素晴らしい試み!中国の不当な制裁を無力化するのに有用ですので→くら寿司、にぎりに国産ホタテ 中国禁輸で消費支援:日本経済新聞https://t.co/6N6BGZrvqs
— 峯村 健司 / Kenji Minemura「習近平・独裁者の決断」(ビジネス社)発売 (@kenji_minemura) September 20, 2023
くら寿司は20日、国産の水産物の消費を後押しするキャンペーンを始めると発表した。第1弾として22日から北海道産などのホタテを使ったにぎりずしを提供する。東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出による風評被害を抑え、消費を促す。同社は「国内需要を喚起して漁業事業者を支援する」考えだ。
キャンペーンは全国のくら寿司約540店で実施する。「国産肉厚ほたて」(1貫280円)を販売する。シャリが隠れるほどの大きなホタテで、柔らかくて甘みがあるのが特徴だという。予定数に達し次第、販売終了となる。
これぞ食べて応援ですね⊂(^・^)⊃
— 大谷勝彦 (@MMtani2M) September 20, 2023
ふるさと納税でもホタテ大人気ですね
— shimada kou (@shimadakou) September 20, 2023
お疲れ様でございます
他社も”くら寿司”に続け✨
素晴らしいですねー— たくママ3号*ˊᵕˋ* (@takumama339) September 20, 2023
美味しい 千代田寿司もネタ増えました。 pic.twitter.com/5kEJTYed3f
— 予習マニア先生 (@edRyzfwe1HpykGY) September 20, 2023
べらぼうに高いわけではなさそうだ。ホタテは鍋で食うと美味いぞ。
もう食べてるんですね(笑)
昨日もその話をしたが、貝類は男のミネラルだ。言われずとも食うべき。
- いいね (18)
- 役に立つ (4)
- 興味深い (3)
- びっくり (1)
- 腹が立つ (0)