えっ?どゆこと?サントリーは人権侵害だからとジャニーズ起用をやめたのに、国じゅう丸ごと人権侵害の中国では事業拡大すんの?バカなの?
— ピクシー安倍晋三さんは日本国民の誇りです (@pixie10ole) September 12, 2023
サントリーホールディングス(HD)の社長で、経済同友会の代表幹事も務める新浪剛史氏は、米中対立や福島第一原子力発電所の処理水放出で中国との緊張が強まる中でもウイスキーなどを中心に同国事業を拡大させる計画だ。日中のビジネス界にも対話の維持を呼びかけた。
新浪氏は都内でのブルームバーグとの英語でのインタビューで、ウィスキーを同市場に先行投入するなど、高い技術とブランド力を強調することで販売を伸ばすと述べた。中国消費者の嗜好は伝統的な中国酒(白酒など)の消費からシフトしているという。
えー・・・なんやこれ。
— 蒼2:低浮上 (@aohanekosuki2) September 12, 2023
THE矛盾
— コジロー (@kojiro323) September 12, 2023
サントリー、ダメになるかも^_^
— 大坪和博@統合報告書のセカンドオピニオン承ります^_^ (@plan_g01) September 12, 2023
サントリーは10年以上前から不買してる。K押しでも酷い会社だからなここは。
このニュースを見てどう思いましたか?
- 腹が立つ (30)
- びっくり (8)
- 興味深い (6)
- 役に立つ (6)
- いいね (2)