今のタイミングで中国に出店ラッシュの「ニトリ」…本当に得体の知れない企業である。 pic.twitter.com/bCf4731FN7
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) September 22, 2023
持ってあと数年だろうな。
社内でも反対はあったのだろうが、モノ言えない存在だったのだろうな。
製品自体は良いものもあるのに…残念な企業だった— LICKER (@LICKER66041527) September 22, 2023
かつてのヤオハンと同じ様なニオイを感じますが、ちょっと違うかな?
— ケニー茂原 (@kenny_mobara) September 22, 2023
ごもっともです。
結局最後、ニトリはC国に喰われてしまうか、それとも、既にC国の手先企業で、C国の国家戦略の為に使われているC国の傀儡企業の可能性があると思います。
『ニトリは実に得体の知れない企業』だと思います。
ニトリの今後の動向に注視したいです。— 稲津 潔 (@kyoto_meiwa) September 22, 2023
ニトリに足を踏み入れたら日本人じゃないということ。
言い切りましたね!
そのレベルで不買運動が必要なんだよ。ニトリの体力を削って出店をやめさせる必要がある。
このニュースを見てどう思いましたか?
- 腹が立つ (17)
- びっくり (6)
- 興味深い (5)
- いいね (4)
- 役に立つ (1)