【速報】中国人グループが富士山でたき火 違法行為と判明

 山梨県側の「吉田ルート」で、初めての登山規制が発表されたこの夏の富士山。外国人ら多くの登山者で混雑するなか、カメラが捉えたのは迷惑登山客の姿です。

 立ち入り制限エリアで寝ていた登山者が、注意するパトロール員に対し“逆ギレ”。深夜の登山道で遭遇したのは、あろうことか「たき火」をしている中国人のグループ。トラブル続出の現場を追跡しました。

 たき火をしていた中国人:「(Q.どうしてたき火をしていた?)寒いから」「(Q.木はどこから持ってきた?)この辺を探したら木があって、すぐに使って。ライター持ってきて」「(Q.富士山はたき火禁止)はい、分かった。本当にごめんなさい」

 焚火をしていた中国人のグループは、反省した様子で去っていきました。

黒井他の外国人登山客がやらないことを平然とやる。マナーという概念が存在しない中国人。

このニュースを見てどう思いましたか?
  • 腹が立つ (103)
  • びっくり (6)
  • 役に立つ (4)
  • いいね (3)
  • 興味深い (2)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

Imagine Stock Photo 更新情報 Imagine Stock Photo 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics