この動画は、中国の国防省、李成福がアジア安全保障会議で演説を行い、台湾の再統一に関して武力行使の選択肢を決して排除しないと述べた内容について報告しています。彼は、アメリカに対して誠意を示し妥協に至るよう呼びかけ、アメリカにとっての苦痛は耐えがたいものであると述べました。
コメント欄の意見:
「台湾総統選があるから、今年は特に『武力侵攻の選択を排除しない』と色んな場面で言い続けるだろうね。」
「アジア”安全保障会議”の席上で『我が国は武力を使った侵略をするつもりです』という趣旨の発言出来るのは、どういう神経なのか。」
「こんな国がウクライナに対話で解決をとか言ってるのなんなんだろうな。」
「侵略行為は認められない」
「力による現状変更は許さない!」
「日本も堂々と9条改正しましょう」
「よかったわ! 武力行使はしないとか見え見えの嘘を垂れ流されても困惑しかないからなぁ。」
「暴力で解決しようって魂胆を堂々と公言するあたり、『我々は獣です』って言ってるようなもの。」
「抑制の効かない獣と一緒。襲って来るなら力で対抗するしかない。勿論その前に外交努力は尽くすけどな。」
「アメリカ・韓国・日本・台湾の連携が試されるな。中国だけじゃなく北朝鮮・ロシアまで近い日本はマジで不運。」
「同じアジア人として中華人民共和国がロシアのようにウクライナ(台湾)を侵攻しないことを望みます。」
「中米の対立は世界にとって耐え難い苦痛、、、、『中国にとって』の間違いでしょ レアアース以外、別に困らんけどなぁ」
「世界的にも皆そう思って準備してる。」
「こんな時代遅れな言動を今の時代にする国がある。解決策はただ一つ。引退を待って今の世代が政治に参加する時を待つ事だけだ。」
「自分は何の努力もせず相手が歩み寄ってくるべきって勘違いしてる取引先っておるよな。」
「台湾有事に関しては、他人事ではないですよね。」
「侵略で解決しますってか? おまけに歩み寄るよう、って超えちゃいけないライン越えようとしているのおたくさんではないのでしょうかね?」
- いいね (0)
- びっくり (0)
- 興味深い (0)
- 役に立つ (0)
- 腹が立つ (0)