【中国崩壊】不動産大手3社だけで負債90兆円規模www

中国の住宅危機は国内の民間不動産開発業者を巻き込んで、記録的なデフォルト(債務不履行)の波を引き起こし、「生き残り組」は縮小の一途をたどっている。

ブルームバーグが集計した9月1日時点のデータによると、ドル建て債発行額で上位50社の民間開発業者のうち、34社が既にオフショア債務の支払いを延滞。碧桂園など残りの16社は、9月にオンショアとオフショア債の元利計14億8000万ドル(約2200億円)の支払いに直面している。同月の支払額は月間では来年1月までで最も多い。

碧桂園がデフォルトを免れたことは若干の安心感をもたらしたものの、投資家の不安が続く可能性は高い。

ルーミス・セイレス・インベストメンツ・アジアのシニアアナリスト、ジー・ウェイ・フェン氏は「主要セクターで国有企業以外の発行体の70-80%近くが、これほど短期間にデフォルトやディストレスト状態に陥るのはまれだ。デフォルトが増えるのは間違いないだろう」と述べた。


黒井ババ抜きゲームが途中で終わって、持ち札全部ババになるレベル。

ワトソン君分かりやすいです(笑)

黒井そして抜けられたのは中国共産党幹部のごく一部と。中国全体がババになるのも時間の問題。

このニュースを見てどう思いましたか?
  • いいね (17)
  • 興味深い (6)
  • びっくり (5)
  • 腹が立つ (4)
  • 役に立つ (1)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics