である。だからこそ、ラピダスが目指す方向は、他の半導体企業がやっていない事業に手を出して、知的財産権でも優位性を発揮するべきである。」

ラピダス、国に2兆円支援要請へ 半導体新会社、上場も検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9277dd4282a53dda6bc22f635da223a046c1dd

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)

More
articles

last week
topics