中国、日本のEEZ内に海上ブイ設置 松野長官明らかにhttps://t.co/iIqrtOok7V
松野氏は「EEZでわが国の同意なく構築物を設置することは、国連海洋法条約上の関連規定に反する」と批判した。
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 19, 2023
松野博一官房長官は19日の記者会見で、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で新たに海上ブイを設置したことが確認されたと明らかにした。政府は中国側に抗議し、ブイの即時撤去を求めた。松野氏は「EEZでわが国の同意なく構築物を設置することは国連海洋法条約上の関連規定に反する」と批判した。
海上保安庁によると、ブイは7月にEEZの基準となる地理的中間線の東側で確認した。同月15日に航行警報を出し、船舶に注意を呼びかけた。
即座に日本が撤去しないと、容認したというメッセージになるよね?
— 高橋(T blockchain T ) 登史朗 (@toshirot) September 19, 2023
国際法違反なのは承知でやってるからさっさと回収して調査して
中身分析したら対策も考えられるでしょ
口で言って聞く相手じゃないよC国は
行動で示してください— 大塩敬太郎黒のザビエル (@yamato8d) September 19, 2023
7月に続いて2回目か。EEZだからと何もしないでいるとエスカレートするのが中国。
このニュースを見てどう思いましたか?
- 腹が立つ (30)
- びっくり (4)
- 興味深い (4)
- 役に立つ (1)
- いいね (0)