処理水問題にダンマリの日本学術会議に批判の嵐。日本で“科学が風評に負けてはならない”と最も訴えなければならない組織。だが日本では軍事研究を止める一方、“中国様”には国防7校を含め協力を押し進めてきた同会議。未だこの組織への税金投入を許容する国民…信じ難いhttps://t.co/KXW5CXpb1Y
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) August 31, 2023
《ALPS処理水の放出に関して、科学的根拠に基づき発信すらしない日本学術会議は不要だ。こんな団体に国費を投入するなどバカバカしい。早期に民間法人化するべきだ》
《福島処理水放出について科学的根拠に基づき発言すべきなのに賛成も反対も言わない学術会議に存在意義なんてあるんだろうか?》
《学術会議さんはダンマリですか?アピールするチャンスなのに全然役立たず…》
《『処理水は問題ない!とするのは、政治思想的に好ましくない』と思っているのでしょうか》
《今この瞬間こそこういう組織が風評被害軽減に向けて行動する場面なんじゃないですかね・・・さっさと解体しろ公金チューチュー組織》
然るべきタイミングで役に立たない組織は正直必要ない。
— Rihito_Otsuka (@Rihito_Otsuka) August 31, 2023
他国の軍事研究には協力的で草
— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) August 31, 2023
百田新党を支持したわけではないが、そういう動きが出てくるほど今の日本政治はおかしい。
このニュースを見てどう思いましたか?
- 腹が立つ (30)
- いいね (7)
- 興味深い (3)
- びっくり (2)
- 役に立つ (1)