そういえばテスラが中国で締め出し喰らってるの
日本で報道されてる?
「高速道路への乗り入れ禁止」
「空港敷地への入場禁止」
「駐車スペースへの駐車禁止」
「公共充電スタンドの使用禁止」
中国で売る意味あるの?
日本企業、これ見て怖くないの?https://t.co/SiqYJ3euVJ— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) September 21, 2023
一体どこまで続くのか、と呆れるほどだが、中国では米電気自動車(EV)の大手テスラの車に対する各種の「締め出し」が後を絶たない。
中国当局によるテスラ車への規制は、これまでに「高速道路への乗り入れ禁止」「空港敷地への入場禁止」「駐車スペースへの駐車禁止」「公共充電スタンドの使用禁止」などがある。
独裁とは理不尽の塊です。
— たかひろ✨ (@kougakuya_) September 22, 2023
中国各地では、テスラの公共充電スタンド使用を禁止、さまざまな禁止令が出される。
成都市の一部で、習近平の訪問を控えてテスラ車の乗り入れを禁止した。
共産党の幹部や長老らが集まる河北省・北戴河で、7月1日からテスラの車両の進入が禁止。…— 令和の春 (@reiwanoharu) September 22, 2023
テスラですらこうなら、トヨタなど日本勢はどこまでされるか分かったものではない。
ダジャレをやめて下さい(笑)
ダジャレじゃないぞwww 俺は至って真剣だ。AIみたいな応対をやめたまえ。
このニュースを見てどう思いましたか?
- 興味深い (15)
- 腹が立つ (12)
- びっくり (8)
- 役に立つ (7)
- いいね (6)