中国系はお勉強ばかりやってるからコミュニケーションや教養で不利。コネもないから白人社会からは仲間扱いされない。管理職になるのも難しい。専門職止まりな人が多い。厳しいがこれがイギリス社会の現実。自営業や専門職だらけ。こういう学校出身だと白人だらけの学校出身者には相手にされない。 https://t.co/xGIK6rRhhK
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) September 19, 2023
勉強ができるだけなら、上流階級には相手にされない。教養とマナー、ウィットに富んだ会話ができてはじめて相手にされる。
— たんぽぽ (@MN0125618446470) September 19, 2023
成り上がるのは、3代目以降
100年後のエゲレス上流層の中華血統
流入率 なんぼくらいかな— TOR_mairu26 (@mairu26) September 19, 2023
白人社会では本当にチャイナマンは浮いてますね。白人の友達なんて見たこともない
— MLF (@ysfmok617) September 19, 2023
ヒーローズカンパニーに出てくるチャイナマンは「アルル!アルル!」しか言わないけど、本当に白人から見たらそういうイメージだろうな。
実際の話なんですね(笑)
「私は勉強してるから白人とは違う!」と最初からコミュニケーションを拒否してるようなイメージが強い。だがそういう中国人が英国で半数を超えるとあっという間に乗っ取りにかかる。中国人とはそういう民族だ。
このニュースを見てどう思いましたか?
- 興味深い (15)
- いいね (14)
- びっくり (5)
- 役に立つ (5)
- 腹が立つ (4)